口コミ・評判2件

新規投稿
  • aisha
    日本
    1人が「参考になった」と評価
    国際色、日本人比率5.0
    元在校生(通学期間:2015年9月~2016年1月)2016/07/21
    留学生はイスラーム圏(インドネシア・中東・北アフリカ)または中国出身者がほとんどで、日本人は1%にも満たない。私の滞在中は日本人学生が3人だけで、殆ど日本語を話す機会は無かった。(学部も授業も寮も別だったので) 学内ではマレーシア語・英語の他に、アラビア語、中国語、インドネシア語等が飛び交う新鮮な環境で、英語力は格段に上がりました。マレーシア語を使う機会も多く、日常会話程度まで話せるようになりました。 欧米諸国と比べ、マレーシアはなかなか留学の選択肢に挙がらないかもしれませんが、全く異なる文化、そしてイスラーム世界の独特な雰囲気を肌で感じてみたいという方には強くおすすめします。

    この口コミは参考になりましたか? URL

  • nawawander
    日本
    3人が「参考になった」と評価
    設備4.0
    元在校生(通学期間:2014年2月~2014年3月)2016/01/02
    マレーシアの大学ということで、設備が日本の大学のものよりも古いあるいは性能が低いという先入観を持たれるかもしれませんが、過ごしていて特に不便に感じることはありませんでした。むしろ日本の国立大学の古い校舎よりも設備は新しいものが使われている印象を受けました。講義室でのプロジェクターやパソコン設備、音響装置など、授業を行う上で必要な機材はすべて揃っています。マレーシアにおけるビジネススクールとしては比較的高いレベルにある大学というだけあって、特にビジネススクールにおける設備はレベルが高かったように思います。 図書館はもちろんマレー語で書かれた書籍が多く並んでいるため多くの日本人には読めないものばかりですが、英語の書籍は日本の大学よりも充実しています。また内部の設備はかなり現代的で、使っていて不便を感じることはありませんでした。ここでの多くの授業は英語で行われており、英語を話せる学生およびスタッフがかなり多いことと、学生の多くはマレー語・英語の両方の書籍を参照して授業に臨んでいる(ことを求められる)ことから、学校自体も英語書籍の拡大に力を入れているような印象を受けました。 マレーシアという国の風土や文化の点で、現地の人々は気にしないが日本人なら気になるという違い(レストランやトイレなど)はいくつかありましたが、それも異文化体験として割り切れるのであれば特に問題ないかと思われます。

    この口コミは参考になりましたか? URL

口コミを投稿する

  1. 1投稿先を選択
  2. 2関係性を選択
  3. 3口コミを書く
どの学校について口コミを書きますか?
留学エージェントの口コミを書く国・州・都市の口コミを書く
「いま在学している」「以前に留学した」など、あなたのよく知っている学校を選んでください

ウタラ・マレーシア大学に対して...

口コミを投稿する
または

ウタラ・マレーシア大学に対して...

質問を投稿する