Comments from school
NZQA(教育機関の質を査定するNZ政府機関)から最高評価であるカテゴリーNo1の評価を受けているQueens Academic Groupは、生徒の数が一般英語だけで120人、ビジネスコースの学生を含めると800人を越える大規模で活気あふれる学校です。
当校を特徴づけるものは何といってもやはり、良心的な価格で提供される充実した学習環境と、卒業後も続く手厚いサポートの提供です。一般英語に関しては入学金及び教材費は一切頂戴しておりません。また、クラス外での学習環境の充実も、当校が心掛けているところの一つです。日本人カウンセラーが独自に選んだ教材を使っての放課後の補習、またはその教材の無料貸出しなどのサービスも行っています。就職斡旋サポート専門のスタッフも常勤しているため、卒業後の仕事探しも安心です。
当校には付属のカフェがある為、授業の合間や放課後にプロのバリスタがつくる本格的なコーヒーを飲みながら友達と談笑など、有意義な時間を過ごすことができます。同施設を利用した短期集中バリスタ育成コースも提供しています。こちらは一般英語と併せての受講が可能です。
Queens Academic Groupで実りのある留学生活を送りましょう。
Basic information
Edit- Country
- New Zealand
- City
- Auckland
- School name
- Queens Academic Group
- クイーンズ・アカデミック・グループ
- QAG
- Type of the school
- Language school
- Vocational school
- Form of the school
- Private
- Establish year
- 2002年
- Number of students
- 800名
- Ratio of male and female between students
- -
- Percentage of nationalities between students
- South Korea 18%
- China 13%
- Japan 18%
- 南米15% 東南アジア14% 中東2% ヨーロッパ19%
- Number of teachers
- 12人 (一般英語)
- Number of staffs
- 50
- Number of classes
- 14部屋 (一般英語)
- Available languages
- English
- Japanese
- Korean
- Chinese
- Portuguese
- Spanish
- Russian
- Arabic
- Thai
- French
- Hindi
- Affiliated/accredited organizations
- NZQA
- Facilities
- Free WiFi
- Study room
- Lounge
- Computer room
- Cafeteria
- Degree
- -
- Phone number
- +64 9-377 8118
- Website
- http://www.queens.ac.nz/
Response against questions posted by users
- Answers
- 2件
- Best Answers
- 0件
Reviews
Write a review- Classroom3.0
- Former student(2015/11~2016/1)Jan 26, 2016
- 街中に位置しているからかわかりませんが…私が使っていた教室だけかもしれませんが。窓を開けることができません。空調の調子が悪い時があり、微妙に暑かったり。窓を開けたら風が通って涼しいだろうなと思いました。暑がりな方は夏場は暑さ対策をしていった方がいいかもしれません。 生徒用の冷蔵庫もあるので有効に活用しましょう。ちなみに、お湯も電子レンジもあるので、ランチ代節約の為にお家で作ってくるのもいいと思います。 教室もたくさんありますし、カフェテリアにはテーブルもたくさんありソファーもいたるところにあるので生徒数が多い時期でも座る場所の確保はできそうです。 フロアは3階と5階にわかれており3階にカウンセラーの方たちがいます。私は短期のコースに通っていたので5階の教室しか使っていませんでした。なので3階の様子はあまりわかりませんが…意外と広いんだなと思いました。5階のフロアにもエレベーター降りてすぐにカウンターがあり、必ず誰か座っているので教室がわからない時に尋ねたりwifiのパスワードを聞いたりしました。 新しい学校ではないですが綺麗だと思います。 私が参加していたコースは少人数制だったので教室を広々と使えましたし先生も、わからない単語があればすぐに言ってね説明するからと、とてもわかりやすく質問しやすい雰囲気で良かったです。
この口コミは参考になりましたか? URL
- Overall Comments4.0
- Former student(2015/11~2016/1)Jan 26, 2016
- クイーンズ・アカデミックはQueen St上のマクドナルドの近くにあり、とても便利な場所にある学校です。初めてニュージーランドに来る方も迷わず学校に行きやすいと思います。ここの学校はホームステイの紹介をしているので、初めての留学で不安のある方などは学校と一緒にホームステイの申し込みをするのも安心だと思います。flat探しはじっくり何件か見学に行って決めた方がいいと思うので、とりあえず住むところの確保としてホームステイお勧めします。 こちらの学校は日本人のカウンセラーの方がおり、とても親切なので色々と相談にのってくれると思います。私はここで保険の加入もしました。カウンセラーの方が簡単に保険の種類の説明と保険料の計算をしてくれ無事に加入できました。自分でネットで申し込みをすないといけないのかな?と思ってたので良かったです。保険料の支払いも学校でできるので本当に良かったです。 私は短期のコースに通っていたのですが、カフェテリアがあり小さな売店?もあります。そこでサンドイッチやcoffeeも購入可能です。近くにはファーストフード店やスーパーもあるのでランチに困ることもなさそうです。何よりオークランド図書館が近くにあるのはいいなと思いました。
この口コミは参考になりましたか? URL
- Atmosphere5.0
- Former student(2014/3~2014/9)Jan 7, 2016
- 校内について。 特に豪華というわけではありませんが普通にきれいです。 入ってすぐに各国のマネージャーのいる事務所があり相談にも行きやすいです。教室のそばには自由に使えるミニバーのようなスペースがあり、そこで自由にお茶やコーヒーを入れ教室に持ち込めます。ディプロマコースのある上階に食堂もありますが、別コースの校舎のため近づきにくいのか、私の回りでは利用している人はあまりいませんでした。 教室の外にも机や椅子やソファーがたくさんあるのでどこでもくつろげます 立地について。 QAGはオークランドのクイーンズストリートの中心に位置します。 ニュージーランドの中では一番の都市部ですので、在学中に仕事をしたい方なども学校周辺のレストラン等で比較的容易に仕事を見つけることができると思います。 学校から歩いてすぐの図書館は本当に便利です。友達と勉強するときやwifiが必要なときなど毎日のように利用しました。目的がwifiでしたら誰でも使えるのでメンバーカードを作る必要はありませんが、カードがあれば好きな本を借りることができます。現住所を証明できるものがあればすぐにできるのでおすすめです 。 図書館と同じくらいすぐ近くの距離にあるアートギャラリーも入場無料で楽しめます。 ファストフード店やカフェ、レストランも多くありますがニュージーランドは物価が高いので自炊派の人が多かったです。
この口コミは参考になりましたか? URL
- Teacher5.0
- Former student(2014/3~2014/9)Jan 6, 2016
- 入学初日にレベルチェックテストがあり自分のクラスが決定します 。 入学後は5週間ごとに進級テストがあります 。 グループレッスンで勉強する場合自分のレベルにあったクラスに入ることはとても大切だと思います。 易しすぎると物足りないし、難しすぎると付いていけず何も頭に入ってこないという可能性もあります。 QAGはかなり細かくクラス分けがありましたのでそのような居心地の悪さを感じることはありませんでした 。 担当の先生も5週間ごとに変わります 。私は合計4人の先生に担当してもらいました。ストイックで宿題の多い先生、あまりテキストを使わずリアルな言い回しを教えてくれる先生、テレビドラマや流行りの歌をうまく利用する先生、タイプは全く異なりましたが、どの先生も熱心で教え上手でした。毎週末にライティングの宿題があり、与えられたテーマにそった文章をつくります。私の場合英語で文章を書く機会がそれまで無かったので、英語ライティングの基礎や独特のルールを学習できたのは大きな収穫となりました。 選択授業では[リーディング][ボキャブラリー][発音][スピーキング]など自分の力を入れたい分野の勉強ができます。いつもと違うメンバー、先生での授業になるのでいい気分転換になります。
この口コミは参考になりましたか? URL
- Management5.0
- Former student(2014/3~2014/9)Jan 6, 2016
- ワーキングホリデーでニュージーランドに行く場合、現地に着いてから色んな学校のトライアル授業を受けてみるという方法もありますが、私は慣れない地で1から宿探しや学校探しをするのは不安に感じたので日本から入学手続きをしました 。 学校には日本人マネージャーがいるので手続きもスムーズで、質問のメールもすぐ返ってきました。ホームステイ先も手配してもらえ、事前にステイ先の家族構成などの情報も教えてくれます。空港に着いたらすぐにステイ先に連れていってもらえます。 情報収集した中で一番授業料が安価という理由でこの学校を選び、合わなければ早々に他の学校に変えればいいと思っていたため1カ月の契約をしていましたが、とてもいい学校でしたので現地で延長し5ヵ月ほど在学しました 。 授業はすべてグループレッスンで、アクティビティ活動も多い学校なので、勉強はもちろん友達をたくさん作りたいという方にもピッタリな学校だと思います。私の在学中だけでも、パーティーやチームで競うゲームのイベントがたくさんありました。自由参加の飲み会は毎週のようにあり、別のクラスの生徒とも親しくなれる機会が多いです。 毎週全生徒集まっての卒業式もあり、[生徒×生徒]、[生徒×教師]のコミュニケーションを大切にしている校風だと感じました
この口コミは参考になりましたか? URL
Write a review
Questions
Post a questionPost a question
質問の投稿にはログインが必要です。
- すでに会員登録済みの方
ログインする - まだ会員でない方
新規会員登録する(無料)
Answer
-
Study abroad/Tourism industry officialsこんにちは。
Queens Academic Groupの米山と申します。
オークランドは都会といえば都会ですが、CBDにも徒歩でアクセス可能な公園は多々あります。
また、バスで15分から20分ほどでアクセス可能なビーチやきれいな丘などもたくさんありますので、シティライフと自然環境をバランスよく楽しめるかと思います。
他にもご不明な点がございましたら、お気軽にお尋ね下さい。
米山 -
Study abroad/Tourism industry officials初めまして。クイーンズアカデミックグループの米山と申します。お問い合わせ頂きありがとうございます。
現地エージェントは少なくとも20くらいはあるかと思います。
ホームステイ先での苦労に関してですが、強いて挙げるのであればシャワーの時間(通常5分から8分程度)でしょうか。しかしこの点はどこの家庭でも同じですので、こちら側が合わせるしかありません。ちなみに、動物嫌いなのにペットがいたとか、嫌いな食べ物が出された等の問題に関してですが、こうした情報は事前に学生さんに確認してホームステイを手配しますのでご安心ください。
現地のアジア人・日本人率とございますが、具体的な場所を教えてください。オークランド全体なのか、それともオークランドにある語学学校のことなのか、それによって変わってくるかと思います。
どうぞ宜しくお願いいたします。
米山
Environment/Access
- Address
- 246 Queen Street, Auckland, 1010 ニュージーランド
オークランド目抜き通りであるクイーンストリートの真ん中に位置しています。キャンパスから徒歩5分圏内には、市立図書館、映画館、ジム、クリニック、薬局、スーパー、日本領事館など、ありとあらゆる施設が揃っています。学校の裏にはアルバートパークという綺麗な公園もある為、そこでベンチに座り日の光を浴びながらゆっくりと読書することもできます。
Photos/Movies
- 写真・動画はまだありません
関連記事(外部サイト)
同じ留学希望者が見ている他の学校
-
Cameron University
口コミ数:0件Usa / Oklahoma / Lawton
-
SOLEX College Chicago Downtown
口コミ数:1件Usa / Illinois / Chicago
-
Language Centre - University Of Leeds
口コミ数:12件Uk / England / Leeds
-
Pontifical Catholic University Of Chile
口コミ数:1件Chile / Santiago
-
NZ Language Centre, Auckland
口コミ数:7件New Zealand / Auckland
-
Triton College
口コミ数:0件Usa / Illinois / River Grove
-
Auckland Institute Of Studies
口コミ数:12件New Zealand / Auckland
-
Aspire2 International, Auckland Head Office & Campus
口コミ数:2件New Zealand / Auckland
-
Mentor Language Institute, Westwood
口コミ数:10件Usa / California / Los Angeles
-
EF, Los Angeles
口コミ数:1件Usa / California / Los Angeles
最近みた学校
-
International House, Cairo
口コミ数:0件Egypt / Cairo
-
South Pacific Free Bird Nadi
口コミ数:7件Fiji / Nadi
-
Jarvis Collegiate Institute
口コミ数:10件Canada / Ontario / Toronto
-
Institut International de Rambouillet
口コミ数:3件France / Rambouillet
-
English Outdoors
口コミ数:0件Usa / New York / New York
-
Shepherd University Los Angeles
口コミ数:4件Usa / California / Los Angeles
-
University of British Columbia, English Language Institute
口コミ数:7件Canada / British Columbia / Vancouver
-
Pine Manor College
口コミ数:0件Usa / Massachusetts / Boston
-
EC English Language Centres, Vancouver
口コミ数:1件Canada / British Columbia / Vancouver
-
North American University
口コミ数:0件Usa / Texas / Houston
Queens Academic Groupの情報ならアブログ
留学コミュニティサイト「アブログ」では、Queens Academic Groupの学校概要、卒業生や在校生による口コミ、評価・評判、写真、動画、留学希望者からの質問を掲載しています。
学校概要としては、国・都市、キャンパスの住所、電話番号、ウェブサイトURL、各種SNS、学部、専攻、プログラム、コースなど手軽に情報収集することができます。Queens Academic Groupの公式のブログやTwitter、Facebook、YouTube、Flickrから写真や動画を確認できます。
new zealandの学校には偏差値という基準はありませんが、Queens Academic Groupの合格率や入学難易度から偏差値に近い情報を確認できます。
口コミでは、講師、カリキュラム、教材などの学業面だけでなく、設備、食堂、学校の雰囲気、国際色、日本人比率などの学内環境や買い物、飲食、遊び、治安、安全、物価、自然環境、交通、医療、子育てなどの周辺環境、ホームステイ、学生寮、その他レジデンスなどの住居環境、そして課外活動、コストパフォーマンス、恋愛、スタッフの対応などをチェックできます。Queens Academic Groupが自分に合っている学校か確認しよう!