北欧留学センター(http://www.bindeballe.com)はデンマーク留学をされている方はよく利用しているようです。しかし、事前にデンマーク語を必ず履修しないといけないこと、対応があまりよくなかった。と、よくない評判を耳にする事もあります。
まだ未完成の部分もありますが、私が所属するIFASのサイトが参考(フォルケホイスコーレサイト)になるかもしれません。よかったら目を通してみて下さい。
いずれにしても北欧留学を斡旋している会社はとても少ない事は事実です。
私でよければ出来る限り答えさせて頂きます。
回答3件
-
大阪在住高校2年生です。18歳になって今年の 秋頃にデンマークに1年間語学留学をしたいと 考えています。ですが北欧留学斡旋会社が見つからず困っています。できれば北欧留学斡旋会社を教えていただきたいですStaying now densan
-
Current student densan北欧留学センター(http://www.bindeballe.com)はデンマーク留学をされている方はよく利用しているようです。しかし、事前にデンマーク語を必ず履修しないといけないこと、対応があまりよくなかった。と、よくない評判を耳にする事もあります。
デンマークのフォルケホイスコーレで語学勉強をお考えですか? -
Staying now densan質問ありがとうございます。
昨今のベルギーでのテロ事件などもありどこにいても100%安全という保証ははないかと思います。しかし、私の知る限りデンマークはこれまで通り治安はいいと思います。コペンハーゲンのテロ事件後、厳戒態勢は敷かれていましたが、今は解除されています。難しいかもしれませんが、私の経験上現地人に馴染む事が一番の危険回避方法だと思っています。観光客はスリなどのターゲットとして狙われやすいという話を聞くからです。参考になるかわかりませんが、私でよければ出来る限り答えさせて頂きます。