口コミ10件

  • ロンドンへの投稿
    Satsukim
    日本
    2人が「参考になった」と評価
    総合コメント4.5
    滞在者(滞在期間:2015年9月~)2016/01/30
    私が個人的にロンドンに持ってきて良かったもの: ノートパソコン、USBスティック、カメラ、タイツ、バスタオル、分厚いジャケット、化粧水、頭痛薬 ノートパソコンは大学の課題をやったり大学のサイトにアクセスしたりするのに必需品です。USBも、私はプリンターをもっていなくていつも大学の図書館で課題を印刷するので必需品です。カメラはやっぱり海外にいると写真に収めたいものがたくさんあるからです。タイツは日本のものはすごく長持ちするのに比べ、こっちで買うとすぐに破れました。バスタオルも日本のものの方が安くてもはるかに高品質だと感じました。分厚いジャケットは、風が強いせいか気温がそれほど低くなくても寒く感じるので結構早い時期から必要になりました。化粧水やクリームなど、顔に塗るものは肌が弱いと特に自分に合うものが必要だと思います。こっちでももちろん買えますが、自分に合うものが見つかるまでどれくらいの時間がかかるかはわからないのである程度持っていくと良いと思います。私は頭痛持ちなので薬もある程度持ってきました。薬も長期間の滞在ではその分持ってくるのは難しいですがある程度持っておくと現地で見つけるまでの間安心です。ただ、もちろんロンドンは都会なのでなければないでなんとかはなると思います。私もそうでしたがあまり心配しすぎると大量の荷物になってしまいがちですがその心配はいらないと思います。

    この口コミは参考になりましたか? URL

  • Satsukim
    日本
    2人が「参考になった」と評価
    総合コメント4.5
    在校生(通学期間:2015年9月~2018年6月)2016/01/30
    現在1年目で4つの授業を受けていますが、どの先生もとても気に入っています。どの方も厳しいのですが、それでも授業は面白く、親身に相談にのってくれ、しっかり課題をこなしていれば褒めてもらえるのでやる気がわきます。課題を提出すると点数だけでなく細かいフィードバックももらえて、とても為になります。教材も、1冊は買わなければいけませんでしたが、他は全てハンドブックが配られるので、日本のように新学期になると新しいテキストを大量に買わなければいけないことはありません。教室の外にはソファや机と椅子などがあらゆるところにあり、空き時間に過ごすのにとても便利です。私のコースは文学系で、日本人は一人もいません。アジア人もほぼいません。大学内を歩いていても中国人らしき団体はよく見ますが日本人らしき人に会うことは少ないです。課題の提出は全てオンラインシステムで管理されていて、大学のウェブサイトにログインしてファイルをアップロードするのですがかなりややこしくて初めは戸惑いました。一人一人Personal tutorがつく制度になっていて、何か困ったことがあれば相談できるのでとても安心です。大学内に留学生サポートもあり心強いです。

    この口コミは参考になりましたか? URL

  • ロンドンへの投稿
    Satsukim
    日本
    2人が「参考になった」と評価
    気候3.0
    滞在者(滞在期間:2015年9月~)2016/01/29
    ロンドンはよく小雨が降り、強風が吹きます。あまり大雨は降りませんが突然雨がしとしとと降りだします。小雨と風のせいでかなり寒いです。ロンドンでは傘をささずフードをかぶって歩く人が多いですが私はいつも折り畳み傘を持ち歩いています。ただ風が強く何度も折れて買い換えました。私は数年前に約一年と現在は滞在約4ヶ月目ですが、その中で考えると、1年を通して小雨が頻繁に降り、風はいつも強く、夏はほんの1週間くらいの間だけ少し暑くなりそれでも夜は涼しく、9月にはもう寒く、雪は滅多に降らない、という感じだと思います。寒い地域なので家にはだいたいセントラルヒーティングがあり、家の中は暖かいのはありがたいです。逆に夏にたまに暑くなると風通しの悪くクーラーももちろんない部屋で扇風機で過ごすことになり日中はかなり暑いです。冬に1日出歩くときは私はいつもかなり厚着をしていきます。また、雨が降る可能性が高いときはブーツを履くか、靴の時は靴下を余分に持っていくこともあります。風が強いのでマフラーや手袋は必需品です。もしロンドンに持っていく靴を迷ったら、雨に濡れても良い歩きやすいブーツが良いと思います。また、分厚い靴下や余分の靴下も役立つと思います。

    この口コミは参考になりましたか? URL

  • ロンドンへの投稿
    Satsukim
    日本
    2人が「参考になった」と評価
    人種、日本人の割合3.0
    滞在者(滞在期間:2015年9月~)2016/01/28
    知っている人も多いと思いますが、ロンドンでは様々な人種の人々が暮らしていて生粋のイギリス人を見つけるのが難しいくらいです。またイギリス人はイギリス人でも多くの人が想像するような白人ばかりではなく、黒人やイスラム系、インド系のイギリス人もたくさん暮らしています。私の友達もロンドンで生まれ育った、イギリス訛りの英語を話すイギリス人ですが、見た目はインド系です。宗教も違うので一緒にごはんを食べに行くときは気をつかいます。ロンドンの日本人の割合はとても多く感じます。どこへ行っても日本語が聞こえてくることはよくあるし、日本食レストランもよく目にします。イギリス人も、他の国籍の人々もそうですが、日本が好きと言う人や日本人を良く思ってくれている人ばかりだと思います。特にロンドンでよく出会うルーマニアの人たちは日本が大好きと言ってくれる人ばかりです。日本の文化にとても詳しく、私よりも日本について知っているかと思うほどでした。ただ、日本人であるということでお金を持っていると思われて犯罪に巻き込まれやすいと言うことも聞くので注意もしています。外国で自分の国のことをほめられるのはとても嬉しいことです。ありがちですが、簡単なプレゼントとして折り鶴などをカードに添えたりするととても喜んでもらえました。

    この口コミは参考になりましたか? URL

  • ロンドンへの投稿
    Satsukim
    日本
    2人が「参考になった」と評価
    治安、安全3.0
    滞在者(滞在期間:2015年9月~)2016/01/28
    ロンドンは地域によって治安や雰囲気が全然違うというのは、本当です。私は数年前は北部のHighgate付近に、今現在は東部に住んでいますが、全く違う国であってもおかしくないくらいの違いを感じます。基本的には北、西部は治安がよく、南、東部は治安が悪いということは良く耳にしますがだいたいは当たっていると思います。ただ、北部でも場所によっては治安が悪い場所もあれば、南東でも例えばGreenwich付近など、雰囲気の良い場所もあります。そして、基本的に家賃も治安の良さに比例します。治安の良い場所でも中心部から離れていて比較的安い所もありますが。私が今住んでいる場所は、家賃はロンドンの中でかなり安いですが、街の雰囲気ははっきり言って悪いです。移民の街という感じで白人のイギリス人はほとんど目にしません。ただ、家がバス停にとても近いのでバスを降りて歩かずにすむため夜遅くなっても少し安心です。反対に以前住んでいた場所はとても雰囲気の良く安全そうな場所でしたが、バス停から家までの距離があり、またその道が住宅街で夜はかなり暗かったので、不安な思いをしていました。その二つの経験から考えると、安全な場所に越したことはないですが、個人的にはバス停や駅からの距離や夜の明るさなどは重要だと感じました。

    この口コミは参考になりましたか? URL

  • Satsukim
    日本
    2人が「参考になった」と評価
    設備4.5
    在校生(通学期間:2015年9月~2018年6月)2016/01/28
    グリニッジはエリア的にも穏やかで少しポッシュな雰囲気もあって良い所だと感じます。周りにカフェ、レストラン、マーケットなどもあり、大学は広くて、建物は古くて味のある雰囲気がとても良いです。映画の撮影もよく行われていて、近くでそういった刺激的なものを感じられるのが気に入っています。外見とは少し違い中は比較的新しくて綺麗です。建物ごと、教室ごとに名前もついています。ただ日本の教室とは違い、中の構造が複雑でよく迷います。また、エレベーターがよく故障しているので階段を延々と登らなければいけないこともあります。私が授業を受ける教室はどれも小さめで、日本の大学でよく見る大きな講義室とは違います。学生は大学の図書館をいつも使えるのですが、図書館は新しくてとても綺麗でモダンな造りです。休み時間に行くといつも混み合っています。すべて学生証で管理されていて、入場、退場にも本を借りるのにも、予約制のグループディスカッションの教室へ入るのにもタッチします。コピーや印刷も5ペンスでできます。学生証にお金をチャージするシステムです。飲食もある程度許可されているし、試験期間には24時間開いていたりもしてとても便利です。

    この口コミは参考になりましたか? URL

  • ロンドンへの投稿
    Satsukim
    日本
    3人が「参考になった」と評価
    買い物、飲食3.5
    滞在者(滞在期間:2015年9月~2018年10月)2016/01/04
    最初は学校の近くにあることもありM&Sで食材を買っていましたが最近Tescoで買うことが増えました。一般的にM&SやWaitroseなどは少し高めのスーパーで、Tesco、Asda、Sainsbury'sなどが庶民的なスーパーだと聞いていましたが、確かにTescoで買い物をする方が節約になっています。また、スーパーが閉まる時間が近づくと賞味期限が近いものが安売りになるのでその時間を狙って買い物をするとかなりの節約になります。M&Sでは美味しいパンなどが夕方安くなるのでよく買っています。ロンドンはやっぱり物価が高いので賢く買い物をすることが重要です。あとはスーパーや薬局のポイントカードが無料で作れるのでよく行く店のカードを作っておくといいです。服や靴など、こだわりがなく安く買いたい場合はPrimarkがお勧めです。寝具なども売っていて、大きい店舗だとなんでも揃います。そして何もかもが安いです。あとは買いたいものがある場合、セールの時期をチェックしておくと安く手に入ります。Black Fridayや年末、Boxing dayなどの大きなセールは、混雑はしますが割引が大きいです。外食はロンドンでは様々な国の食べ物があふれています。イギリス料理はほとんど食べませんが、パブのご飯は比較的安くて美味しいことが多いです。個人的にはトルコ料理とインド料理が気に入っています。また、ロンドンにはこの国の料理ならここ!という様なエリアもあるので事前にチェックしてから行くと美味しいお店が見つかると思います。

    この口コミは参考になりましたか? URL

  • ロンドンへの投稿
    Satsukim
    日本
    3人が「参考になった」と評価
    住まい3.5
    元滞在者(滞在期間:2012年3月~2012年12月)2016/01/04
    9ヶ月間の滞在でずっとホームステイをしました。ホームステイ先はイギリス人の年配のご夫婦の家庭でした。とても綺麗好きなホストマザーで、家はとても綺麗で私の部屋もいつも掃除をしてくれていました。住まいはとても気に入っていましたが、ホストマザーは少し厳しい方で、シャワーは10時以降は禁止、部屋の電気はすごく暗くなるまでつけてはいけない(一度夕方に電気をつけていたら注意されました。)朝ご飯のシリアルは11時を過ぎて起きてきても食べてはいけないなど、いろいろなルールがありました。朝ご飯はシリアルとトーストを自分で用意して食べ、夕飯はホストマザーが用意してくれました。食器洗いは自分でしていましたが、洗濯はやってくれていました。食べ物は正直そこまで美味しくはありませんでした。メニューはスパゲッティボロネーゼ、冷凍と思われるハンバーガーとフライドポテト、マカロニチーズ、サンデーロースト、サラダなどのローテーションという感じでした。基本的に味があまりなく、テーブルに塩と胡椒が用意されていて自分で味をたすといった感じでした。掃除や洗濯をやってもらえたのはとても楽でしたが食事に関してはあまり満足できませんでした。ホームステイ先によるとは思いますが私の友達でもホームステイ先のごはんはあまり美味しくないと言っている人が多かったのでイギリスの家庭のご飯は日本人の口に合わないのかもと思いました。

    この口コミは参考になりましたか? URL

  • ロンドンへの投稿
    Satsukim
    日本
    3人が「参考になった」と評価
    交通2.5
    滞在者(滞在期間:2015年9月~2018年10月)2016/01/04
    交通面ではストレスがかなり溜まります。24時間走っているバスはありがたいですが、乗りたいバスがいつまで経っても来なかったり、バス停にあるバスがあと何分で来るかが映る掲示板もたまにいきなりバスが消えたり時間が大幅に変わったりとあまりあてにならないと感じたりします。Tube(地下鉄)は、週末は閉まる路線もあるので要注意です。ロンドンに来てすぐの時に驚いたのは、地下鉄のストライキです。これもよくあるので大切な用事がある場合は特に事前に注意しておいた方が良いです。その場合、ストライキの路線を埋めるためにReplacementバスが出るのですが、朝はすごい行列になりやすいので、私は普通のバス路線か地下鉄路線で他ルートがあれば確認しておくのがお勧めです。週末閉まる駅の情報やストライキなど交通情報を知るために、TfL(Transport for London)のEmail updateに登録しておくと良いです。メールで情報が送られてくるので便利です。バスは、途中で行き先が変わることがよくあるので車内放送をよく聞いておいた方が良いです。バスや地下鉄で使うoyster cardは、学生であれば学生のカードを作ることができ、そうすると在学期間中は定期を買う際にかなり割引されます。TfLのサイトでオンライン登録してすぐに家にカードが届きます。

    この口コミは参考になりましたか? URL

  • セント・ジャイルズ・インターナショナル・ロンドン・ハイゲイト校への投稿
    Satsukim
    日本
    3人が「参考になった」と評価
    国際色、日本人比率4.0
    元在校生(通学期間:2012年3月~2012年12月)2016/01/04
    私は3月から12月までの9ヶ月間滞在しましたが、全体を通して日本人の比率はとても多かったです。大学生の短期留学も多いせいか、特に大学の春休み期間や夏休み期間に当たる時期は日本にいるかと錯覚するほどに日本人が多かったです。食堂にいると日本語ばかりが聞こえてきて英語環境は悪かったです。また、国際色は偏りがあると感じました。日本人の他に、韓国人もとても多く、その次にスイス人、といった感じでした。日本人が多いことは時に心強くもありましたが、やはりせっかく海外留学をしているのに日本人ばかりと友達になるのは残念でした。9ヶ月の間に徐々に英語レベルが上がりクラスも上のレベルに進むのですが、クラスが上がっていくにつれてクラスメイトがほとんど日本人と韓国人といった状況になっていきました。ヨーロッパの人たちは比較的短期間しかいない傾向にあるのでどうしても長くいるアジア人が残っていってしまうのだと思います。個人的には長期間在学するのには向かないと思います。英語力向上に関してはあまり良いとは思いませんが、何にしても楽しい時間は過ごせました。金曜の夜はみんなでパブに集まる習慣があり、いろいろな国の友達と話したりお酒を飲んだりした時間はとても充実していました。

    この口コミは参考になりましたか? URL