口コミ5件

  • minori1105
    日本
    3人が「参考になった」と評価
    総合コメント3.0
    元在校生(通学期間:2013年6月~2015年6月)2016/01/26
    別のところで、EnglishとESLのPlacement Test について書きましたが、ここではMathのPlacement Testについて書きたいと思います。EnglishやESLと同様に、Mathにもスキップ出来るレベルはスキップした方が、時間もお金も節約出来るので、準備は十分にして受ける事をお勧めします。De Anza CollegeのWebサイトによると、College Level(編入、卒業に必須なレベルまで)の前に3段階あり、College LevelにはCalculusやStatisticsなど、同じレベルでもいくつか種類があって、自分で自由に選べます。MathやBusiness専攻になると、それ以上のクラスを取らなくてはいけません。最高で7段階(College level以降)です。なので、MAthも早めに受けて、College Levelに初めから入れると効率がいいでしょう。 MathのPlacement Test自体にも、Arithmetic、 Elementary Algebra、College-Level Math、Calculus Readinessの4つがあります。私はCollege-Level Mathを受けました。日本の高校の数Ⅱや数Bを知っていると、そんなに難しくはありません。私の高校は数Ⅰと数Aまでしか必須ではなかったので、それ以降は取りませんでした。なので、自力でPlacement Testの練習のために勉強しましたが、それでもCollege Levelに入れたので、数Ⅱや数Bを高校で取っている人であれば、あとは数学の授業で使う単語の英語を調べておくと、いいと思います。しかし、問題の出し方など、多少日本とアメリカではかわっている所もあるので、かく学校が提供しているSample Testをみて、しっかりと練習しましょう。

    この口コミは参考になりましたか? URL

  • minori1105
    日本
    2人が「参考になった」と評価
    総合コメント3.0
    元在校生(通学期間:2013年6月~2015年6月)2016/01/25
    これはDe Anzaに限った事ではありませんが、Placement Testについて書きたいと思います。まず2年制のコミュニティカレッジに入学すると、最初にする事はPlacement Testをうける事です。専攻にもよりますが、英語と数学のテストは誰でも必須です(BiologyやChemistry専攻の場合はそのテストも受けなければなりません)。私はこれらのテストについてアメリカに行く前からもっとしっかり考えておけばよかったと、今でも思うので、コミュニティカレッジに留学を考えている方にぜひ、参考にしていただきたいと思います。 ここでは、英語のPlacement Testについて説明したいと思います。英語はEnglishとESLにわかれています。ESLは英語が第二言語の生徒がとるテストです。 ESLにはレベルが8段階に別れてます。テストは、30分間で問題を読み、それに答える形でやるWritingのテストと、文法の穴埋め問題の二つで構成されています。Writingは苦手という人もいますが、文法問題の方は簡単なので、それほど心配しなくても大丈夫です。ただ、ESLのPlacement Testは、ほぼWritingで決まってくると思います。ここで必要最低限の事を出来ていないと、低いレベルにプレイスされてしまい、その後卒業までクラスをスケジュールするのに困ってしまう可能性があります。上記したように、ESLには8段階あるので、もし、一番下のレベルから始めたら、連続でパスし続けたとしても、8学期必要になります。De AnzaはQuarter System(四学期制)なので、英語のESLの基本クラスをESLだけでやったとしても2年まるまるかかる計算になります。編入を考えてるなら、その先のResearchのクラスも取らなければいけないので、実質2年では編入出来なくなります。一番下のレベルから始めるなんてことはないだろうと思ったかもしれません。しかし、そこで安心しないでください。下から4つめのレベル251(Listening/Speaking),252(Reading),253(Writing) は英語の日常会話とアメリカの高校での授業が問題なく出来る程のレベルです。263(次のレベルのwriting)でやっとパラグラフの書き方を習います。273(その次のWriting)でやっとエッセイを書く練習をします。ここで分かってもらいたいのが、せめて英語力が273に達していないと、他のGE(一般教養)のクラスで課題をうまくこなせないので、相当苦労するか、GEのクラスを取る時期が送れ、卒業が遠のきます。 ここで知っておいてほしいことが、Englishのテストです。Englishは現地の生徒とともに、留学生も受ける事が出来ます。Egnlishは3段階です。ESLの先生や、ISP(International Student Program)のカウンセラーの人たちは、ESLを272,273を終わった段階で、Englishのテストを受ける事を進めています。というのは、Englishに途中で切り替えると、ESLをそのまま進めるより早く終了出来る可能性があるからです。それと同時に、Englishのテストはやはり留学生には難しいとされているので、ESLをある程度のレベルまで終わらせてから受けると、Englishにも受かりやすいというのもあります。受からないとESLをそのまま続けなければなりませんから。 そこで、私が伝えたいことは、入学が決まった時点で、Placement Testに向けて勉強する事をお勧めします。英語学校に行かないで直接コミュニティカレッジへの入学希望者は、出願までにTOEFLなどの勉強をすると思いますが、それが終わっても、英語の勉強は終わりません。私は、入学が決まったとたん、達成感のあまり、頭には入っていながら、Placement Testのための英語を効率よく進める事は出来ませんでした。Englishで一番上のレベルは1Aと呼ばれる、College Levelです。これ以下のクラスは成績表には乗らないほどの低いレベルです。成績表に乗らなくても、クラスは取ればお金がかかります。留学生にはなおさらです。同じレベルのEnglish、ESLのクラスをすべて取ると、10units になります。1unit $152なので、どれだけお金がかかるかを分かってもらえるでしょう。早めの編入と、お金を少しでもセーブすることを考えているのなら、Placement Testに向けて入学前からしっかりと準備をしておくとよいでしょう。テスト内容やCOURSE SEQUENCEは大学のWebサイトにのているので、参考にしてみてください。

    この口コミは参考になりましたか? URL

  • minori1105
    日本
    4人が「参考になった」と評価
    カリキュラム、教材5.0
    在校生(通学期間:2015年8月~2020年6月)2016/01/21
    サンノゼ州立大学のアニメーション学部はアメリカ全土でも5本の指に入るほど、実績のある学部です。私は、アニメーションの勉強をしに、アメリカの大学に行こうと初めから思っていましたが、英語で授業をうける事に少し不安を感じていました。そのときに見つけたのが、アニメーション学部が有名で、なおかつ始めて留学する人でも無理なくはじめられるコミュニティカレッジであるとして雑誌で紹介されていたディアンザカレッジ(De Anza College)でした。しかし、いざ行ってみると、アニメーション学部はほぼ幽霊学部。コスト削減で学位を取るために必要なクラスはほとんどオファーされていませんでした。 しかし、もともと4年制大学への編入も考えていたので、De Anzaに入学してすぐに、編入先について現地で出来た友達に相談している際に聞いたのが、サンノゼのアニメーション学部でした。人気のあまり、GPAが3.6以上ないと編入は困難ですが、そのプログラムの内容はとても濃いものです。一番始めに取るクラスから、アニメーションの映画業界でプロとして働けるような教育をうける事が出来ます。 例えば、映画制作で色々な部門に別れているように、クラス内でもいくつかのチームに分かれ、リーダーが困っているチームメイトを助けることや、実際に会社に応募するときに、その会社の応募要項を守って応募できるように、クラスでもひとつひとつの課題を指示通りに提出するなど、絵を描く事や、アニメーションの制作に加え、重要なことを叩き込まれます。 授業の内容ももちろんですが、プログラムの一部として、アニメーションの有名な会社が、よく学校にプレゼンテーションをしに来てくれます。私は、ピクサーのプレゼンテーションにいけた事がなによりも嬉しかったです! ほかにも、ソニーやプレイステーションなどが来てくれます。学部にいるだけで、有名会社から直接アドバイスをもらったり、質問が出来るなど、もったいない程のチャンスに出会えます。 サンノゼのいい所は、州立大学であるにも関わらず、これだけのチャンスがあるという事と、生徒の実績の高さとともに、だれでもゼロから始められるということです。有名な私立のアニメーション学校(Cal Artsなど)は、出願の際にポートフォリオがないといけませんが、サンノゼの場合、普通の四年制大学に入学するのと同じで、一定のGPAがあればポートフォリオなしでも大丈夫です。 (しかし、さっき上記したように、人気がある学部なので3.6以上必要です。ミュニティカレッジから編入するなら、編入に必要なクラスを終了している事が必須ですがそれは何処の4年制に編入してもおなじことです。) 私は、現地に行って始めてサンノゼについて知る事が出来、実際に入学出来ましたが、日本語で、アニメーションの有な名大学として調べても、サンノゼは全くと言っていい程ヒットしません。なので、この口コミで、サンノゼの事を日本にいる方にも知っていただけたら嬉しいと思います。

    この口コミは参考になりましたか? URL

  • minori1105
    日本
    2人が「参考になった」と評価
    国際色、日本人比率3.5
    元在校生(通学期間:2013年6月~2015年6月)2016/01/14
    初めはその場所の事をあまり調べず、学部と編入率を主な理由に留学したので、実際にいってみると、外国人生徒、特にアジア人の比率に驚きました。一番多いのはやはり中国人だと思いますが、日本人もたくさんいるので、英語をほとんど話さなくても生活していける程です。個人的には、さほど多くの日本人の留学生と過ごす事は少なかったですが、もし少し英語にまだ自信がない方がいたら、他の先輩留学生が助けてくれるので、その点でいってはおすすめです。逆を言えば、彼らに頼りがちになって、いつまでたっても英語をうまく話せないというような事もあります。私が入学した頃はさほど日本人はいませんでしたが、次の年からは倍にぐらいに増えたような気がします。初めのうちは気づきませんでしたが、日本人はやはりほかの日本人と過ごしている傾向が強く、個人個人が辛い想いをして頑張っているというより、他の人が先に進んだ道をそのまま通過しているようにも感じます。例えば、誰かが取った授業のノートを使って勉強したり、情報を聞いて簡単な教授の授業ばかりとったりと。すこしでも負担のない方法を選びたい気持ちは自分でも同じでしたが、あまり初めからずっと頼りきりになると、4年制の大学に編入したときに、急に一人ですべての事をしなければならなくなり、挫折してしまうかもしれません。(4年制にいくと一気に日本人の割合が減りました。) 日本人がいる事は安心出来ると思いますが、ある意味で自分が成長する妨げにもなるので、そこのところは何をしに留学に来ているのかという事を肝に銘じておくと良いと思います。

    この口コミは参考になりましたか? URL

  • minori1105
    日本
    4人が「参考になった」と評価
    食堂1.5
    元在校生(通学期間:2013年6月~2015年6月)2016/01/14
    ここのカフェテリアは非常に混んでいて、学期初めの1、2週間は夕方まで座るところがありません。入学して初めのうちは特に時間割のよいクラスが取れないので、私はよくカフェテリアで時間をつぶしたのですが、同じような境遇の生徒が皆そこに溢れるので、席を見つけるのは大変です。それに加えて、ホームレスや、近所の人も、よく校内をうろつくので、カフェテリアにたまっています。食べ物のにおいもそこらじゅうに広がり、個人的に、お昼にはとてもいれるような状況ではありませんでした。とにかく人が多いので、掃除が間に合わない事と、色々な人種の人がいるので、色々な国の料理(特にインド系の生徒が持ってくるカレーはにおいました 笑)を家からもって来て、電子レンジで暖めて食べる人もいるので、そのなかに充満した臭いが混ざり合って広がっていき、何ともいえないにおいがその場所を支配します。その他に、売っている食べ物はとても高く、一番安くてもとても小さいカップのスープが$3くらいで、ベーグルや、ドーナツが$1.50ほどです。平均では$5(サラダなど)から$8(ブリトーなど)ほどします。とてもではないですが、毎日一食にそこまで使えなかったので、自分で作るか、忙しいときは$1でカップ麺を売店で買って週に2回程食べていました。何かをカフェテリア内で買ったのは、卒業してから両親に学校案内をしているときが最初で最後でした。ただ、カフェテリアではない、KCという建物の中には、生徒のために、無料でパンを配給していたので、お湯を沸かして紅茶やコーヒー(これも無料)とともに、ジャムを塗ってサンドイッチを作って食べました。これには随分と助けられました。

    この口コミは参考になりましたか? URL