CHIAKI1018
- 性別非公開
投稿記録
- 口コミ
- 1件
- 標準点
- 4.00点
- 回答
- 0件
- ベストアンサー
- 0件
- 質問
- 0件
- 写真
- 0枚
留学経験
口コミ
- 台湾への投稿
- 国民性4.0
- 滞在者(滞在期間:2018年1月~)2018/10/01
- 老若男女問わず日本人に好意的な人が多い。 80歳以上の年配者は昔日本が統治していた時代日本語を学ばされていたようで北京語より日本語の方がわかるという方に出会う事が多い。 日本人に近い国民性だが日本人よりも親切で気さくに話しかけられる事が多い。 ただ女性の口調が荒いと感じる。 男性より女性が主導権を握る感じが見受けられます。
この口コミは参考になりましたか? URL
質問・相談
- 投稿した質問・相談はまだありません
回答
-
滞在者 CHIAKI1018学校に行けば必然的に中国語は勉強できます。買い物も英語は基本通じないので。 治安はいいと思います。 日本のようにあまり頻繁に事件を聞くことはありません、食費は外食は日本よりは安いですね。 家にキッチンがない事が多いので自炊する人は少ないようです。 娯楽はあまりわかりませんが、カラオケや夏は海に行ったりが多いと思います。
-
滞在者 CHIAKI1018台湾はその土地によって見所が違います。 台北でしたら 有名な九份、野柳、101展望台 1時間くらいで温泉地にも行けます。 花蓮の方ではタロコ渓谷 アミ族 タロコ族の記念館もあります。 南は高雄など見所は沢山あります。
-
学校選びは慎重にした方が良い。 ゼロの状態で語学学校に入ったが、ベトナム人やインドネシア人などすでにある程度のレベルで会話できる人と同じクラスとなり 全く中国語が分からない私に取っては始めは苦痛でした。 自分のレベルにあった学校をきちんと探して留学した方が良いとお思います。
-
親切な人が多い、果物が豊富、比較的治安が良い(台北)
-
以前オーストラリアに留学していました。 日本に帰国し仕事を始めると沢山の中国人労働者 観光客がおり 中国語の必要性を感じ台湾へ留学しました。
写真
- 投稿した写真はまだありません。