口コミ17件

  • tomato
    日本
    2人が「参考になった」と評価
    その他レジデンス2.5
    在校生(通学期間:2015年5月~2017年5月)2016/01/16
    サンノゼ州立大学が位置するシリコンバレーは、有名企業が沢山あるという事もあり、地価が大変高いです。私がサンノゼに住んでいる、というと、お世話になった留学エージェントや友人が心配してくれる程です。私がサンノゼに引っ越してきたときは、とにかく少しでも安いアパートを探すのに苦労していました。サンノゼは地価が高い上に、需要の大変多い地域なので、空いているアパートを探すのも大変な為、なかなか自分の予算内であったり理想のアパートが見つからず、半年で2回引っ越しをした経験もあります。レジデンスの形態を値段の高い順から言うと、大学の寮、アパート、ホームステイです。アパートや家を沢山の友達とシェアして住む以外、ホームステイをするのが一番安く仕上がるのでは無いかと思いますが、ホームステイは、住宅街に入り込んでしまう事も多く、車を持っていないと行動しづらいという難点がある場合も多いです。アパートですと、バス停や電車の駅に近い場所など、大通りに面した所、又は近い所が多いです。アパート、寮、ホームステイにはそれぞれに良い部分とそうでない部分があるので、良く考えて何を優先し、どういったレジデンスに住むかという事を良く考えるのがオススメです。

    この口コミは参考になりましたか? URL

  • tomato
    日本
    2人が「参考になった」と評価
    食堂3.5
    在校生(通学期間:2015年5月~2017年5月)2016/01/16
    コミュニティカレッジを別にして、アメリカの四年生大学には、日本の四年生大学でいう、安く手の出しやすい学食というものがありません。(ある大学もあるかもしれませんが、今の所聞いたことはありません。)カフェテリアには数々のチェーン店が入っています。サンノゼ州立大学には、ピザ屋、中華料理屋、メキシカン、スムージー屋、カフェなどの、アメリカでは代表的なチェーン店が数点入っているので、学生は大体そのカフェテリアに入っているお店で食べ物を買い食べるか、家からお弁当を持参するか、キャンパス外のお店で食べます。現在スターバックスとサブウェイが建設中で、サブウェイはカフェテリアに入っているお店の中でも比較的安いので期待しています。安く手の出しやすい学食ではなく、チェーン店で決められた値段なので、1食10ドルから15ドル位します。ですから私の場合、毎日カフェテリアで食事をしていたらとんでもない出費になってしまうので、基本的にお弁当を持参します。食堂に限らず、キャンパスから少し歩くと手頃な価格の店から高価な店まで様々なレストランがありますので、食べるものには困りません。食堂自体は白を基調としており、天井も高く外からの日の光も入ってくる作りの建物なので、清潔感が溢れていますが、お昼になると大変混み、座る席が見つからない事も度々あります。

    この口コミは参考になりましたか? URL

  • カリフォルニア州への投稿
    tomato
    日本
    3人が「参考になった」と評価
    教育、学業5.0
    滞在者(滞在期間:2012年8月~2017年5月)2016/01/16
    日本に居ると耳にする事は少ないかもしれませんが、カリフォルニア州の教育の質は世界レベルにおいても大変良いという事は常識です。UCバークレー校やスタンフォード大学を始め様々な有名校があり、世界中から集まる留学生が質の高い教育を受け経験、学歴、またはキャリアを得る為にその様な学校に入学する事を、人生における一つの目標として日々努力を重ねている留学生も大変多いです。そのため、その様な留学仲間から自分自身も常日頃から刺激を受け、モチベーションを高く持って勉強してくる事が出来ました。私が通ったコミュニティーカレッジはUCバークレー校への編入率が高い学校だったので、留学生の意識がとても高かったです。UCバークレー校やその他様々な大学へ編入して行った友人がたくさんいるので、色々な大学の情報を聞く事が出来たり、コネクションが出来たりと、大変良い経験になります。また、カリフォルニア州は沢山の人種で成り立っていますので、様々な国の友人を作る事が出来、それが学業の役に立ったという経験もしました。中国語の授業を取っていた際、習った中国語で中国人の友人と会話をしたり、授業で分からなかった箇所を中国人の友人に聞くなど、日本に居たらしにくい良い機会にも恵まれました。

    この口コミは参考になりましたか? URL

  • カリフォルニア州への投稿
    tomato
    日本
    2人が「参考になった」と評価
    人種、日本人の割合4.5
    滞在者(滞在期間:2012年8月~2015年5月)2016/01/15
    カリフォルニア州は、ニューヨークと同じ位様々な人種で成り立っている州です。アメリカには、カリフォル二とニューヨークはアメリカでは無いというジョークがあるほど、右を向いても左を向いても様々な人種が様々な言語を喋っている、と言っても過言では無いと思います。イメージで言いますと、カリフォルニア州全体がsmall world、要するに、この地球上全ての国、文化がぎゅっとカリフォルニア州に集まったという感じです。そのため、色々な価値観、文化が共存しているので、寛容です。出る杭は打たれる日本社会が肌に合わなかった私自身、寛容でリベラルなカリフォルニア州での生活が大好きです。中国の富裕化に伴い、中国人の割合がかなり多いです。カリフォルニア州は、世界レベルの質の高い教育機関が集まっているので、留学生の人口も大変多い為、日本人の割合も比較的多いです。ですので、まるっきり日本人社会から離れて24時間365日英語と接していたいという方には、志を強く持たない限り、簡単に日本人、日本社会と関わる事になる事も事実です。内陸の方には未だ行った事がありませんが、内陸の方に留学している友人の話を聞く限りでは、内陸の方は所謂白人の人口が大体を占め、他の人種が目立ってしまう位だそうです。日本人も珍しがられ、向こうから興味本位で話しかけてくれる事もしばしばだそうですので、語学力も上がるのではないでしょうか。

    この口コミは参考になりましたか? URL

  • tomato
    日本
    3人が「参考になった」と評価
    買い物、飲食3.5
    元在校生(通学期間:2012年8月~2015年5月)2016/01/09
    ディアブロバレーカレッジが位置する場所は、車が無いと割と不便というような割と田舎要素の強い土地ですので、レストランはさほど多くは有りませんが、充分に生活出来るレベルです。また、遊べる場所、食べる場所も限られているので、都会にあるキャンパスで勉強するよりも節約になったのではないかと思います。キャンパスから徒歩で15分程歩いた所に大型ショッピングモールがあり、そこにはメキシカン料理、韓国料理、日本料理等、中国料理を始め世界各国の料理へアクセスする事が出来ます。しかし値段に対する充分なクオリティが望めない事も多々あるので、私はほぼ自炊をしていました。買い物も、その大型ショッピングモールを良く利用しました。Forever21, H&Mを始めとした学生に優しいリテールショップが有ることは助かりました。日本で買うと値段の張るアバクロンビやホリスターもあります。車があるならば、もっと足を伸ばして色々な飲食店に行くことも可能ですし、サンフランシスコに遊びに行く事も簡単です。1年ほど前にキャンパス近くのショッピングモールの隣にアウトレットが1軒出来、そこではハイブランドが安く手に入ります。人種が入り混じるカリフォルニアなので、キャンパスの近くにはアメリカ人向けのスーパー、バスで20分程の所にアジア人向けのスーパーと、飲食面は便利で生活がし易いです。

    この口コミは参考になりましたか? URL

  • tomato
    日本
    4人が「参考になった」と評価
    講師5.0
    元在校生(通学期間:2012年8月~2015年5月)2016/01/09
    学生時代に心から尊敬出来る教授に出会い、その教授の講義を受けることは人生において宝と言うべき体験だと思います。私自身も、在学中に心から尊敬出来る教授に数名出会い、週2回の講義を心待ちにするという素晴らしい経験をしました。ディアブロバレーカレッジはそんな体験が期待出来得るキャンパスだと思います。といいますのも、ディアブロバレーカレッジには、キャンパス近くにある世界的に有名なバークレー大学の教壇で指揮を執る教授もおり、コミュニティカレッジに居ながらバークレー大学と同じクオリティの授業を著名な教授の元履修出来るという利点があります。その様な教授は少数ではありますし、質の良くない授業がある事も事実ではありますが、私個人の意見で言うと、かなり満足できる授業ばかりであったというのが、卒業してから振り返ってみて感じる事です。またディアブロバレーカレッジは、バークレー大学を始め、レベルの高い大学への編入率が周辺のコミュニティカレッジと比べると一番良いと言うのも良く耳にしますし、実際にデータにも出ています。その事も関係してか、私の留学仲間の間にも、志が高く勤勉な友人が多く、様々な有名大学へと編入して行く友人も少なくありませんでした。その事は、自分のモチベーションアップにも繋がりました。

    この口コミは参考になりましたか? URL

  • tomato
    日本
    3人が「参考になった」と評価
    物価4.0
    元在校生(通学期間:2012年8月~2015年5月)2016/01/09
    ディアブロバレーカレッジが位置するベイエリアの物価は基本的に年々上昇しています。ディアブロバレーカレッジが位置するベイエリアは、サンフランシスコから車で40分程という好条件に加え、世界中から優秀なエンジニアが集まる場所、最新のITを生み出す、世界的に有名な企業が集まる場所、アップル社のスティーブ・ジョブスを始めとする著名人を輩出したスタンフォード大学等、質の良い教育機関が集まる場所として名高いシリコンバレーにも車で40分程の位置ですので、大変に需要が高いエリアとなりつつあります。地価が年々上昇する為、ディアブロバレーカレッジに在籍していた当時は引っ越しも数回経験しました。ディアブロバレーカレッジに入学した当初に住んでいたホームステイは、半年後に100ドル程値上がりした為、キャンパス近くのアパートメントに数人の友人と共に移り住み、家賃の節約をする道を選びました。その後、私がホームステイをしていた時期と比べると100ドルから200ドル程値上がりしたと聞いています。私が住んでいたキャンパス近くのアパートメントの家賃も2年前と今現在とを比べると200ドル程上がっており、これから更に上がる見込みがあります。家賃が値上がりするという事はアパートメント自体の治安が良くなるという事にも大いに関係がありますので、安全性の面では良い事ですが、月々の予算が少ない留学生の方には、より多くの友人と1部屋をシェアして家賃を浮かすなどの選択が強いられると思います。

    この口コミは参考になりましたか? URL