回答2件
-
Staying now bamabummer日本出身者が少ない地域で暮らしています。アジア系のスーパーが近くに一件あり、そこで日本の食材はかなり手に入れることができます。値段は高いです。一例を挙げると、吉野家の牛丼のインスタント食品が1パック8ドルします。また、大規模なアジア系スーパーがある地域でも車がないとアクセスが難しい場合も多いです。ただ、最近は地域によってはアジア系食品の通信販売が利用できることもあるようです。(私の住む地域では注文できる食品がかなり限られています。地域によってかなり差があるようです。)
-
Former student bamabummer私は大学院はUCバークレーとは別のアメリカ国内の学校に進学しました。私の出願時もGREはオプショナルになっていましたが、すでに受験済みだったのでスコアを提出しました。合否判定に当たってどの程度考慮されたのかは分かりません。身も蓋もない回答になりますが、問い合わせ先のメールアドレスに質問をするのが良いと思います。一般にこの種の質問は丁寧に対応してもらえると思います。