口コミ17件

  • フィレンツェへの投稿
    mimi64
    日本
    2人が「参考になった」と評価
    住まい4.0
    元滞在者(滞在期間:2013年7月~2015年3月)2016/01/31
    もしフィレンツェのチェントロと呼ばれる中心市街地に住みたいと思うのであれば、一般的な留学生の予算内で住めるであろう物件の多くは、一軒の大きなアパートを部屋ごとに貸し出されているシェアハウス形式が多くなります。 だいたい、2~5人程度でシェアすることが多いと多いと思います。 もちろん、もう少し家賃が高くてもいいということであれば日本でいうワンルームに相当する(モノロカーレ)や2部屋以上あるビロカーレ、トリロカーレなどもあります。 フィレンツェ歴史地区は中世の時代に建てられた大きな建物(パラッツォ)がほとんどで、ほとんどの家は家族で生活するように構成されているので家族それぞれの部屋とリビングとキッチン、それにトイレやお風呂が1部屋~2部屋分、といった設備です。 ですので、部屋や家が古かったりするのは仕方ない、むしろ何百年も前に建てられた建物に住めることが嬉しいと思えるといいかもしれません。 エレベーターのないパラッツォも未だにたくさんあるので、4階5階に住む人は毎日階段を上り下りする覚悟で・・・。 (一番大変なのは思う荷物運ぶ引越しの時ですが) 家賃の相場はシェアで400~600ユーロ(光熱費や共益費は含まれていたり別だったりするので、大家さんに前もって確認しましょう)、モノロカーレで600~900ユーロくらいです。 イタリアではリスカルダメントという暖房器具を使用して家全体を暖めることが多く、これの費用が冬場はとてもかさむため、冬場だけはリスカルダメント代は別という場合もあるので、事前によく確認してください。 その他、注意点としては、シャワーのお湯やシャワーの出、部屋の明るさは用確認をオススメします。

    この口コミは参考になりましたか? URL

  • フィレンツェへの投稿
    mimi64
    日本
    1人が「参考になった」と評価
    治安、安全3.0
    元滞在者(滞在期間:2013年7月~2015年3月)2016/01/30
    フィレンツェは南イタリアやローマ、ナポリに比べると観光客を狙った犯罪の数や悪質さはまだマシな方ではあると思います。 ですが、イタリアに住み始めて2年半の期間に、実際に私の周りでも数多くの盗み被害や強盗暴力事件が起きました。 飲食店でのカバンの置き引きは頻繁に起きますし、その他に実際私が聞いた花篠例を挙げると、 ・友人を装って一緒にお茶をしている時、トイレに行った隙にクレジットカードを盗まれた ・住んでいたアパートの清掃係が帰ったあと、人気ブランドの服が盗まれていた ・割と体格のいい友人が、深夜に駅近くの人気のない通りを通って帰宅しているとき3人組の浅黒い男たちにナイフを持って囲まれ、財布と携帯を盗まれた ・ポンテヴェッキオを夫婦で歩いていたら、旦那さんのカバンにふと違和感を感じ、さっとカバンと見てみたらチャックを開けられていた ・フィレンツェ郊外のシェアアパート1階に住んでいる時、窓から泥棒が侵入し、部屋を荒らされて腕時計、シェアメイト全員の当月の家賃が盗まれた ・在住暦の長い女性がフィレンツェ市街からトラムで家の最寄り駅に着き、徒歩で帰っている途中、後ろからスタンガンを当てられ倒れ、カバンを盗られて気がついたときには倒れたショックでケガもしていた などなど、一見平和に見えてよく安全な方だと言われているフィレンツェも、旅を台無しにする事件は多く起きています。 どうか、念には念を。次は我が身かも、と心の隅に覚えておいて安全な旅をしてください。

    この口コミは参考になりましたか? URL

  • フィレンツェへの投稿
    mimi64
    日本
    1人が「参考になった」と評価
    買い物、飲食4.5
    元滞在者(滞在期間:2013年7月~2015年3月)2016/01/30
    フィレンツェは食の宝庫トスカーナで一番多く観光客が来る町ではありますが、食糧品や食べ歩きについてはとても手ごろな値段で、なおかつ数多くの美味しいものを食べたり買ったりできる場所だと思います。 ツアーや大きな都市をまわるイタリア旅行に来られた方には、食料品のお買い物をするのであれば私は断然トスカーナ地方でのお買い物をオススメします。 私の経験上、他の大都市より美味しいものを安価に見つけられると思うのです。 とは言っても、フィレンツェにはたくさんのお店があるので、値段も品質もピンきりです。 100%とは言えませんが、美味しいものを選び抜く一つのコツはイタリア人が経営していて地元人も買いに来るお店で、希望を伝えて、可能であれば少し味見もさせてもらって購入することです。 日本人の多く働くお土産店は、説明付きで品質も良いものが多いですし、安心して商品を購入できますが、やはり値段はかなり高くなります。 中央市場の1階は野菜果物、魚、乾物、肉、惣菜、バール、ワインやチーズ、サルミなどなど実にバラエティに富んだ商品を見つけられます。 地元の人たちもお肉や野菜を買いに来られます。  おみやげ物屋で私が一番気に入ってるのは表に赤いバッグがたくさん下がっているお店です。 ドライトマトはどこよりも安く、美味しいですし、サラミ製品は店主がお肉やさんの娘さんだけあって、美味しいものをセレクトしています。 またその近くにある豚の人形がぶら下がっているサルミやさんは、サラミやプロシュットとチーズとパンを選ぶとその場で切り立てのサルミで大きなパニーノを作ってくれます。

    この口コミは参考になりましたか? URL

  • ルッカへの投稿
    mimi64
    日本
    1人が「参考になった」と評価
    自然環境4.0
    元滞在者(滞在期間:2013年6月~2013年11月)2016/01/30
    ルッカは城壁に囲まれた旧市街、城壁外の新市街ともに自然環境は良いほうだと思います。 まず、城壁から旧市街に入る門をくぐる前の城壁周りには、天然の芝生が広く生い茂っていて、その周りを走る道路の脇には街路樹がずっと植えてあります。 また、城壁の上は1周ぐるりと遊歩道になっていて、その道の脇にはやはり街路樹が植えてあります。 春から秋にかけて気候の良い日には、芝生で寝転んでいる人たちをみかけますし、城壁の上は一年中ジョギングをするルッケーゼ(ルッカ人)たちや散歩をする人や犬をみかけます。 特に、秋の遊歩道散歩は落ち葉も城壁から見下ろす旧市街の町並みもとてもきれいでした。 城壁の外、新市街も山や土のあった土地に道路をしいたような感じで、基本的には道の脇にはすぐ木々があり、山の景色もよく見えます。 車で5分も走れば、すぐに田舎の風景に家々が立ち並んでいて、畑や果物の木、花壇もあちこちに見られます。 ルッカには新市街に川も流れていますし、車で数十分走れば、とてもきれいな沸き水の出る源泉地があり、ルッカの人たちは車にボトルをたっぷり積んで水を汲みに行っています。私は日本でも水のきれいな町に住んでいましたが、ルッカの水は軟らかく、本当に美味しいと滞在中はうれしく思いました。 水がよく、緑が多いのでたくさんの良い農産物や加工品がルッカに多いのもうなずけます。

    この口コミは参考になりましたか? URL

  • ルッカへの投稿
    mimi64
    日本
    1人が「参考になった」と評価
    買い物、飲食4.5
    元滞在者(滞在期間:2013年6月~2013年11月)2016/01/30
    ルッカはイタリアでもかつての城壁がほぼ完璧に残っているとても珍しく貴重で、歴史的に重要な町です。 城壁に旧市街がすっぽり包まれていて、その中で生活に必要なほぼ全てが揃えられると言っても過言ではありません。 旧市街は、徒歩で全て一日で歩いて回れるほどこじんまりとしたサイズですが、一番のショッピング通りのフィッルンゴ通りをメインに、たくさんのおしゃれなショップが並んでいます。 イタリア全土にある定番のブランドショップも多くあり、個人商店の眼鏡屋、靴屋、洋服のセレクトショップ、パスティッチェリア、文具店などなど、センスのいい店がならんでいます。 ちょっとわき道にはいってみたり別の通りを歩いてみると、豆類やセレクトされた食料品が並ぶ店、かわいらしいお土産屋や雑貨屋、伝統的なルッカ料理、トスカーナ料理を楽しめるレストランやトラットリアがそこかしこに見つけられます。 その他、本屋、エノテカ、自転車屋、地域の人に愛されている数々のバール、新旧個性的なジェラート屋、などなど枚挙にいとまがありません。 城壁外には、徒歩圏内に大型スーパーや電気店もあります。 またその他にも美味しいパスティッチェリアが何件かあり、ルッカ市内にはミシュランの星を獲得している店も数軒あります。 総合的に見て、ルッカはとても食意識が高く、レストランの美味しさレベルも高いように思えます。 お買い物も食事も丸一日たっぷり楽しめる町です。

    この口コミは参考になりましたか? URL

  • mimi64
    日本
    1人が「参考になった」と評価
    交通4.5
    在校生(通学期間:2013年6月~2016年2月)2016/01/29
    学校はフィレンツェの4大広場のうちのひとつ、サント・スピリト広場に位置しています。 サント・スピリト広場はフィレンツェの中心部を流れるアルノ川の南側にあり、北側にある鉄道駅フィレンツェ・サンタノヴェッラからは徒歩で10~15分ほどです。 町中を網羅する市バスも頻繁に走っていて、学校の近くにもいくつもバス停があるので、フィレンツェ市街地内に住んでいる人にはもちろん通学しやすいですし、フィレンツェ近郊の町、プラートやピストイアに住んでいる人も頻繁にある鉄道とバスや徒歩の組み合わせで通学しやすい位置です。 生徒の多くはフィレンツェ市街中心部かその周辺に住んでいることが多く、徒歩で通学する人が大半です。自転車を持っている人は、広場の自転車置き場や広場の道の隅に駐輪することが出来ます。(ただ、フィレンツェは自転車の盗難事件がものすごく多いのでバイク用の頑丈なチェーンできっちりロックしておく必要があります。) 私の友達の何人かは、徒歩40分の場所に住んでいましたが、公共交通機関を利用するよりも、交通費を節約して運動と街散策やあたらしいお店や道を発見する楽しみがあるので、毎日行き帰りどちらも歩いて登校している人もいました。 フィレンツェは町自体が美術館のようでショッピングで美味しいお店だらけなので、毎日の通学も基本的にはどの方法でもあまり辛くなく、楽しみを発見しながら通えると思います。

    この口コミは参考になりましたか? URL

  • mimi64
    日本
    1人が「参考になった」と評価
    講師4.5
    在校生(通学期間:2013年6月~2016年2月)2016/01/29
    校長先生をはじめ、イタリア人講師、3人の日本人サポーターさん、事務スタッフ、みなさん本当に親切で生徒を語学面だけでなく、生活面全般で応援し支えてくださいます。 もう2年半の間、在学していますが、スタッフの方々が私が入学するずっと前から全く変わっていないことは、学校の雰囲気や生徒と講師の関係が良好に続いているからだと思います。  時々、臨時で来られる講師の方の授業もこれまで何度か受けましたが、やはりとても親身で生徒のペースや理解しているかどうかなど、様子を確認しながら丁寧に授業を進められます。 アルバイトや一時帰国などでしばらく授業へ出れなかったあと、久しぶりに学校へ顔を出したときにも、講師のみなさんは私の名前を覚えててくださり、近況を聞いたり、これからどうしていくのかなど気にかけてくださいました。 各生徒のイタリアへ来た目的や志について授業外の時間でも話を聞いてくれたり、相談にのってくださいます。 滞在許可証の取得サポートはもちろん、更新手続き、就労ビザへの切り替え時の注意事項、イタリア生活での細かい注意事項、授業で理解しきれなかった部分を授業時間外でわかりやすい資料を別で用意してくれたりと、本当に居心地のよい頼れる学校です。 Facebookでも多くの生徒が講師陣と繋がっており、良い距離感で公私共に仲の良い関係を築ける良い環境です。
    授業風景

    この口コミは参考になりましたか? URL