nuhcs
- Male
- / 1987年生まれ
投稿記録
- 口コミ
- 22件
- 標準点
- 4.09点
- 回答
- 0件
- ベストアンサー
- 0件
- 質問
- 0件
- 写真
- 0枚
基本情報
- 留学タイプ
- etc
- 経験した滞在
- Homestay
- Dormitory
- ビザの種類
- Student
- 手続きした方法
- 教育機関を通じて
- 留学前の語学力
- Elementary
- 留学前の職業
- Student
口コミ
- ケルン大学への投稿
- Traffic4.5
- Former student(2009/4~2010/3)Jan 29, 2016
- 今回は、ケルン大学まわりの交通について紹介したい。ケルン大学は、ケルン市の中心街から少し外れたところにあるとはいえ、例えば、ケルン中央駅から約20分ほどである。この際に主に使用するのが、シュラッセバーンという路面電車である。あるいは、バスも走っている。ドイツの大きい都市では、日本のJR、私鉄のようないわゆる電車ではなく、都市内の移動では、路面電車、地下鉄、バスの使用が一般的である。いわゆる電車は、都市間の少し遠い移動の際に使用する。ケルン大学の最寄駅は、医学部は異なるが、Universität(ウニヴァジテート)かDasselstr.(ダッセルシュトラッセ)である。両者とも、シュトラッセバーンの9番の路線が通っているが、後者の駅にはさらに、レギオナルバーン、つまりいわゆる電車の路線も通っている。ここからは、ケルン中央駅はもちろんボン中央駅まで一本で行くことができる。9番の路線は、飲み屋などが多くあるツーピッヒャープラッツ駅や、最も開けておりケルンの中心とも言えるノイマルクト駅にも直通しており(前者は3分、後者も8分程度)、買い物や食事をする際に便利に利用できる。もし一人暮らしをするなら9番の沿線に住むことをおすすめする。以上のように、ケルン大学の立地はかなり便利だと思われる。
この口コミは参考になりましたか? URL
- ケルン大学への投稿
- Shopping, Restaurant4.0
- Former student(2009/4~2010/3)Jan 29, 2016
- 以前に紹介したように、ケルン大学には学食(メンザ)があり、それほど価格も高くないことから、飲食はそこで済ませればいいよう思われるが、いかんせんおいしくなくすぐに飽きてしまうことだろう。しかし、だからといって、メンザ以外で食事しようとすると、ドイツでは外食は割高なので一度で10ユーロ以上の出費となってしまい、普通の留学生とってはかなり痛い状況である。そこで、自宅での自炊がおそらく週間になると思われる。一般的に簡単に食べられるものは、パンとおかず(チーズ、ハム、野菜など)のセットである。ライ麦のパンなどはパサパサしているが、ブロートヒェンという丸パンはかなり日本人の口に合うはずである。このパンをよく食べていた。パン屋(べカライ)は朝早くから空いており便利である(土日はやっていない場合があるので、金曜日などに週末の分を購入しておく必要がある。これは、パン以外にも当てはまる)。また、最近では、ドイツのスーパーでも、カップヌードルなどのグロバール展開している日本の商品を購入することができるし、アジア食材屋に行けば、醤油などの日本の調味料や食材を買うことができる。ケルンの場合、どうしても欲しい日本のものがあれば、デュッセルドルフまで行けば大抵のものは手に入る。そうした調味料や食材を使い、日本風の料理をすることも可能であり、たまには簡素なドイツ料理から解放されるのもリフレッシュになる。
この口コミは参考になりましたか? URL
- ケルン大学への投稿
- Student dormitory3.0
- Former student(2009/4~2010/3)Jan 29, 2016
- 以前に紹介したように、学生寮の多くがボーンゲマインシャフトという形態を取っている。ボーンゲマインシャフトとは、複数の学生が共同に住む居住スタイルであるが、ルームシェアとは異なり、各人が自分の部屋を持ち、キッチン、リビング、洗面所を共有するスタイルであり、その意味では、シェアハウスに近く、個人の空間がかなり守られている。共用部分に関する家財道具(掃除機など家電やオーブンなど設備など)は、大学から支給される費用で購入する場合が多い。ただし、消耗品は、使用したい個人が購入する。印象的だったものが、トイレットペーパーである。これも個人の所有であり、トイレに備え付けのトイレットペーパーは置かれていない。毎回部屋から持って行くのである。こうした居住スタイルのため、住んでいるメンバーによって居住スペースの雰囲気は大きく違ってくる。掃除やゴミ捨ての当番は交代制であるが、整理整頓ができる人がいないと、共用部分はかなり汚くなるし、きれい好きがいれば、いつもきれいに保たれる。ただし、こまかな掃除道具などは消耗品扱いで、掃除したい人が購入しなければならない。個人的には、神経質な人が損する住居スタイルである思われる。気になる人は、一人部屋を選ぶか、学生寮以外で一人暮らしすることをお勧めするが、ケルンではその場合にはお金がかなりかかることになる。
この口コミは参考になりましたか? URL
- ケルン大学への投稿
- Student dormitory4.0
- Former student(2009/4~2010/3)Jan 29, 2016
- これは、学生寮に限った話ではないが、留学生はかなり長期(例えば、帰省や休暇の旅行など)で家を空けることがある。日本であれば、基本的にそのあいだの家賃は払うことになるが、ドイツでは、学生のみならず社会人も含めて、そうした長期不在のあいだに自分の家をまた貸しすることが一般的に容認されている。これを、ツヴィッシェンミーテと言い、それを斡旋するインターネットサイトも存在する(http://www.studenten-wg.de/K%F6ln,zwischenmiete.html)。家を空ける人も、短期で住みたい人も、このシステムを使うのが経済的であろう。とくに、留学生にとっては、留学が本格的に始まるまえに、格安でその都市にするチャンスが得られるため、とてもいい慣習であると思われる。最近では、サイト以外に、FacebookやTwitterなどのSNSを使って知り合いに募集をかける場合もある。私の場合も、仕事の都合でしばしばドイツに滞在するが、友人が部屋を空ける時には、部屋を利用させてもらっている。ただし、個人同士の契約なので、いろいろなトラブルが生じることもしばしばであり、メリットだけというわけではない。ドイツ人の多くは、契約に厳格なので、契約に違反しなければ、大抵の場合大丈夫であるが。
この口コミは参考になりましたか? URL
- ケルンへの投稿
- Race4.0
- Stayed there(2009/4~2010/3)Jan 29, 2016
- ケルンは、ヨーロッパ最大の日本人都市であるデュッセルドルフから電車で20分ほどの近さにあるためか多くの日本人が暮らしている。デュッセルドルフのような日本人街はないが、大きな日本人コミュニティを持つ。その代表が、ヒロシマ・ナガサキ公園(この名前は、平和を願い、原爆が投下された広島市、長崎市から取られている)にある日本文化会館(ヤパーニッシェス・クルトゥーアスインスティチュート)である。この会館は、ドイツにおいて、日本文化の発信や教育に努める機関であり、絵画の展示、映画の上映、日本人の著名人を招いたワークショップ、日本語の学習案内などを行っている。もちろん、日本人の職員が在中しているし、ケルンの多くの日本人が集まる場所であり、もし困ったこと(病院や美容院など、現地人でなければわからないことなど)がある場合に尋ねれば、相談に乗ってくれる人が見つかるかもしれない。私の場合、それほど困った事態にはならなかったので、そうした利用はなかったが、定期的に開催される映画のイベントは度々利用した。しっかししたプログラム(例えば、黒澤特集など)が組まれており、無料で楽しむことができた。留学中はドイツ語しか話さないので、たまには日本語の映画を見たり、日本人と話したくなるもので、いいリフレッシュになる。
この口コミは参考になりましたか? URL
質問・相談
- 投稿した質問・相談はまだありません
回答
- 質問に回答したことはまだありません
写真
- 投稿した写真はまだありません。
最近みた学校
-
Sol Camps International, Vancouver
口コミ数:0件Canada / British Columbia / Vancouver
-
Pennsylvania College of Art & Design
口コミ数:0件Usa / Pennsylvania / Lancaster
-
Language Studies Canada, Vancouver
口コミ数:0件Canada / British Columbia / Vancouver
-
China Conservatory of Music
口コミ数:0件China / 北京
-
International Language Institute, Van Ness Center
口コミ数:0件Usa / District Of Columbia / Washington
-
Accademia Italiana Salerno
口コミ数:1件Italy / Salerno
-
Dartmouth College
口コミ数:0件Usa / New Hampshire / Hanover
-
Grossmont College
口コミ数:4件Usa / California / San Diego
-
IAE Las Vegas - Sahara
口コミ数:0件Usa / Nevada / Las Vegas
-
Rensselaer Polytechnic Institute
口コミ数:15件Usa / New York / Troy