投稿記録

口コミ
10件
標準点
3.91点
回答
0件
ベストアンサー
0件
質問
0件
写真
0枚

基本情報

留学タイプ
語学留学
正規留学
インターンシップ
ホームステイ
経験した滞在
ホームステイ
学生寮
ルームシェア
コンドミニアム
ビザの種類
その他
手続きした方法
全て自分で手続き
教育機関を通じて
その他
留学前の語学力
初級
留学前の職業
学生

口コミ

  • はんぺん
    日本
    1人が「参考になった」と評価
    講師4.5
    元在校生(通学期間:2011年8月~2012年5月)2014/11/30
    この大学での授業は、50分で週3回(月・水・金)の科目と、75分で週2回(火・木)の科目とがあります。ですから、週に3回同じ授業があるため予習しても予習しても追い付かず大変苦労しました。留学したてのころ授業の30%も理解できなかった私が、この大学で学習に取り組むためにはたくさんの人の手助けが必要でした。 【授業の受け方】 ・教授にお願いして授業で使うパワーポイントを事前にもらい予習する (教科書を予習すると文量が多すぎて間に合わない) ・授業を受け、わからなかったことは必ず授業後に質問 (筆記体の板書が読めなくて、出来るだけ丁寧に書いてほしいとお願いしたこともあります。) ・授業後には必ずその日の宿題をもう一度確認する ・復習する 【テストの受け方】 ・テストに辞書を持ち込んでもいいか先生にきく (電子辞書はだめだけど英和や英英はOKという教授もいました。教授によっては、意味のわからない単語があったら質問してくださいという人も。) ・最後まであきらめずに解く (私は授業終了時刻を過ぎてもずっと解いていて、教授も待っていてくれました。) 【レポートの書き方】 ・コンポジションの授業でまずはレポートの書き方を教わります。様式などはとても大事なので、用紙設定・行設定など基本的なことを間違わないようにしましょう。 ・アウトラインをつくったらとにかく書きます ・文法のミスや意味の通じない部分をアメリカ人の友達に確認してもらいます(これを5人ぐらい) ・アカデミックサクセスセンターにレポートを持って行って、作文の担当のチューターさんに添削してもらいます。 (かなり時間をかけてしっかり添削してくるので持っていかないと損です!) ・本当の提出日よりもはやく、1度教授に見てもらいましょう。 ・また自分で直して、本提出 このような感じでかけば、満点のレポートが書けますよ!これは自分には無理じゃないか…とか思うような課題が出てもまずは教授に相談しましょう。私の場合は本を1冊読むように言われ、どうしても授業のペースに追い付けず先生に相談しました。すると、リスニングのCDをくれた他、この物語は有名だから日本語で一回読んでみたら?と言われ、日本語で一通り読んで理解したうえで、英語版を読みました。とにかく、いろんな人を頼りながら何とかやっていたんです。

    この口コミは参考になりましたか? URL

  • はんぺん
    日本
    0人が「参考になった」と評価
    カリキュラム、教材4.0
    元在校生(通学期間:2011年8月~2012年5月)2014/11/30
    フルタイムの学生であれば4科目以上履修することになります。条件を満たさないと履修できない科目もある(例:ビジネス倫理を履修するためには、ビジネス基礎の単位を既に取っている必要がある、など)ので、短期留学だと主に1年生と授業を受けることになります。日本で学習経験がある科目があれば、事前の手続きにより特別措置が取られる場合もありますので相談してみましょう。 基本的には学期が始まる前に履修科目を決定しますが、学期が始まってから数日は変更が可能なはずです。教授のスピードにどうしても追いつけないなど、何かあればアカデミックオフィスに相談してみましょう。ただ、学期が始まってからだと人気の教授のクラス、早い時間のクラスは埋まってしまい夜8時に授業を受ける…なんてことになってしまうので、履修登録期間がが始まったらすぐに登録しましょう。登録の際は、アカデミックオフィスで面談の予約を取り、自分の興味や日本で学習していることなどを話すとカウンセラーの方がおすすめの授業や教授を教えてくれます。 教材はすべて学内のブックストアで購入できます。ブックストアで1学期間レンタル出来るものもあれば、中古の本もあります。履修科目リストを持って行くだけで用意してくれるので簡単です。学部学科にもよりますが、レンタル・購入合わせて$100~$200ほどかかります。レンタルしたものは学期の最後に返却しましょう。借りパクすると支払ったクレジットカードから自動的に差額がひかれますので返したほうがお得です。

    この口コミは参考になりましたか? URL

  • アトランタへの投稿
    はんぺん
    日本
    0人が「参考になった」と評価
    交通3.5
    元滞在者(滞在期間:2012年6月~2012年8月)2014/11/29
    アトランタでの生活では路線バスと電車が必須でした。 空港から地下鉄1本で街に出られるのはとても便利ですが、生活にはちょっと不便です。電車もバスも、Suicaのようなカードにチャージして乗り降りができます。ただし、カード自体はバスでは購入できないので電車の駅の券売機で購入しましょう。CNN、ワールドオブコカコーラ、ジョージア水族館、オリンピック100周年公園など観光施設はほとんどCNN駅とピーチツリー駅から歩いて行けるところに集中しているので、お休みの日には決まって出かけていました。 また、アトランタからは周辺都市に高速バスで出かけることが出来ます。 ・ニューオーリンズ 11時間くらい(1泊二日~2泊3日) ・ナッシュビル 4時間くらい(1泊2日) ・チャタヌーガ 1時間半~2時間くらい(日帰り~1泊二日) ニューオーリンズは結構遠くてバスを3つくらい乗り継ぎますが、土日を利用していける距離です。チャタヌーガは、チャタヌーガチューチューやケーブルカーなどで有名です。チャタヌーガ水族館もおもしろいので足を運んでみてもよいでしょう。 グレイハウンドバス(高速バス)の乗り場はガーネット駅のすぐそばにあります。周辺の治安はあまり良くないので、一人や女の子だけで夜間にバスに乗る場合は特に気を付けてくださいね!!高速バスが遅れて深夜に電車や路線バスに乗る場合は無理せず、タクシーに乗る方がいいかもしれません。

    この口コミは参考になりましたか? URL

  • ニューヨークへの投稿
    はんぺん
    日本
    0人が「参考になった」と評価
    遊び5.0
    元滞在者(滞在期間:2013年3月~2013年6月)2014/11/29
    ニューヨークは何カ月滞在してもやることがなくならない都市です。学校の前にセントラルパークをお散歩して、放課後はミュージカルを見るという優雅な生活もできます。短期間の留学で滞在する方は、ぜひいろいろなアクティビティを体験してほしいと思います。 私からはショートトリップについて書かせていただきます。 学校がお休みの週末や、祝日と合わせての連休には近隣都市への旅行をすることが出来るのもニューヨークならではです。アムトラックでの旅や飛行機での旅もありですが、私は長距離バスを利用していました。グレイハウンドバスやメガバスが信用できると思います。両方ともWi-Fiが使えますが、不具合で使えないことが多いのであまり期待しない方がよいと思います。 ・ボストン 3時間半~4時間くらい(一泊二日) ・フィラデルフィア 1時間半~2時間くらい(日帰り) ・ワシントンDC 4時間くらい(一泊二日~2泊3日) ・ナイアガラフォールズ 6時間半~7時間(1泊2日) ・トロント 7時間半~8時間(1泊2日) 私はこれらの都市を訪れました。特に、3連休を利用してナイアガラフォールズとトロントに行ったのが一番大がかりなトリップです。ナイアガラフォールズはアメリカ側とカナダ側があります。カナダ側に行くことは簡単ですが、カナダからアメリカにもどってくるにはビザなどの確認がなされますので、事前手続きをしていかないとアメリカ側に戻ってくることが出来なくなります。ビザ発行者のサインなどが必要なので手続きを踏んでからアメリカを出ましょう。カナダ側のナイアガラフォールズでも、アメリカの携帯電話は使用可能です。トロントまで行くともう使えません。 このように周辺都市を訪れるチャンスでもあるので、事前に計画して見ても良いかもしれません。

    この口コミは参考になりましたか? URL

  • はんぺん
    日本
    0人が「参考になった」と評価
    買い物、飲食3.5
    元在校生(通学期間:2011年8月~2012年5月)2014/11/29
    キャンパスの近くで飲食店は、SUBWAY、ソニック、KFCくらいです。KFCになるとキャンパスから15分くらい歩くのであまり利用していませんでしたが、食堂の明いてる時間を逃してしまったときなどはSUBWAYを、夜遅くに飲み物が飲みたくなったらソニックを利用していました。 日用品・食材の買い物には、車で高速道路に乗り15分ほどのウォルマートを利用していました。バスも日曜日以外はありますが、不便なので1度しか利用したことはありません。入学して最初の買い物では、ふとん等を買わなくてはいけないので、学校のインターナショナルオフィスの方が買い物に連れて行ってくれます。ここでカップラーメンなどの食材からタオルなどの日用品までなんでも揃います。私は水も気にせず水道水を飲んでいましたが、気になる人はウォルマートで樽を買っていました。 衣料品などは、セントラルモールというところを利用していました。大学から徒歩30分くらいかかります。アメリカンイーグル、アバクロ、ヴィクトリアズシークレットなどが入っています。近くには映画館、小型のウォルマート(食品のみ取り扱い)や古着屋さんがあります。留学の最後にはいらないものを古着屋さんで売ってお小遣いを稼ぎました。 周囲のレストランはいずれも車がないと行きづらいです。日本食屋さんは2件ありますが日本人の方がやっているお店ではないのであまりおいしくはないです。アジアンマーケットも2件ありますが、ベトナム系の食材が多いです。一応、日本の米、ソース類も購入できます。 買い物には苦労する部分もありますが、行くところがない分、勉強に集中できますし、友だちとはより仲良くなれます。

    この口コミは参考になりましたか? URL

全ての口コミをみる(10件)

質問・相談

  • 投稿した質問・相談はまだありません

回答

  • 質問に回答したことはまだありません

写真

  • 投稿した写真はまだありません。