Reviews23件

新規投稿
  • ns2nze
    Japan
    1人が「参考になった」と評価
    Overall Comments
    Planning to applyFeb 23, 2022
    これから通うつもりなので発信したいと思ってます。 まだ学校も確定ではなく、 いくつか検討中です。 1週間前にカナダに来たばかりなので、 リアルな情報は伝えれると思います。 あまりSNSなど得意ではありませんが、 よろしくお願いします。

    この口コミは参考になりましたか? URL

  • small8snow
    Japan
    1人が「参考になった」と評価
    Atmosphere3.0
    Current student(2016/7~2016/8)Mar 8, 2020
    途中から日本人だらけだった。どこにいても日本語が聞こえてきた。 日本語だけでも生活ができる。 日本人で固まりがちだった。 でも毎日たのしかった。 治安はいいけど、 薬目当てに声をかけてくる人も沢山いた

    この口コミは参考になりましたか? URL

  • Canbee
    Japan
    1人が「参考になった」と評価
    Teacher4.5
    Former student(2016/3~2017/5)Jul 9, 2019
    先生のレベルがトータルして高いと思いました。 毎月生徒用のアンケートがあり、先生を評価することが可能。評価があまりにも低かった場合先生はクビになると聞きました。 授業で教科書以外のトピックをたくさん入れてくださり、非常に勉強になりました。 先生は友達のような関係になれるような人が多かった印象があります。

    この口コミは参考になりましたか? URL

  • sally
    Japan
    1人が「参考になった」と評価
    Overall Comments4.5
    Former student(2016/3~2016/9)Sep 4, 2018
    学校の規模が大きく、バンクーバーでは誰もが知っている学校のひとつ。通っている生徒も多国籍で、自分次第で様々な国の友達と毎日hang out! 先生の質は様々。合わなければ先生の変更も出来るので、自分にあった授業スタイルを見つけられる。スクールアクティビティも充実していた。全体的に◎

    この口コミは参考になりましたか? URL

  • ruri_ex
    Japan
    1人が「参考になった」と評価
    Curriculum3.5
    Current student(2018/4~2019/3)Sep 1, 2018
    ILACは17段階のクラス分けと謳っていますが、3以上からは、2つのレベル合同の教室となるので(4と5、6と7のように)実質9.10段階となります。 テストは2週間に一回。中間テストは難しく設定されており85点以上でレベルアップ、期末テストは中間と比べれば簡単です。そして80点以上取らなくてもレベルアップできます。 テストはケンブリッジ監修のテストな為返却してもらえず、間違った部分を見ることもできません。また他のレベルと同じテストなので、習ったところを覚えているか、というテストではなくどこまでの学力があるかを見定めるテストだと思った方がいいです。

    この口コミは参考になりましたか? URL

  • blue_pink
    Japan
    1人が「参考になった」と評価
    Atmosphere5.0
    Former student(2018/2~2018/3)Jul 29, 2018
    学校はバンクーバーの街の中に4つあります。歩いてすぐの距離です。バンクーバーの街は都会でもあり、すぐ近くには海もあり、とてもいい環境でしたが、私が行ったのは冬だったのでとても雨は多かったです。ホームステイの家から学校までは片道1時間ほどかかりましたが交通の便がよかったのでさほど遠いとは感じませんでした。ILACのいいところはクラスを自分の希望で変えられるところです。自分の希望で上のクラスにあがることはできませんが、自分の希望で何度も変更できるのがいいところです。私も一度授業についていけずクラスを変更しましたし、ほかの人も多く変更していました。

    この口コミは参考になりましたか? URL

  • Yukajap
    Japan
    1人が「参考になった」と評価
    Overall Comments5.0
    Former student(2015/3~2015/6)Jul 6, 2017
    少し高かったけど、色々な国からの留学生と仲良くなれたので初めての留学だったので、新鮮で良かった。2週間に一度テストがあって、頑張れば上のクラスに進むことが出来るので励みになった。先生もフレンドリーでわかりやすかった。合わない先生がいるとクラスをすぐに変更してもらえるのも良かったです。

    この口コミは参考になりましたか? URL

  • kuu3ko
    Japan
    1人が「参考になった」と評価
    Atmosphere4.0
    Former student(2016/5~2016/11)May 7, 2017
    校舎はレベルにより数校舎にわかれていますが、比較的にどの校舎も綺麗で過ごしやすいと思います。全教室の壁がガラスになっているのでどの教室がどのような授業をしているのか見ることがでます。アクティビティも豊富なので授業後も多国籍な子と充実して過ごすことができ沢山の貴重な体験ができます。

    この口コミは参考になりましたか? URL

  • 退会ユーザー
    Japan
    1人が「参考になった」と評価
    International, Japanese Ratio4.0
    Former student(2016/9~2016/11)Dec 28, 2016
    日本人が少ないと聞いていたけれど実際はクラスによってかなり偏りがあった。最初のクラスは1/3が日本人で残念だったが、次のクラスは日本人は2人いなくてよかった。後はブラジル、メキシコ人がとっても多い印象。

    この口コミは参考になりましたか? URL

  • guest
    Japan
    1人が「参考になった」と評価
    Curriculum2.5
    Former student(2014/10~2015/2)Dec 2, 2016
    規模の大きいがっこうであるため友達作りにはもってこいだが、 授業自体は日本と同じようなグラマーが中心で、リスニング、 スピーキングを重視している人には物足りない。 試験の内容が授業で学んだものとは関係がなく、実力テスト のようなものなので授業で学んだことが身についているのか 確認しがたい。

    この口コミは参考になりましたか? URL

口コミを投稿する

  1. 1Select posting target
    ILAC VancouverReselect
  2. 2Select relationship
  3. 3Write review
Please select the relationship with ILAC Vancouver
  • Current student
  • Former student
  • Other

ILAC Vancouverに対して...

口コミを投稿する
または

ILAC Vancouverに対して...

質問を投稿する