口コミ8件

  • EC イングリッシュ・ランゲージ・センターズ・オックスフォード校への投稿
    osushi
    日本
    0人が「参考になった」と評価
    コストパフォーマンス3.5
    元在校生(通学期間:2014年5月~2014年9月)2014/11/03
    もし私がこちらの学校だけに留学、もしくは初めての留学ならばもう少し評価が高かったかもしれませんが^^"; すべて短期ですが自身三度目の留学なため、他の経験がもっと本当に良いものばかりで、もっと深いものになったためそれと比べてしまいました。。そしてさらにコストパフォーマンスとして考えると今までの中で一番学費も物価もすべてにおける費用が高額だったので。反対に良かった点はヨーロッパ各国への旅行の費用の安さですね。ヨーロッパはたくさん格安航空会社を持っていて、その中でもさすがイギリスはとても便利がいいし、オックスフォードはイギリス内各空港にも近めなので本当に格安で気軽に旅行できます。ロンドンから出ているユーロスターという鉄道を使ってパリ、ブリュッセルへも週末の休日を使っていけます! もちろんイギリス国内もたくさんの観光地があるので私も週末に宿泊をともなって旅行したりしました。 そして学校からのツアーでもイギリス内各地へのツアーや、パリ、ベルサイユ、アムステルダム、ドイツなど国外へのツアー(宿泊付)もあるので少し割高ですが自分で航空券をとったりが慣れない方には良いツアーだと思います。 この通り私が書いた良いことは旅行のことばかりですが(笑)、良い経験になり行って良かったと思うことは間違いないです。

    この口コミは参考になりましたか? URL

  • EC イングリッシュ・ランゲージ・センターズ・オックスフォード校への投稿
    osushi
    日本
    0人が「参考になった」と評価
    国際色、日本人比率3.5
    元在校生(通学期間:2014年5月~2014年9月)2014/11/03
    全体的にアジア人(韓国人、タイ人、日本人)が多いように感じました。日本人は夏休みの一ヶ月だけで来る人も結構居たため波がありましたし、アジア人の中で一番割合は少ないですが、韓国人、タイ人はほぼ全員半年以上の長期で来ています。そしてやっぱり、オックスフォードといえば学生の街なのでヨーロッパからの生徒もバケーションで遊びついでにくるというより英語を向上させたいと熱心な人が多いなと感じました。もちろんアジア人も、海外の大学へ進学したい人やIELTSテストのためなどみんな勉強熱心でしたので、英語の勉強環境としてはとてもいいとおもいます! やっぱりアジア人は似ていて考え方が合うし一緒に居てて楽なのでアジア人同士で固まりがちでしたが、それでもそれぞれ母国語は違うのでお互い英語で話すし、日本人も少なめなので私的には全然オッケーかなと思います! 私の場合、同じ日から学校が始まる子達の中で日本人が私だけだったし女の子でアジア人1人だけだったので初日から色々な外国人と友達になり、最初は一緒に遊ぶのもその子たちが多かったです。ヨーロッパ人で日本に興味がある子にもたくさん出会いましたし、アジア人、ヨーロッパ人共に、国に来たら案内するよ!と言ってくれる友達もいっぱい出来ました^^

    この口コミは参考になりましたか? URL

  • EC イングリッシュ・ランゲージ・センターズ・オックスフォード校への投稿
    osushi
    日本
    0人が「参考になった」と評価
    講師2.5
    元在校生(通学期間:2014年5月~2014年9月)2014/11/03
    学校が小さい学校なだけに、生徒もおそらく100人程度?で先生も15人ほどなのですがほとんどが男性の先生で、女性は5、6名ほどでした。 私はその女性の先生5、6人中2人の先生に授業を担当されたことがあるのですが、二人とも最悪でした。。 特にそのうちの1人の方は最悪でその人の授業を受けている頃はもう学校にもいきたくなくなりその先生の授業だけ休んだこともあるぐらいに嫌で仕方なかったです。その先生の授業はスピーキングがメインだったのですが、いつも生徒に何組かに分かれてディスカッションさせておいて自分は生徒たちのディスカッションを聞いているだけ。自分が興味があるものや知りたいこと、反論したいことがあればそこに割って入る。というだけで一切授業の準備はしてきませんでした。そして生徒の名前を覚える気がない。長く滞在している生徒で目立つ存在な子の名前や以前受け持ったことのある生徒の名前は覚えられていましたが、私はその先生が担当だった一ヶ月間一切覚えられませんでした。話したトピックについて発表するときなど一人一人当てられる機会では、他の生徒は名前で呼ぶにも関わらず「次!」と首でふるかんじで当てられる始末。。それと名前の覚えていない生徒は当てなかったり。私はあなたに何かしましたか?って感じでした。こんな感じで気にならない存在の生徒の扱いは本当に適当でしたし、この人は「お金を稼ぐため」に来ているんだろうなと感じられました。 もう1人の先生はここまでひどくありませんでしたが、二人の先生の共通点は、クラスの中でも英語が劣っている方の生徒をバカにしたように扱うことと、できる方の生徒に合わせて授業を進めていることでした。 もちろん私は女性の先生はその最悪な二人しか関わったことがないので他の先生は良いかもしれませんし、その二人は他のアジア人友達からも嫌われていたので私の運が悪かっただけだとおもいます。し、男性の先生方の授業で不快に思うことは特になかったです。 ただ言えることは、出会ったイギリス人女性達は我が強く皮肉的と感じました。遠回しに嫌みを言ってきますが本人達は自覚がなさそうです。笑 ですがあくまで私が出会った人たち、感じ方で不快に思うことが多かったので気にならない人は気にならないと思います!笑

    この口コミは参考になりましたか? URL

  • BaLI・グローバル・カレッジへの投稿
    osushi
    日本
    0人が「参考になった」と評価
    コストパフォーマンス4.5
    元在校生(通学期間:2013年8月~2013年9月)2014/10/27
    全体的に考えるとこの学校に行って良かったと思いますし、一ヶ月ほどの短期語学留学だったので英語の向上?というよりは もっと英語を話せるようになりたい!と思えたことや、初めて外国人と関われて日本以外に友達ができたことが一番の収穫かなと思います。 フィリピンのほとんど?か全部に等しいぐらいの学校の授業がマンツーマンレッスンがメインだと思うのですが、本当に良いです!しかも授業料、滞在費、物価が安いのでコストパフォーマンスでは最高じゃないでしょうか。 フィリピンの英語の訛りを気にする方がいるかもしれないですが、はっきり言ってそれはすでに英語上級者でないかぎりあまり関係ないかなと思います。というのは、たとえ英語が話せる人でも日本語の訛りはなかなか消えないものだし、もしフィリピンに留学して訛りがうつるのであれば逆にうつってしまったほうが綺麗な英語です。(フィリピン人は綺麗な英語を喋ると言われている??らしいです) なかなかうつるまではいかないとおもいますが。。私の意見では、訛りはそれほど気にすることじゃないかな?とおもいます。 話が戻りますが、セブ島の語学学校の中でもこの学校は安い方(だったような気がします)だし、日本人オンリーでなく、日本人スタッフもいるし、講師もスタッフもフレンドリーなので、留学が初めてで不安だけど、日本人だけの学校はイヤという方にはちょうど良い学校でコスパ最高かなとおもいます!

    この口コミは参考になりましたか? URL

  • BaLI・グローバル・カレッジへの投稿
    osushi
    日本
    0人が「参考になった」と評価
    学生寮3.0
    元在校生(通学期間:2013年8月~2013年9月)2014/10/27
    敷地内に別の建物で学生寮がありますおそらく皆さん期待していくことはないでしょうが、部屋は「the普通」です。笑 フィリピンの学生寮クオリティ前提で良かったと思うことを挙げると、 ・ドアが二重になっていて一つは編み戸のため、風通しができる。 ・部屋に一つ冷蔵庫がある。 ・扇風機より強力な扇風機?のようなものがある。 ・バスルームとは別で鏡が一つある。 ・各階にウォーターサーバーがありお湯も出る。 逆に悪かったところは、 ・バスルーム(特にシャワーのところ)がとてもきれいとは言えなかったです。日本に比べ水圧が弱いのはフィリピンでは普通のことでありどの学生寮でも大体そうだと思いますが、他の生徒の部屋ではしょっちゅう水しかでなくなったりしてバスルームを貸していました。 ・アリがバスルームの窓のすき間から大量発生したこと。バスルームを通ってベッドの下まできました。。私がフィリピン滞在中一番不快だったことナンバー1です。甘いものなど食べカスに集まったりは想定内かと思いますが、ただ窓の米粒ほどの穴から這ってきてるだけで原因は謎でした。何回も虫除けスプレーで退治しました。。 ・ベッドの敷シーツがマットレスの柄が見えるぐらい薄かったです。夏の時期とても暑く汗もかくし、その薄すぎるシーツは週一で変えてもらえますがマットレスは変えれないものなので、衛生的にどうなのかと思いました。 ちなみにネット環境は本当に部屋の位置によります。各階にWi-Fiがありましたが、一番遠い部屋の奥など離れていると届きにくいです。 他にも色々あったと思いますが一年以上前なため今思い浮かぶ事はこれくらいですm(_ _)m

    この口コミは参考になりましたか? URL

  • BaLI・グローバル・カレッジへの投稿
    osushi
    日本
    0人が「参考になった」と評価
    国際色、日本人比率3.5
    元在校生(通学期間:2013年8月~2013年9月)2014/10/27
    わたしが学校にかよっていたのは日本の夏休みシーズンだったため、おそらく学校の生徒約30〜40人中20人以上?(生徒の3分の2)が日本人で、5〜10名ほどが韓国人、4、5人ロシア人という感じでした。韓国でも夏休みのシーズンはほぼ同じ時期たと思いますが、ロシアでは少し早いのか、私が入校する前日や一週間前に5〜10名の生徒が帰国したようでした。そして入れ替わりのように私が入校した日に日本人10名近く入校したので、それまでは各国人3:3:3ぐらいの国籍比率だったようです。 やっぱり普段から、シングルルーム以外の生徒たちは同じ国籍同士での部屋割りが多かった(希望次第ですが日本人は多いのでそれだけ日本人同士でなりやすかったです)ので一緒にいる友達も同じ国籍同士になりがちですが、当時わたしは英語が話せず留学も初めてでしたのでリラックスして過ごせました。そしてグループ授業では韓国人、ロシア人の子と同じでしたし、休憩時間や休日は国籍関わらずフィリピン人講師達も交えて大人数で過ごしたりしていたので私にとってはちょうど良かったです。 ただ、現在(季節にもよるとおもいますが)はほとんど日本人らしいです。日本でこの学校のエージェントは一つだけ?ですが韓国もそうらしく、その韓国のエージェントが紹介をはずしたか潰れたかなんとか。詳しくは知りませんが現地は日本人+外国人数人 だと思っていたほうがよさそうです。

    この口コミは参考になりましたか? URL

  • BaLI・グローバル・カレッジへの投稿
    osushi
    日本
    0人が「参考になった」と評価
    食堂5.0
    元在校生(通学期間:2013年8月~2013年9月)2014/10/26
    もちろん日本の小学校の給食で考えると2、3レベルですが、海外での学校給食やフィリピンで考えるととても良いものだったと思います!フィリピンでの語学学校は韓国資本がほとんどで韓国人学生もほとんどなので自然と学校の食事もスパイシーな食事で日本人には合わないことや、フィリピン人の味付けにより日本人からするとまずいなどよく耳にしますが、この学校の食事は日本人でも美味しいと思えました!口に合うかは人によりますし、メニューにもよりますが、バイキング式なので好きなぶんだけとれます^^ 時々うどんやビビンバなども出ましたし、毎日毎食健康を考えて作られていて野菜をしっかり摂れていたためお通じも良かったです笑 ちなみに、韓国人学生も在校していたためキムチは毎日でてました。(さすが韓国人友達たちは美味しくないといっていました笑) しいてゆうならば健康を考えて作られているだけあり、ボリュームはあまりなくどちらかというとヘルシーすぎる?ので私はいつも部屋に戻ってからルームメイトとお菓子やドライマンゴー、フルーツをたべあさってました。笑 個人的には、せっかく海外にいるしやっぱり現地のお菓子やフルーツを食べたいので良かったと思います。

    この口コミは参考になりましたか? URL

  • BaLI・グローバル・カレッジへの投稿
    osushi
    日本
    0人が「参考になった」と評価
    講師4.0
    元在校生(通学期間:2013年8月~2013年9月)2014/10/26
    小規模の語学学校のため講師もそれほど多くなく、一年以上経った今はほとんどの講師が入れ替わっていると思うのですが 私が滞在していた頃の講師たちは主に授業がない休日に看護師や他の本業があり、バイト感覚で勤めている方が多かったように思います。 ですが小規模な学校だけあって皆さん本当にフレンドリーで自分の担当ではない講師の方たちが話しかけてきてくれ友達?になれたり、週末には講師と生徒の大人数で一緒にクラブに行ったり、講師達も交えて帰国する生徒のお別れパーティをひらいたりしていました。私が帰国した後なので自身の経験ではないのですがある一人の講師宅に呼ばれてパーティなどもあったようです。 皆さんフレンドリーで良い人達なのですが、当たり前ですが授業面では本当に講師による、という感じです。 私の担当で5、6人いるなかの1人の授業では、私が「今日は少し眠たい、、」なんてことを呟いたら「んじゃっ今日は勉強はおやすみしてyoutubeを見よう!」と先生が言い出し、その時間は先生のえらんだ動画を見る(たまに英語の動画もありましたが私のためを思って?か日本の動画も選ばれました。笑)ということだけで終わった日もありました。私はたまにならいいや、と言う感じだったので気にしていませんでしたし、教えることに対して熱心でない?先生もいます。(もちろんやる気がなさそうとかそういうわけではなく普段から明るくておもしろい先生です) 反対に、私の担当ではなかったのですが普段ふざけたりしてておもしろい先生が授業になると真剣な顔になり教え方が上手いと生徒の中で噂の先生もいました。 基本的にフィリピン人は皆明るくて楽しい人達なので現在も同じようにそんな講師ばかりだと思いますが、私の滞在したころの講師達は皆本当に楽しかったです。今でもFBでたまに連絡をしてきてくれたりし、次にセブ島に行くときにはまた先生達に会う予定です。

    この口コミは参考になりましたか? URL