投稿記録

口コミ
8件
標準点
3.69点
回答
0件
ベストアンサー
0件
質問
0件
写真
0枚

口コミ

  • 漢陽大学校への投稿
    shota
    日本
    1人が「参考になった」と評価
    カリキュラム、教材3.0
    元在校生(通学期間:2006年7月~2006年8月)2016/01/28
    まだ韓国語のレベルが低いときに行ってしまった自分が悪いのかもしれないが、授業を韓国語ですべて進めていくので、何を言っているのか全く分からない状況に陥ってしまった。ただし私を含めてクラスの全員がこまっていたので、初級クラスの生徒たちには、ちゃんと外国語でも教えることができる教師をあてがうべきではないだろうか。またその点を指摘すると、今度は英語を話す教師がやってきたのだが、日本語と韓国語は文法的にも似ているので、一度英語を通すととても分かりにくくなってしまう(例えば助詞の説明などは、日本語でされるととてもわかりやすいが、前置詞で説明されると、もう何が何だかわからなくなってしまう)ので、大変難儀をした。またテキストも日本人向けに特化したものを使っていなかったので、わかりにくく大変であった。どうも英語で教えるカリキュラムが基本になっているようで、日本人向けの教育ノウハウが欠けていたようだ。日本人向けのクラスだったので、日本語がわかる教員をあてがうなど、ちゃんと事前に準備は欠かさないでいただきたかった。ただ1か月間、嫌がおうにも韓国語を聞き続けたので、リスニング能力は上がったと思う。それだけがせめてもの救い。

    この口コミは参考になりましたか? URL

  • 漢陽大学校への投稿
    shota
    日本
    1人が「参考になった」と評価
    学生寮2.0
    元在校生(通学期間:2006年7月~2006年8月)2016/01/28
    寮の事は学生生活館という。私は奨学金プログラムをもらっていたので、寮費が無料であったが、それにしても古く、2人部屋であり、寄宿舎生活をしたことが無い私には苦労が多かった。まず驚いたのはシャワールームで、各ブースに仕切りがない!そのため隣の人が丸見え・・・しかも泡が飛んで来たりしても、気にしない!といういきなりカルチャーショックをくらってしまう。どうも苦情が多かったのだろう、シャワーごとに仕切りが設置されたのだが・・・なんとすりガラスでもない、透明なガラス。おかげで隣の状況が余計によく見えるようになってしまい、なんとも閉口した。寮は川沿いにあるのだが、夏場だったために架が大量に発生、しかも窓に取り付けるタイプのエアコンは古すぎて故障、暑いので窓を開けて寝ると、網戸の立てつけが悪いので蚊に噛まれて目が覚める・・・という大変な日々を過ごした。余談ではあるが、韓国の蚊は日本の蚊よりも強いのか、毒の質が強力なのか、噛まれたところが大変膨れ上がって、中に芯ができる。痒さも日本のものとは比べ物にならず、夜中に目が覚めて大変だった。良かった点はジムが寮の中にあり、無料で使えることだったが、いつも人が多く言葉がうまく通じないので、気後れしてあまり使わなかった。

    この口コミは参考になりましたか? URL

  • 漢陽大学校への投稿
    shota
    日本
    1人が「参考になった」と評価
    食堂2.5
    元在校生(通学期間:2006年7月~2006年8月)2016/01/28
    食堂は、寮の中に一つ、キャンパスの中に学生食堂が一つ、教職員食堂が一つ、計3つがありました。また学生会館の中に粉食や、トーストなど簡単な軽食が取れるお店もいくつかあります。まず寮の食堂は、朝食でお世話になることが多いです。朝からちゃんとした食事が、格安でとれるのはありがたいのですが、基本的に辛くて、あさからキムチの匂いがプンプンする!!!ため、最初の2日くらいは興味本位で食べていましたが、だんだん鼻に匂いが付き、食べなくなってしまいました。学生食堂も同じようなもの。韓国料理と洋食の二つから選ぶことができますが、どちらもキムチはデフォルト。値段も当時は2500ウォンだったので、味も知れています。教職員食堂は値段が倍の5000ウォン(といっても500円くらいですが)なので、それなりに美味しかった気がします。辛い物が食べられなかったので、特別に許可をもらって教職員食堂に出入りしておりました。粉食はキャンパス内だからといって特別安いわけでもなく、また旨いわけでもなく、ふつうな感じ。基本の海苔巻きが1000ウォンくらいからありました。キャンパス周辺にもいろいろ食べたり飲んだりするところがあったので、みんな時間に余裕があれば、外に出ていた記憶があります。

    この口コミは参考になりましたか? URL

  • カリフォルニア大学ロサンゼルス校への投稿
    shota
    日本
    0人が「参考になった」と評価
    国際色、日本人比率5.0
    元在校生(通学期間:2004年7月~2005年7月)2016/01/12
    大変国際色豊か。そもそもLA総人口の30%はアジア系という事実があり、UCLAのDemographyはおおよそアジア系40%、白人30%、ヒスパニック20%、その他10%程度という、右も左もアジア人という感じ。ただしアジア人とはいえ純粋な留学生はそんなに多くなく、1.5や2世アジア人がほとんど。もちろん英語ネイティブ。両親の母国語が話せる人と、話せない人がいるが、総じて日系人は日本語があまり得意でないことが多かった。それに比べると韓国人は2世でも韓国語が流暢なケースが多い。クリスチャンが多い為、日曜学校などで韓国語を学ぶことも多いのが一因としてあげられる。中華系の人たちも、比較的中国語を話す人が多いように思えた。そういう意味で日本人が日系人に助けられるケースはあまり多くないかもしれない。それよりも日本語を学んでいる人たちが、日本人との交流を深める中で、いろいろ親切にしてくれることのほうが多かったような気がする。どうしても日本人と交流したいのであれば、日本人は集団行動しがちなので、JSA(Japanese Student Association)などに行けばよい。就活などではいろいろ役立つが、英語力や他国の有人を作るには役立たない。

    この口コミは参考になりましたか? URL

  • カリフォルニア大学ロサンゼルス校への投稿
    shota
    日本
    0人が「参考になった」と評価
    食堂4.0
    元在校生(通学期間:2004年7月~2005年7月)2016/01/12
    キャンパス内での食事はフードコートか、Dormの食堂のどちらかになる。フードコートは様々なファーストフードがあり、日本でも流行のメキシカン、Taco Bellや、日本人にはうれしい中華料理(といってもアメリカ風にアレンジされているが)Panda Express、ピザ、どんぶり、寿司(というよりはSUSHIというべきか)、うどんなどがあり、味はまぁまぁ。日本の食生活というのは恵まれているなぁ、と感じる瞬間を味わえる。Dormの食堂はプリペイド制なので、いきなり行って食べられるというものではないが、プリペイドの有効期限が切れそうになると、友人からおすそわけがもらえたりする。特にサークルに入っていると、時々お誘いがかかって、留学生としては大変助かった。時間に余裕があるときは学校のシャトルバスに乗ってWestwoodまで食事をしに行くこともできるけど、全般的にお値段高め+チップを払わないといけないので、かなりの負担になっていた。とはいえCalifornia Pizza Kitchen (CPKとみんな呼ぶ)はチップを払ってでも食べる価値あり。チップを払わなくていいのはハンバーガーや、ホットドックなど。In 'n outというハンバーガーはUCLAみんなのお気に入り。

    この口コミは参考になりましたか? URL

全ての口コミをみる(8件)

質問・相談

  • 投稿した質問・相談はまだありません

回答

  • 質問に回答したことはまだありません

写真

  • 投稿した写真はまだありません。