Californiaの学校
-
University of California, Los Angeles
口コミ数:36件Usa / California / Los Angeles
-
Palomar College
口コミ数:30件Usa / California / San Diego
-
Santa Monica College
口コミ数:27件Usa / California / Los Angeles
-
University of California, Berkeley
口コミ数:24件Usa / California / Berkeley
-
UCLA Extension
口コミ数:22件Usa / California / Los Angeles
-
UCR Extension
口コミ数:22件Usa / California / Riverside
-
Diablo Valley College
口コミ数:20件Usa / California / Pleasant Hill
-
UCLA Anderson School of Management
口コミ数:18件Usa / California / Los Angeles
-
University of California, Davis
口コミ数:18件Usa / California / Davis
-
University of California, Irvine
口コミ数:16件Usa / California / Irvine
California留学のエージェント
写真
- 写真・動画はまだありません
口コミ
新規投稿- Traffic2.0
- Stayed there(2009/7~2010/5)Jun 30, 2016
- アメリカのカリフォルニア州は車がないとどこに行くにも不便です。スーパーや薬局に行くにもとにかく車が必要です。また、多くの人が車で移動するのでロサンゼルスのような大きい都市はかなり渋滞します。カリフォルニア州は雨があまり降りません。たまに雨が降ると渋滞はさらに悪化するので、時間にかなりの余裕をもって外出しなければなりません。普段はカラッと乾いたアスファルトですが、雨が降るとタイヤの油や汚れなどで道路はかなり滑りやすくなります。
この口コミは参考になりましたか? URL
- Climate5.0
- Stayed there(2015/7~2015/9)Jan 31, 2016
- ロサンゼルス、サンディエゴなど西海岸の気候は最高です。夏は湿気が少なく、影に入れば涼しいくらいで暑すぎず、雨もほとんど降りません。日本の夏とは比べものにならないほど快適です。私が滞在した7月から9月でも数日間しか雨はありませんでした。7月の初めの頃は涼しく長袖が必要でしたが、その後は基本的に半袖でOKです。9月の夜は少し肌寒くなってきて、夜は長袖が必要になりました。 オススメは車でビーチに行くことです。海岸線には至るところにレジャー用のビーチがあり、日光浴や海水浴を楽しむことができます。また、スケートボードが盛んで、レンタルしてクルージングを楽しんだりすることもできます。微妙に異なるビーチを週替わりで巡るのが健康的なカリフォルニアンライフと言えます。 ビーチに行くのが面倒であれば、プール付きのコンドミニアムを選ぶと良いです。アメリカのコンドミニアムにはジムやプールが併設されているところが多く、エレベータを降りるだけでプールサイドでの日光浴やジャグジー、バーベキューを楽しむことができます。夏にカリフォルニアに行くなら、ジムで体を鍛えて、プールで健康的に焼いてモテボディを目指す格好のチャンスです。
この口コミは参考になりましたか? URL
- Climate4.0
- Staying now(2012/5~2017/5)Jan 18, 2016
- カリフォルニア州の気候と一概に言っても、カリフォルニア州は縦に長いので北と南では気候も少し違ってくると思いますが、私が住んでいるサンフランシスコ、ベイエリアは夏は最高40度超えをするなど大変暑いですが湿気が無いためカラッとしており、日本の夏特有のベタベタジメジメとした感じはなく、カラカラに乾燥しています。太陽光が大変強く、サングラス無しでは外に出られない程です。まさに肌がピリピリと焼けるという感じでしょうか。毎年夏になると干ばつ、水不足になり、至る所で節水の注意書きを見かけるようになります。冬は10度前後と、肌寒くなりますが一部を除いてカリフォルニアのほとんどの住宅地域では雪が降りませんが、1ヶ月のうち半分以上が雨と、雨季になります。日本程四季ははっきりとしていませんが、カリフォルニア州にもなだらかな四季がありますので、日本人なら対応しやすいのではないでしょうか。カリフォルニア州といえば灼熱の太陽にビーチやサーフィンなどを想像しがちですが、カリフォルニア州沿岸の海水は、アラスカから流れてくる冷たい水のせいで1年中冷たく、海水浴にはあまり向かないので注意が必要です。春、秋は1年のうちで一番すごし易い季節で、日本と同じで花粉の季節でもあります。
この口コミは参考になりましたか? URL
新規投稿
滞在経験者
関連記事(外部サイト)
Californiaの留学情報ならアブログ
留学コミュニティサイト「アブログ」では、Californiaの州情報、大学、大学院、短大・コミカレ、専門学校、語学学校、高校、ボーディングスクール、留学エージェントのデータを公開しています。
また実際にCaliforniaに留学した経験者の口コミから、評判、費用、奨学金、留学後の就職、予防接種、ビザ申請の準備、携帯電話、Californiaでの口座開設に関する情報も確認できます。
アブログには、Californiaの短期留学、学位留学、正規留学、大学留学、社会人のMBA留学、語学留学、親子留学など、あらゆるタイプの留学経験者が登録しています。
ぜひ留学の準備にご活用ください。