口コミ14件

  • kaempfer0802
    日本
    2人が「参考になった」と評価
    遊び3.5
    元在校生(通学期間:2007年3月~2011年12月)2016/01/11
    ニュージーランドといえば、のアクティビティを知りたい方もいるかもしれませんが、ここはあくまでオークランド大の口コミなので大学近辺のことを書こうと思います。 まず、飲み屋は結構あります。映画によく出てきそうなバーやナイトクラブ、あと日本人系列の居酒屋も数件あります。金曜土曜の夜は酔っ払いが町を徘徊するカオスな光景を目の当たりにすることができます。自分はあまりお酒を飲まない、という人も一回覗きにいってみるのはいかがでしょうか。おすすめはQueen Stを下った先の船が止まっている辺りです(適当でごめんなさい)。あの辺りはオシャレなクラブが固まっていて、週末は大変盛り上がります。逆に週末でなければ人通りもが少なく、夜景もきれいで散歩コースにおすすめです。 飲み以外であれば、Wellesley Stを下ったあたりにある映画館が暇つぶしによかったです。私が在学していた頃は地下にカフェと本屋があり、お茶しながら雑誌を読んだりといった事ができたのですが、2014年に覗きにいったらなんと両方とも無くなっていました。代わりにミニゴルフなどが新しくできたようです。ゲーセンも一応ありますが、置いているゲームはプレステ時代の古いもので大したことありません。 あとは、少し歩きますがニューマーケットの方に向かえばDomain Parkという緑豊かな広い公園があり、ここも散歩に適しています。ニューマーケットにも店が色々あるので、Queen Stに飽きた人は足を運んでみてもいいでしょう。主にアパレル系の店が多かった気がします。 あとはカラオケ。韓国人経営の店ですが、日本の曲も以外とあります。部屋代で払うので大人数で行ったほうが得です。中国人経営もありますが、高かったですね。日本人経営のカラオケはなぜかありませんでした。 色々と書きましたが、日本の都会に慣れてる人だと退屈かもしれません。ダラダラと暇な時間を楽しめるかどうかがNZで楽しくやれるかどうかのカギかもしれません。

    この口コミは参考になりましたか? URL

  • kaempfer0802
    日本
    2人が「参考になった」と評価
    食堂5.0
    元在校生(通学期間:2007年3月~2010年12月)2016/01/11
    2010年に卒業をしましたが、2014年末にも一回遊びに行きましたので割と新しい情報ではないかと思います。 オークランド大学近辺には食事ができる場所が複数あります。まず、大学の敷地内にフードコートがあり、そこではインド料理・中華料理・カフェ、一応寿司屋もあります。Sushi of Japanという店チェーン店ですが、どうやらオーナーは韓国人の様です。でもサーモン寿司は結構おいしかった気がします。個人的に一番おすすめなのはインドカレー屋ですが、私が在学中も半年に一度50cずつ値上げをしていましたので、いまいくらなのかはわかりません。生徒が落としたおかずを食べて丸々太ったかわいいスズメがたくさんいるのも、一つ見どころではないでしょうか? また、大学から出てすぐのSymonds St沿いにも複数カフェや、韓国料理や、あとSubwayもあります。Queen Stまでもすぐなので、そちらまで下りれば選択肢は更に増えるかと思います。 当時貧乏学生だった私が一番よく使っていた場所を紹介しますと、Queen StのJB-Hifi やWendy'sがある向かい側あたりに、階段を降りて入っていくフードコートがあります。あまりきれいではないのですが、どの店の料理も安くて結構な量なんですね。そこで$8くらいの料理をお持ち帰りで買って、2食に分けて食べるということをよくやっていました。

    この口コミは参考になりましたか? URL

  • kaempfer0802
    日本
    4人が「参考になった」と評価
    講師4.0
    元在校生(通学期間:2007年3月~2010年12月)2016/01/10
    私は2010年まで留学していました。講師陣ですが年配の教授クラスもいれば、30代の若手まで幅広く在籍していました。コースごとに用意されているTutoringのクラスにいたっては、まだ20代の大学院生から教えられるケースもあります。ニュージーランドでは、例えばキャリアアップのために、年配になってから大学に入学する生徒さんも多いので、先生よりも生徒の方が年齢が上のケースというのも多々あり、やり辛そうにされている若い先生もいましたね笑 授業の質は先生によって大きく左右されてしまいますが、ただ「若いからこの先生は駄目だ」とか「ベテランの先生だから授業がわかりやすい」とは限りませんでした。その辺は友人に聞いてみるか、もしくはネット上の口コミなども参考にするといいかもしれません。 授業では、積極的に発言をする生徒が先生に気に入られる傾向はあるかもしれません。また、わからない点があったら授業後、もしくは空いた時間に先生のオフィスまで聞きにいくと大抵の先生は丁寧に教えてくれます。 「でもあまり英語喋れないし」と思われる方もいるかもしれませんが、オークランド大学はそもそも留学生が多いので、先生方も英語が流暢でない生徒に慣れています。言葉が上手く通じなくても一生懸命な姿勢を見せればちゃんと協力してくれる先生は多かった印象です。これも人によるかもしれませんが。

    この口コミは参考になりましたか? URL

  • kaempfer0802
    日本
    4人が「参考になった」と評価
    国際色、日本人比率5.0
    元在校生(通学期間:2007年3月~2010年12月)2016/01/09
    オークランド大学に4年間通っていました。ニュージーランドというのは元々移民が多い国ですので、オークランド大学も国際色豊かな環境でした。 現地人に加え、お隣から来たオーストラリア人・アメリカ人・イギリス人など英語圏の国から来ている生徒はもちろんですが、ロシア人・ドイツ人・イラク人・イラン人・インド人・マレーシア人・タイ人・・・などなど、パッと思い返しただけでもこれくらい色々な国から来ていました。 ちなみに上記は全員友人です。が、別に私が友人作りを必死にがんばったわけではありません。ニュージーランドの大学では(学部や授業にもよりますが)グループワークやディスカッションなどを多く取り入れています。一緒に課題に取り組む仲間が自然にでき、そこから友人関係に発展することが多かったのです。そういう意味では、違う国の人々と知り合い、共に学習していく事を目的としている方にとっては夢の様な環境なのではないでしょうか? 日本人もそれなりにいますが、この様な環境なので別に関わらなくても楽しい大学生活を送ることは可能です。むしろ、一旦関わってしまうと、色々と人間関係がややこしくなる事も多いので(上下関係、ドロドロな人間関係など)私はあまりお勧めしていません。何より、日常の中で英語を喋る必要性が減ってしまうので。 また、授業以外にも大学に存在する"クラブ"(日本でいうところのサークル)に入れば、より知り合いの範囲も増えるのではないかと思います。日本に興味がある外国人が集まるサークルも1つありますのでよかったら顔を出してみてください。

    この口コミは参考になりましたか? URL