South Korea留学の特徴
韓国料理やK-POPを初めとした韓国文化に興味がある人に根強い人気を誇る韓国留学。日本から一番近い外国で、物価や学費が日本に比較すると安いので、費用を抑えて留学することが可能でしょう。ただし学費についてはあくまで日本の大学と比較して安いので、アジア諸国の中では高い方です。
韓国語は文法が日本語に非常に似ていることから、日本人にとって習得が容易な外国語に相当します。一方で日本語にない発音もあるので、そういった発音については練習が必要でしょう。
また韓国人は反日思想を持っている人が多いるのでは?と不安になる人もいるかもしれませんが、今の若者の中ではそういった意識は以前よりもかなり薄くなっています。
ニュースやインターネットで経済、スポーツなど多岐にわたり日本と比較されがちな韓国について、ネガティブな部分がフォーカスされがちですが、日本人が思っているよりも韓国は親日国家なので安全に生活することができます。
教育制度
韓国は日本と同様に6~14歳までを義務教育としています。6-3-3制をとっており、日本と似ているシステムですが、日本よりもはるかにITに特化した教育をデジタルネイティブ世代向け普及させています。
高等学校は2種類あり、一般と実業系の学校がありますが、一般的に普通高校に進学した生徒は大学進学を目指します。なお高校、大学への進学率、学力水準も高く、韓国は非常に教育熱心なな国です。日本よりも更に学歴重視であり、昨今大学受験への過熱さが度々日本のニュースに取り上げられるほどです。
概要
朝鮮語での正式名称は、ハングル表記で「대한민국」、漢字表記で「大韓民國」。「한국」「韓國」と略称されます。
日本語の表記では「大韓民国」。通称「韓国」と呼ばれています。北朝鮮政府は韓国のことを「南朝鮮」と呼称しています。日本においても「南韓」「南朝鮮」「南鮮」と呼ぶ場合があります。
韓国の面積は100,200 km²で、日本の約4分の1倍の大きさです。北海道よりも少し大きい程度の広さになります。
韓国の公用語はソウル方言をもとにした朝鮮語(韓国語)で、文字は主にハングルを用いています。最近ではハングルのみで読み書きする教育を受けた世代が多くなり、漢字を読むことができない国民も増えてきています。
基本情報
編集する- 国名
- South Korea
- 面積
- 100,200 km²
- 人口
- 約5,000万人(2012年現在)
- 首都
- ソウル
- 言語
- 韓国語
- 宗教
- 宗教人口比率53.1% (うち仏教:42.9%、プロテスタント:34.5%、カトリック:20.6%、その他:2.0%) 社会・文化に儒教の影響を色濃く受ける。
- 通貨
- ウォン
- 電圧
- 110 - 220V(プラグ:A・C・SEタイプ)
- wikipedia
- http://ja.wikipedia.org/wiki/大韓民国
South Koreaの学校
-
Korea University
口コミ数:43件South Korea / 서울
-
Yonsei University
口コミ数:22件South Korea / 서울
-
Sogang University
口コミ数:21件South Korea / 서울
-
Seoul National University
口コミ数:19件South Korea / 서울
-
Hankuk University of Foreign Studies
口コミ数:17件South Korea / 서울
-
Ewha Womans University
口コミ数:13件South Korea / 서울
-
Chonnam National University
口コミ数:9件South Korea / 광주
-
Easy Korean Academy
口コミ数:8件South Korea / 서울
-
Kyung Hee University
口コミ数:7件South Korea / 서울
-
Sungkyunkwan University
口コミ数:6件South Korea / 서울
写真・動画
口コミ
新規投稿- Shopping4.5
- Stayed there(2015/11~2016/11)Jan 16, 2018
- 物価が安いこともあって、日本と同じくらいの値段設定のメニューを頼むとその大きさに驚愕!! 結果、頼む量が少なくて済むので日本の半分くらいの値段で食事ができます♪ 韓国料理は基本的に辛いですが、まだ日本では馴染みの無い辛くない韓国料理も絶品! その中でも私のお気に入りはグクス!韓国式そうめんなのですが、日本のそうめんよりも野菜たっぷり夕飯になっちゃうくらいボリューム満点なんです! 韓国に行ったときは是非一度食べてみてください♪
この口コミは参考になりましたか? URL
- Security3.0
- Stayed there(2009/3~2009/5)Feb 1, 2016
- 深夜のタクシーには気をつけてください。 私は2009年にソウル、アックジョンの語学学校へ留学していた時、終電の時間を忘れて遊んでしまったことが一度ありました。大急ぎで、最寄りの駅に向かう電車に乗りましたが、最寄りの駅から2つ手前の駅までしか行かない電車が最終でした。仕方がなく、その駅で降りてタクシーに乗ろうと思っていたら、私と同じようにタクシー待ちの人が何人かいました。 すると、一人のタクシー運転手から『どこに行くの?』と韓国語で話しかけられたので『アックジョンです』と答えました。そしたら、『OK!12000ウォン』と言われ、高いとは思いましたが、日本に比べたら安いと思ってしまったのでタクシーに乗りました。(基本は確か4000ウォンから距離に応じて金額が上がっていくのですが、、、) でも、なかなか出発しません。5分ぐらいしたら、なんと!知らない人が3人乗ってきました。運転手との会話を聞いていたら、その3人も私と同じようにひとりあたり12000ウォンで乗車してきたようです。年齢は同じぐらいの人たちでしたが、私以外は韓国人で私みたいにおどおどしている人はいませんでした。最終的にはきちんと最寄りの駅で降ろしてもらえたので無事でしたが、やはり慣れない土地で日本ではありえないような状況に遭遇し、少し怖い思いをしたので皆さんも気をつけてください。私のようにはめを外さずにきちんと電車で帰宅してください。
この口コミは参考になりましたか? URL
新規投稿
同じ留学希望者が見ている他の国
South Koreaの留学情報ならアブログ
留学コミュニティサイト「アブログ」では、South Koreaの国情報、大学、大学院、短大・コミカレ、専門学校、語学学校、高校、ボーディングスクール、留学エージェントのデータを公開しています。
また実際にSouth Korea留学した経験者の口コミから、評判、費用、奨学金、留学後の就職、予防接種、ビザ申請の準備、携帯電話、South Koreaでの口座開設に関する情報も確認できます。
アブログには、South Koreaの短期留学、学位留学、正規留学、大学留学、社会人のMBA留学、語学留学、親子留学など、あらゆるタイプの留学経験者が登録しています。
ぜひ留学の準備にご活用ください。