口コミ30件

  • rainbow
    日本
    1人が「参考になった」と評価
    国民性5.0
    元滞在者(滞在期間:2013年9月~2014年5月)2016/01/06
    私はニュージーランドが大好きです。初めての海外留学にどの国を選ぶといったときに私は国民性と治安を重要しました。国民性が自分にあわなかったり、治安が悪いと不快な思いをするのも自分だし、勉強に集中できないからです。ニュージーランドは日本と同じ島国なので、国民もシャイでおとなしめで優しいです。それに加え、人口が日本と比べ物にならないくらい少なく自然が多く、リラックスしのんびりしています。初日、オークランド空港に到着し、エアポートバスに乗って、オークランドの市内へ行きましたが、バスの中で、音楽が流れていてバスの運転手ものりのりでした(笑)。私はそんなリラックスしたニュージーランド人が大好きです。ニュージーランドは本当に平和です。かと言って犯罪がゼロの国はありません。自分の身は自分で守るのがどこの国でも鉄則です。 ニュージーランドの人はとても心あたたかく、道端で知らない人でも挨拶し、世間話がはじまるということは結構あります。ニュージーランドという国全体が田舎の優しい人たちと行ったイメージです。外国人にも全く排他的ではなく優しいです。また、ニュージーランドは移民による国ですが、良い政治のため、イギリス系白人と原住民であるマオリ人との関係もうまくいってるのも治安の良さを保っている理由の一つです。

    この口コミは参考になりましたか? URL

  • rainbow
    日本
    1人が「参考になった」と評価
    仕事、アルバイト5.0
    元滞在者(滞在期間:2013年9月~2014年5月)2016/01/06
    私はオークランドのバックパッカーで受付の仕事をしました。 ニュージーランドは日本と比較して決して物価が安くないため、ニュージーランドに到着してすぐに仕事しようと決めていました。 仕事はインターネットで、日本人向けの求人サイトから見つけ、運良く日本人好きのインド人オーナーのもとで働くことができました。私が仕事を選ぶにうえでは、「英語を話せる環境」ということを重点に選びました。仕事内容は、電話対応、予約管理、掃除、ベットメイク、あとはお客様対応といったとこです。お客様は日本人もたまーにきましたが、ほぼ外国人です。ニュージーランドの人はまれでした。ドイツ人やフランス人などヨーロッパ人が多かったです。仕事をはじめて間もないときは英語が拙かったため、英語を理解できない時もありましたが、オーナーは優しくいつも私を助けてくれましたし、お客様も9割はいい人たちでした、この仕事を通して、いろんな国の人の英語を聞くのは本当に勉強になったと思います(世界中にはいろんなアクセントの人がいますので)。海外で仕事をするのと日本で仕事をするのでは全く違いますし、大変なこともありますが、自分を成長させるいい機会だと思います。

    この口コミは参考になりましたか? URL

  • ランゲージズ・インターナショナル・オークランド校への投稿
    rainbow
    日本
    0人が「参考になった」と評価
    ホームステイ2.5
    元在校生(通学期間:2015年10月~2015年12月)2016/01/06
    私は学生生活の最初の3週間は、ホームステイをしました。というのも、オークランドに到着して、すぐにアパートを決めるのは難しいかなと思ったのと、地元のニュージーランド人と一緒に暮らす体験がしたかったからです。 私はランゲージ・インターナショナルを通して、ホームステイ先を予約しました。ホームスティ先の希望は事前に、子供やペットありかなしか、禁煙可、御飯付きかなど、詳細を聞いてもらえました。私は子供がいるとなかなか英語をゆっくり話すことができないのかと思い、子供なし、動物はOKと提出しました。私のホームスティ先は60歳くらいの女性の一人暮らしの方(犬あり)で、最初の日は、自動車で、語学学校の前まで迎えに来てくれました。その方の家は、シティセンターから自動車やバスで30分ほどかかる場所でした。私は語学学校まで毎日バスで通い、夜はバスがあまりなく、その点は不便だったと思います。でも家は自然に囲まれ静かで素敵な郊外でした。家の中もとてもおしゃれなインテリアで、私はその1部屋に住みました。御飯は朝晩付きでした。晩御飯はホームスティの方と一緒に食べました。正直あまり美味しいものではありませんでした。御飯の途中、英語で今日何があったなど日常会話の練習にはなりました。ちなみにインターネットはなかったです。(環境はすべて家ごとに違いますので参考にしてもらえたらと思います。)

    この口コミは参考になりましたか? URL

  • ランゲージズ・インターナショナル・オークランド校への投稿
    rainbow
    日本
    0人が「参考になった」と評価
    学校の雰囲気5.0
    元在校生(通学期間:2013年10月~2013年12月)2016/01/06
    私がランゲージズ・インターナショナル・オークランド校を数ある語学学校から選んだのは、ずばり、「雰囲気」がいいからです。オークランドにはたくさんの学校がありますが、大抵は普通のコンクリートのビルの中の一階にあるような感じです。私はどうせ海外で勉強するなら、日本ではなかなか味わえない歴史的な建物で素敵な雰囲気の中で勉強したいと思っていました。 ここランゲージズ・インターナショナル・オークランド校は、コンクリートのビルではなく、とても可愛い歴史的建造物で、庭も広く、とても清潔な施設があります。学校の建物は確か4、5個あり、学校の横には、大きな公園があり、自然に恵まれていて、私は大好きでした。すぐ向かいにはオークランド大学があり大学生との交流も可能です。ロケーションはシティセンターであるクイーンズストリートまで、5分もかからないといった近さです。お昼休みには、友達とシティセンターのレストランに行ったり、オークランド大学内のカフェで食べ物を買い、学校の隣の公園で日光浴しながらランチをしたりしていました。(ちなみに語学学校内にもカフェテリアはありますが飲み物のみの販売になります。)自然に恵まれリラックスした環境でありながらも、生徒は本当に勉強意欲の高い人が集まっている学校だと思います。

    この口コミは参考になりましたか? URL

  • ランゲージズ・インターナショナル・オークランド校への投稿
    rainbow
    日本
    1人が「参考になった」と評価
    国際色、日本人比率5.0
    元在校生(通学期間:2013年10月~2013年12月)2016/01/06
    私がランゲージズ・インターナショナル・オークランド校に在学していた頃は、全校生で200人ほどいたと思います。もしかしたらもっといたかもしれません。大きな学校です。国籍は、スイス人がとても多く、ドイツ、フランス、イタリアなどヨーロッパ人が比較的多い学校です。アジアでは、サウジアラビア、タイ、韓国、中国、香港、日本人、台湾人、さまざまです。ブラジル、メキシコなどラテン系の方もいました。このように多国籍な環境は英語を上達させるだけでなく、私の視野を広げ、異文化にさらに興味を持たせてくれました。ここで知り合った友達はみんな私の人生に大きな影響を与えてくれました。オークランドには、50校以上語学学校があると言われていいますが、この学校では日本人の割合いはとても少ないほうだと思います。年齢は、比較的若い方が多いと思います。アメリカやニュージーランドの大学を目指している10代の方が多く、それ以外でも20代、30代の方もいました。常に活気があり年齢に関係なくすぐに友達になれます。そして友達同士でも常に英語を話すよう講師の方に言われてますので、100%英語環境を維持し、英語脳を構築することができて本当に良かったです。

    この口コミは参考になりましたか? URL

  • ランゲージズ・インターナショナル・オークランド校への投稿
    rainbow
    日本
    0人が「参考になった」と評価
    講師5.0
    元在校生(通学期間:2013年10月~2013年12月)2016/01/06
    ランゲージズ・インターナショナル・オークランド校は初級、中級、上級の3レベルがあり、それぞれが3レベルに分けられ、合計9レベルに分けられています。初日に、説明会があり、そのあと、コンピュータによるグラマーテストと講師とオーラルテストがあり、自分の英語レベルをチェックされクラスレベルを決められます。私は中級からスタートし、最終上級クラスまで行くことができました。それは本当に素敵な講師の方々と良い友達に会えたからだと思います。講師はどの方もとても情熱を持っていて私の英語上達をヘルプしてくれました。午前中は一般英語コース、お昼は友達とカフェや周辺のレストランでランチをし、午後は選択科目のうち私はスピーキング強化のクラスをとりました。午後クラスのあとは学校内の施設である図書館で宿題をしたり英語のDVDを見たりしました。図書館にも常時講師がおり、熱心に質問に答えてくれました。私はランゲージズ・インターナショナル・オークランド校の講師は本当に良い方ばかりで、私はモチベーションを常に高くもち、英語を楽しんで勉強することができました。とてもお薦めです。私自身、機会があればまたここで勉強したいなと思います。

    この口コミは参考になりましたか? URL

  • rainbow
    日本
    1人が「参考になった」と評価
    学生寮1.0
    元在校生(通学期間:2015年6月~2015年7月)2016/01/06
    フランスには、アロカシオンという学生住宅補助システムがあります。これは語学学校の学生も含め、すべての学生に向けて実施されています。家賃にもよりますが、通常100ユーロから150ユーロくらい戻ってくるらしいです。 私は、日本にいるうちに、もしALFMEDの学生寮へ住むとその補助は適用になるのかどうかをALFMEDのマネージャーにメールで何度も確認し、マネージャーは適用となると言ったので学生寮に入ることを決意しました。しかし、いざフランスへ行き、その補助手続きをするための書類をもらいに学長と話すと、なんとALFMEDは、アロカシオンに適用にならないということが分かりました。学長にその理由を何度も聞きましが、明確な回答は得られませんでした。マネージャーに事前に確認したと学長に言っても、マネージャーが間違えたのね、と冷たく言われました。後に噂で言いましたが、学生寮は学長の住居の一部扱いで、税金申請をしていないようで、アロカシオンの申請ができないということを知りました。住居補助が出ないのなら、ほかのところに住んだほうが良かったかなと思います。明確な理由は得られませんでしたが、ALFMEDの学生寮はアロカシオンの申請は効きませんので、ご注意してください。海外でのトラブルはつきものですが、できることなら避けたいものなので、アドバイスさせていただきたいと思います。

    この口コミは参考になりましたか? URL

  • rainbow
    日本
    0人が「参考になった」と評価
    学校の雰囲気2.5
    元在校生(通学期間:2015年6月~2015年7月)2016/01/06
    ALFMEDは小さい町ペルピニャンにある小さい学校で、唯一の私学語学学校になります。学校の生徒数は、時期にもよりますが、私が在校していたときは、学校全体で20人前後かなと思いました。クラスは初級、中級、上級の3つのクラスに分かれていました。生徒は1ヶ月など短期滞在の方が多く、週ごと月ごとに生徒の入れ替わりがはげしく、私のように全くの初級レベルの人はおらず、初級でもある程度日常フランス語がすらすら話せるレベルの生徒が集まっていました。滞在期間が短いため友達が出来ても、みんな母国にすぐ帰ってしまうといった感じで寂しかったです。 国籍はスペイン、オランダ、ノルウエーなど9割以上ヨーロッパから来る方で、アジア人は非常に少ないです。生徒の年齢は、10代から60代まで本当にさまざまです。学校は小さく、可愛らしい建物と庭もあります。カフェはありますがとても小さいです。場所はペルピニャン駅とシティセンターから近く、スーパーやケバブ屋などランチするところもたくさんあり、便利な場所にあります。クラスは午前中で終わり、午後は友達とカフェにいったり、週に一度は学校のスタッフがお城観光やビーチに連れていってくれたりイベントを開催してくれました。

    この口コミは参考になりましたか? URL

  • rainbow
    日本
    1人が「参考になった」と評価
    講師2.0
    元在校生(通学期間:2015年6月~2015年7月)2016/01/05
    私はALFMEDで6週間集中コースをとりました。私はフランス語を全く話せなかったため一番初級レベルのクラスにはいりました。クラスの雰囲気やレベルはその時期の講師と生徒の質によって大きくかわると思います。私は6週間のうち3人も講師が変わりました。一人目の講師は25歳でとても若くフレンドリーでとても優しく初心者の私でも質問をしやすいクラスで、私は好きでした。クラスメイトは、フランス語を6年勉強したことがあるスイス人、フランスに4年間住んでいるタイ人とフランス語レベルの高い生徒でしたが、いい刺激をもらえて良かったです。2人目の50歳の女性の講師は、初級クラスの生徒に対して、非常に話すのが早く、質問の時間もとってもらえない状況でした。もともと上級クラスを教えていた講師らしく私は本当に授業クラスについていけませんでした。1週間たったとこで私はその講師に授業についていけないのでゆっくり進めて欲しいといったところ、他の生徒はついていけていると拒否されました。本当に信じられませんが、数人ながら全ての生徒を受け入れようと考えない講師がいるのも事実です。三人目の講師は50歳くらいの女性ですが、とてもゆっくりわかりやすく話し優しかたったです。講師の質は本当にさまざまです。もし講師が自分にあわなかった場合、私のように1週間もまたずマネージャーに早く話し、講師を変えてもらったほうが自分のためになると思います。

    この口コミは参考になりましたか? URL

  • ペルピニャンへの投稿
    rainbow
    日本
    1人が「参考になった」と評価
    気候3.5
    元滞在者(滞在期間:2015年4月~2015年10月)2016/01/05
    私はペルピニャンに春から秋にかけて半年住んでいました。ペルピニャンを選んだ理由はなんといっても、年間日照時間がフランスで一番だからです。地中海性気候でとても住みやすいです(日本人にとって風はちょっときつめですが)。 ペルピニャンはスペインとの国境の近くでカタルーニャ文化の色を強く残っています。人口10万人と小さな町で、シティセンターはとても小さく正直行ってそんなにすることはありませんが、ペルピニャンの近郊には、ピレニー山脈があり、そして素敵で人気のビーチは地中海沿いにたくさん続いています。私は登山とビーチライフを本当に堪能しました。ペルピニャンでは、英語ができる人が限りなく少なく、フランス語に加え、カタルーニャ語、スペイン語ができる人が多くいます。私はフランスに来た当初、フランス語がまったくできず、レストランやお店で話すことに苦労したのを覚えていますが、ここの地域の人は本当にフレンドリーで優しいなという印象を持っています。フランス人は冷たいといわれがちですが、私はこの地域の人でそういう人にあったことはありません。小さい町だけど、自然が大好き、ビーチが大好きといった方にはスペインにも近い自然に恵まれたペルピニャンに行かれることをおすすめしたいと思います。

    この口コミは参考になりましたか? URL