投稿記録

口コミ
10件
標準点
4.25点
回答
0件
ベストアンサー
0件
質問
0件
写真
0枚

口コミ

  • komoriguma1
    日本
    1人が「参考になった」と評価
    課外活動4.0
    元在校生(通学期間:2008年2月~2008年11月)2016/01/10
    留学中は、日本語家庭教師のアルバイトと大学周辺の小学校でボランティアをしました。ワーキングホリデー等とは違い、自由にできる時間があまりなかったので、アルバイト探しには苦労しました。シドニーはとても物価が高いので、アルバイトをするか、よほど貯金をしてから留学しないと、長期間の留学は難しいと思います。 日本語家庭教師のアルバイトは、家庭教師アルバイトの掲示板があるので、自分で広告を出し、希望者から連絡を受け付けるスタイルで募集しました。希望者(教える人)と自分の都合のいい場所と時間で行えるので、とてもオススメです。謝礼も自分で設定できるのですが、私の場合は一時間30オーストラリアドルで設定していました。今はわかりませんが、当時はこれでもかなり安い方でした。 また、日本語の説明を英語で行ったので、自分にとっても英語の勉強になりました。 小学校でのボランティアは本来はアルバイトとして行いたかったのですが、働ける時間と英語力が不十分だったため、ボランティアとして働きました。日本と海外の教育の違いが少しでも理解できたのは、とても貴重な経験でした。 ただ、せっかく海外に留学していたのだから、もう少し積極的にいろいろなことにチャレンジすれば良かったと思います。

    この口コミは参考になりましたか? URL

  • マウント・アリソン大学への投稿
    komoriguma1
    日本
    2人が「参考になった」と評価
    学生寮4.5
    元在校生(通学期間:2006年8月~2006年12月)2016/01/09
    マウントアリソン大学の中にあるウィンザー寮に滞在していました。基本的に二人で一部屋です。別の寮には、一人部屋でテレビがついている部屋もありますが、その分値段が高いです。入寮する時に早寝タイプか、静かな環境を求めるか、綺麗好きか等の情報を大学に提出します。大学側も極力生活スタイルが合う人同士をルームメイトにしてくれます。また、寮ごとにパーティー好き、ホテル並の設備の寮等個性があるので、大学側に問い合わせるといいと思います。 ウィンザー寮では、一階が女性専用フロアで、その他の階が男女混合フロアでした。 各階にはモニターと呼ばれる監督生がいます。監督生は寮内のイベントの企画や、寮生の騒音等のトラブルがあるとその対処をしてくれていました。それ以外にも寮には寮長が一緒に住んでいたので、寮での困りごとはなかったです。 設備面では、バスタブはなく、トイレとシャワーは各階で共有します。カナダ人は朝にシャワーを浴びる人が多いため、よく順番待ちになりました。 ウィンザー寮の部屋にはベッド、机、クローゼットが備え付けてあります。その他は、コイン式の洗濯機があります。あまり性能がよくなく、服が縮んだことがあるのでお気に入りの服は洗わないほうがいいと思います。そして、洗剤は個人で買う必要があります。

    この口コミは参考になりましたか? URL

  • komoriguma1
    日本
    1人が「参考になった」と評価
    ホームステイ3.5
    元在校生(通学期間:2008年2月~2008年11月)2016/01/09
    ニューサウスウェールズ大学に近いクージーにホームステイしました。ただし、滞在していたのは2週間だけです。その後、大学内の学生寮に引っ越ししました。 私の場合はエージェントを通してホームステイを申込みました。 滞在先にはホストマザーである60代のオーストラリア人女性と、香港からの留学生が一人いました。 ホストマザーは副業で留学生を受け入れていました。そのためか、一週間に洗濯していい回数や冷蔵庫にあるジュースを飲んでいい回数が決められており、日本で一人暮らしをしていた私には窮屈に感じることが多かったです。特に、ホストマザーからトイレットペーパーを使い過ぎだと指摘されたのにはびっくりしました。 部屋は一人部屋で、清潔に保たれていたため快適でしたし、夕飯を作ってくれた点はとても良かったと思います。 スーパーマーケットが遠く、車がないため買い物に行くのに苦労しました。また、私の滞在先はバス停から距離があったため、行動に制限が出て不自由な思いをしました。当たり前のことですが、特に長期間ホームステイされる方はエージェントに滞在先の周辺の情報まで細かく希望を出したほうがいいと思います。 相性もあると思いますが、私は大学の学生寮に住む方が友達ができやすいため、寮がオススメです。ただし、寮は騒音等があるため、静かな環境を求める人にはホームステイがオススメです。

    この口コミは参考になりましたか? URL

  • komoriguma1
    日本
    1人が「参考になった」と評価
    カリキュラム、教材5.0
    元在校生(通学期間:2008年2月~2008年11月)2016/01/07
    交換留学生として一年間正規の学生とともに大学の授業を受講しました。オーストラリアのトップクラスの大学であり、授業のレベルはとても高いです。 課題がとても多く、一週間で本を一冊読む課題等があり、ネイティブレベルの英語力がなかったため、とても苦労しました。 ただし、大学のサポートは大変充実しており、申込みをすれば基本的な論文の書き方から指導してもらえます。 授業は大人数で講義形式のレクチャーと、少人数でディスカッション中心で行うチュートリアルがあります。一つのコース(カリキュラム)の中にレクチャーとチュートリアルがあることが多いです。 教授やチューターは決まった時間を、学生から自由に質問を受け付けるオープンアワーとして設定しています。私は授業でわからない部分があっても、授業内で質問するのは恥ずかしかったので、このオープンアワーを活用していました。教授に顔も覚えてもらえるメリットもあるので、積極的に活用して欲しいです! 試験はレポートを提出するものや、テスト形式等様々です。テスト形式では辞書が持ち込めないものもあるので、事前に確認が必要です。 授業についていくのは大変ですが、その分、オーストラリアや世界のトップレベルの頭脳の学生と一緒に勉強できるとても刺激的な環境のため、ぜひ挑戦して欲しいです。

    この口コミは参考になりましたか? URL

  • komoriguma1
    日本
    2人が「参考になった」と評価
    総合コメント4.0
    元滞在者(滞在期間:2008年2月~2008年11月)2016/01/07
    シドニーのケンジントンにあるニューサウスウェールズ大学に交換留学生として滞在していました。 治安は比較的良いと思います。ただ、女性の場合は夜中に一人で出歩かない等の対応は必要だと思います。 シドニーのオススメスポットはタロンガズーです。抱っこは出来ませんが、コアラと写真がとれますし、日本では見ることが出来ない動物が見られます。動物ももちろんですが、サーキュラーキーからタロンガズーのフェリーでの移動もハーバーブリッジ等の名所が見られて楽しいです。 シドニーの魅力はたくさんありますが、やはりビーチは外せないスポットです。泳ぐだけではなく、ビーチ付近でのバーベキュー等があり、ビーチに行く機会は多いです。また、日差しが強いため、日焼けどめは必須アイテムです。 アジア系が多く滞在しているため、アジア系の食材が豊富です。移民が多いため、世界各国の料理が食べられることもシドニーの魅力だと思います。日本人も例外ではなく、多数生活しており、本格的な日本料理も食べることができます。 買い物め閉まるのが早いですが、デビッドジョーンズなどのデパートや、ショッピングモール等の選択肢があるため、買い物に不自由することはないと思います。 ただし、私はとても小柄なため、靴等はサイズがなく苦労したので、靴等は日本人からもう少し持参するべきだったと感じました。

    この口コミは参考になりましたか? URL

全ての口コミをみる(10件)

質問・相談

  • 投稿した質問・相談はまだありません

回答

  • 質問に回答したことはまだありません

写真

  • 投稿した写真はまだありません。