この口コミは、Mimichachaさんの主観的なご意見・ご感想であり、new yorkの価値を客観的に評価するものではありません。あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、経験者による口コミであっても、あくまでも体験した当時のものになります。留学の際は必ず事前に然るべき機関・企業にご確認ください。
-
- Playing 5.0
- Stayed there(2010/8~2011/6)
-
ニューヨークはエンターテイメントの街なのでどれだけ長くいても飽きないと思います。お金をかけて遊ぶも良し、お金をかけずに遊ぶも良し。ニューヨークは色んな側面から楽しめる街だと思います。 ブロ...
-
この口コミは参考になりましたか?
他のユーザーの口コミ
-
- Trader Joe's is a very famous and popular supermarket in New York. It&ap...
- 5.0
- Staying now(2024/8~) Jan 27, 2025
-
- 語学学校のレベルはオーストラリアやカナダに比べると劣るというかお金持ちのヨーロッパの高校生が休暇中にニューヨークには来ていたりするので基本的にそこまで英語...
- 5.0
- Stayed there(2018/8~2018/9) Feb 22, 2020
-
- 日本食レストランでアルバイトできます。国連採用試験の問題はとても難しい。自然科学、社会科学、文学、芸術などの幅広い知識が必要でした。普段から英字新聞を読ん...
- 4.0
- Stayed there(2000/1~2004/12) Mar 29, 2019
-
- Diversity溢れる世界一の都市、ニューヨーク。私の通っているコロンビア大学国際公共政策大学院では、世界43か国からの留学生が集まり日々激論を交わして...
- 5.0
- Staying now(2016/6~2018/6) Jun 29, 2017
投稿者の他の口コミ
-
- district of columbia 8
-
- 4.0
- 私は7人で一軒家をまるごとシェアしていました。DCは比較的シェアでも金額が高かったです。私は一ヶ月、光熱費とネット込みで800ドルでした。一人部屋ではなく...
- Stayed there(2013/6~2013/9) Dec 7, 2014
-
- district of columbia 8
-
- 4.0
- 博物館好き、美術館好きにはオススメの場所です。DC内の美術館や博物館の8割は無料で入場することができます。美術館が立ち並ぶところには大きい広場(ホワイトハ...
- Stayed there(2013/6~2013/9) Dec 7, 2014