口コミ・評判6件

新規投稿
  • guest
    日本
    1人が「参考になった」と評価
    国際色、日本人比率5.0
    元在校生(通学期間:2018年4月~2022年6月)2022/07/28
    良かった 全体的にみんな真面目で、勉強ちゃんとしてる人が多い。他の台湾の大学に通う日本人はほとんど遊んでおり、やはり台湾大学に入る人とは差があるなと感じることが多かった。また台湾大学は外国人の手当がとてもできてる

    この口コミは参考になりましたか? URL

  • sekaowa_angel_devil
    日本
    1人が「参考になった」と評価
    教室2.5
    元在校生(通学期間:2014年8月~2015年8月)2018/12/07
    国立台湾大学は歴史ある大学のため、教室に関しては日本の高校レベルです。 冷房が効いてない部屋も多いので、冬になると寒いことも多いです。 ただ、授業によっては新館で行われるものもあり、そこはとてもきれいでした。

    この口コミは参考になりましたか? URL

  • Yorika
    日本
    2人が「参考になった」と評価
    学校の雰囲気5.0
    在校生(通学期間:2014年9月~2019年6月)2016/08/15
    台湾で最も知名度が高く、多くの資源が集中する大学。 広大なキャンパス(実験林含め台湾で最も多く土地を所有)は出入り自由で、休日には市民でにぎわい、活動も多く開かれる。 日本統治時代にデザインされた校舎は台湾の伝統的建築とかなりのコントラストになっていて、中でも夜ライトアップされる總図書館は必見。 緑が多く、騒然とした台北市内と隔離されて、気分をリフレッシュできる。 学内はかなり安全で、まれに自転車盗難事件が起こるが、お金や貴重品を拾っても、フェイスブックの大学掲示板で持ち主を探し、送り届ける学生が多数。 注意すべきは開放キャンパスであるのとキャンパスが広すぎて、何かあった時警備員が駆け付けるのに時間がかかるので、夜はやはり気を付ける必要がある。 (極端な例ではあるが、筆者は夜のグラウンドに変質者がバイクで突っ込んできたところに遭遇したことがある。) 学生は積極的な者が多く、授業の雰囲気はなかなか良い。テスト前になると、割とみんな本気で勉強しだす。成績を重視するのは台湾に根付く文化だと思う。 部活動も盛んで、驚くほどの数のクラブがある。 政治や時事に関心を持つ者が多く、社会運動の際参加する者も多い。 全体的に、アクティブな者に合っている雰囲気の学校である。

    この口コミは参考になりましたか? URL

  • 退会ユーザー
    日本
    4人が「参考になった」と評価
    交通4.0
    在校生(通学期間:2014年9月~2018年6月)2016/01/26
    メインキャンパスはとても広いので、正規留学生として4年間通うのなら、自転車があったほうが便利だと思います。正門から後門まで、歩きだと大体20分~30分かかります。もちろん、授業を受ける教室によりますが、教室から教室の移動にも時間がかかるので、歩きだと移動中に次の授業が始まっていしまい、間に合わないということがあります。共同教室(鹿鳴堂の近く)でしたら、MRT公館駅2番出口からCOCO壱番屋の前を通り徒歩5分くらい。普通教室・博雅教室・新生教室(小福周辺)でしたら、MRTを使い正門を通ってくるよりも、バス停が近いです。近くのテニスコートを通り過ぎ、新生南路三段に側向かって歩くと、左手に献血車が止まっています。そのすぐ側がバス停です。バスを使わず正門から来るのなら、MRT公館駅3番出口を出て徒歩10分ほどかと思います。 外教教室(大学付属語学学校のすぐ隣の建物)でしたら、MRT科技大樓駅から後門を通ったほうが早いです。徒歩10分ほどです。 正門側、後門側共にYouBikeが設置されていますので、正門⇔後門の移動はそれを利用してもいいと思います。学科によって異なりますし他にも教室はありますが、よく使われる教室は大体こんな感じです。 また、台湾大学はMRT台大醫院駅にもキャンパスがありますが、そちらは詳しくありませんので省略させていただきます。

    この口コミは参考になりましたか? URL

  • annorika
    日本
    2人が「参考になった」と評価
    カリキュラム、教材3.0
    在校生(通学期間:2014年9月~2018年6月)2016/01/15
    正規留学の場合、自分の専攻である必修科目を中心に、学部によって異なりますが計128~135単位を取ることで卒業資格が得られます。必修は再履修する学生も少なくなく、学期内での履修のほかに夏休みに短期講習という形で履修することもできます。

    この口コミは参考になりましたか? URL

  • guest
    日本
    2人が「参考になった」と評価
    スタッフの対応5.0
    元在校生(通学期間:2014年2月~2014年6月)2015/12/28
    留学前のWEBでの申請スキルが非常に重要。色々な提出書類がある。私の場合は申請受付けの半年前に台湾へ旅行がてら大学訪問し、担当者と一度会って、その後メールでやり取りした。担当者は親切に教えてくれる。大学院の場合は、この先生と思った人に直接メールして、受け入れてくれることがまず第一歩となる。

    この口コミは参考になりましたか? URL

口コミを投稿する

  1. 1投稿先を選択
  2. 2関係性を選択
  3. 3口コミを書く
どの学校について口コミを書きますか?
留学エージェントの口コミを書く国・州・都市の口コミを書く
「いま在学している」「以前に留学した」など、あなたのよく知っている学校を選んでください

国立台湾大学に対して...

口コミを投稿する
または

国立台湾大学に対して...

質問を投稿する