tmiyatsuさんのアイコンです

tmiyatsu

  • 性別非公開

投稿記録

口コミ
10件
標準点
4.14点
回答
0件
ベストアンサー
0件
質問
0件
写真
0枚

口コミ

  • ワシントン大学セントルイスへの投稿
    tmiyatsu
    Japan
    3人が「参考になった」と評価
    Overall Comments4.5
    Current student(2013/8~2019/6)Jan 14, 2016
    セントルイスにある中西部の名門校。白人生徒が大半を占め授業料も高いことからわりとお金持ちの子供たちが多い。中規模の学校なのだが大規模の学校並みの研究や設備があり、きわめてクウォリティーの高い大学生活を提供する。大規模なパーティースクール(学部生たちが遊び歩くことで有名な学校)とちがい、勤勉で真面目な文化が根付く。セントルイスは寒くロサンゼルスなどの大都市と比べてエキサイティングなことも少ないのだが(といってもやることはたくさんある)、しっかりと勉強に集中できる、またリソース豊富さといったこともあり大学院などの留学でおすすめだ。また、セントルイスがおすすめのもう一つの理由はその物価の安さだ。それは家賃の安さに最も顕著に表れる。例えば、僕はロサンゼルス郊外のSherman Oaks(ロサンゼルスの中心部と比べるとそれでもずいぶん安い)ではワンルームのアパートに$1000ほど払っていたが、セントルイスではワシントン大学へ学校主催のシャトルバスで15分ほどのところに2DK+オフィスとサンルームのアパートを$700以下で借りている。車の保険なども同様に安く、ロサンゼルスやニューヨークなどの大都市と比べ、生活費は半分ほどで済む。

    この口コミは参考になりましたか? URL

  • セントルイスへの投稿
    tmiyatsu
    Japan
    2人が「参考になった」と評価
    Security3.0
    Staying now(2013/8~2019/6)Jan 13, 2016
    もうアメリカ生活も10年になりカリフォルニア州では4つほどの町に住んだが、ミズーリ州セントルイスは治安の意味では別格だ。日本人留学生でここに住む人はワシントン大学がセントルイス大学に行く人たちだと思う。学校の近くはわりと安全なのだが、経済的な格差が激しく町の中でも出歩くべきでない区域というのがはっきりわかる。カリフォルニアとこことの違いはカリフォルニアでは行ってはいけない区域がまとまっているのに対し、ここでは治安のいい地域悪い地域がごっちゃ混ぜだということだ。例えば、閑静な高級住宅街をランニングしていると思ったら、数分後にはガラスが割れて壁にはグラフィティー(スプレー缶の塗料を使った違法落書き)といった建物がひしめく地域にいたりする。アメリカはどこでもそうなのだが、特に女性は夜中一人で出歩かないなどの注意が必要。住む場所を決める時など相場より安いからと言って物件を確認せずに決めたりすると、とんでもない地域だったということもあるので、自分の学校のInternational Student Centerなどに前もって相談するように。言っていい区域悪い区域というのはしばらく生活すれば大体わかってくるのだが最初のうちは特に注意が必要だ。

    この口コミは参考になりましたか? URL

  • カリフォルニア大学ロサンゼルス校への投稿
    tmiyatsu
    Japan
    1人が「参考になった」と評価
    Extracurricular activity5.0
    Current student(2006/6~2009/6)Jan 13, 2016
    UCLAは大型校だけあって設備やアクティビティーの質は最高だ。大学のジムでは最高レベルの施設であるWooden Center(生徒には無料)ではウェイトリフティング、カーディオ、ロッククライミング、体操などの設備をはじめダンス、ヨガなど考えられるすべてのクラスを取ることができる。なかでもMartial Arts(武道)の充実には目を見張る。ムエタイキックボクシング、ジークンドー、柔道、忍術、など様々なクラスがとれる。僕はここのブラジリアン柔術のクラスとクラブを通して現在の妻やたくさんの友達と出会ったのがUCLAでの最高の思い出だ。こういったクラスやクラブ活動のほかにもIntermural(学校内でのスポーツリーグ)のスポーツも盛んだ。例えば友達とチームを作ってバスケットボールのリーグ戦に参加したり、ウルティメットフリスビーのチームに参加したりできる。Intermuralのリーグ戦は男子、女子、男女混合の他にいくつかのレベル別に分かれており、誰でもその人のレベルに会ったリーグでスポーツを楽しむことができる。その他にも夏はサーフィン、冬はスキーやスノーボードといった近隣への小旅行をかねたスポーツアクティビティーに参加することもできる。

    この口コミは参考になりましたか? URL

  • カリフォルニア大学ロサンゼルス校への投稿
    tmiyatsu
    Japan
    2人が「参考になった」と評価
    Curriculum4.0
    Former student(2009/6~2011/6)Jan 13, 2016
    英語を話すことが一般的でない日本人でUCLAに通う人たちのほとんどがカリフォルニア州のコミュニティカレッジからの編入者だ。編入の際に苦労することのうちの一つが学期システムの違い。ほとんどのコミュニティカレッジは(そしてほとんどの4年生大学も)1学期16週のセメスター制であるのに対し、UCLAでは1学期10週のクウォーター制がとられる。クウォーター制ではとにかくペースが速い。最初の授業からコンテンツ満載で(コミュニティカレッジでは最初の授業はコースの説明のみの場合が多い)2週目の終わりには最初の中間試験といった具合だ。UCLAに編入できるのなら学力に不安はないと思うが、ペースの速さに対応するために勉強時間が増えることは覚悟した方がよい。また逆にクウォーター制が性に合っているという人もいる。セメスター制では一度に5,6科目のクラスを取るのが普通だがクウォーター制では3,4科目で済むからだ。進みが速い代わりに、一度に取らなくてはいけないクラス数はそんなに多くないということである。少ない科目を集中して勉強することが好きならば、案外クウォーター制のほうが性に合っているなんてこともあるかもしれない。

    この口コミは参考になりましたか? URL

  • シトラス・カレッジへの投稿
    tmiyatsu
    Japan
    2人が「参考になった」と評価
    Homestay5.0
    Former student(2006/6~2006/6)Jan 13, 2016
    英語実践の機会を増やすのが留学成功への一番の近道、そして最も手軽な方法がホームステイだ。シトラスコミュニティカレッジでは留学生のサポートをするInternational Student Centerがホームステイの手配をしてくれる。もちろんホストファミリーは当たりはずれもあるが、彼らに好かれれば家族の一員のように扱ってもらえる。感謝祭などのファミリーイベントに参加するのはアメリカ文化を学ぶ上でとても有益だ。家族ごとにルールがあり、ストレスもたまるし、一人暮らしや他の留学生と住んだりする方が楽なのだが、語学や文化を学ぶ上ではホームステイが最適だと思う。費用は月$400-700ほどで朝夕食つきということだが、実際はここに食べ物があるから適当にやってくれということが多かったりする。毎食決まった時間にご飯を作って待っているなどということは期待しないほうがいい。家庭にもよるが、受け入れられるために一番大切なことは自分は家族の一員なんだという感覚をもつことだ。例えばホストマザーの多くは留学生たちが晩御飯の時間まで自分の部屋にこもっていて、時間になると出てきて食事の催促をするというようなことを嫌う。夕飯前の時間を一緒に過ごしたり(Hang outする)、準備を手伝ったりすることで自分が家族の一員として行動する意図があると明確にすることが重要だ。

    この口コミは参考になりましたか? URL

全ての口コミをみる(10件)

質問・相談

  • 投稿した質問・相談はまだありません

回答

  • 質問に回答したことはまだありません

写真

  • 投稿した写真はまだありません。