口コミ・評判21件

新規投稿
  • Minami
    日本
    2人が「参考になった」と評価
    治安、安全2.5
    元在校生(通学期間:2013年12月~2014年2月)2016/01/28
    私はこれと言って怖い目にあったことはありませんでしたが、それなりに気を付けていました。また、怖い噂を聞いたこともありました。学校内ではよく「新村を夜1人で歩くな」とは言われていました。それは新村に限らずどこの地域でもそうかもしれませんが…。以前、女学生が夜1人で帰宅している時に、大通りから小道に入った途端、男が現れて怖い思いをしたという噂が学校の中でありました。学生街だけあって、たくさん学生が歩いてますし、女の子1人で歩いてることも普通にありますが、私はその話を聞いてから気を引き締めて過ごしていました。昼間は人通りがたくさんあるので大丈夫なんですが、夜は大通りだと車通りは激しいですが小道に入ると一気に静かになり暗くなります。新村は居酒屋が多く朝まで営業しているお店も何件もあるので、飲める環境が整っている分、飲み会も多いと思いますが、もし参加者の中に男の子がいたら送ってもらったほうがいいと思います。新村に限らず、ホンデで飲んで歩いて帰る時も同じです。私は今まで夜中に帰ることがあった時は必ず誰かと一緒に帰っていましたし、途中で別れても家に着いたらお互い連絡するようにしていました。あとは、一緒に飲んでる中に男の子がいる場合はこちらから何も言わなくても、たいてい家まで送ってくれました。(決して私が可愛いとかではなく!)きっとマナーとしてわきまえてるんだと思います。逆に現地で「じゃあね!」と平気で帰す男のほうがブーイングでした。

    この口コミは参考になりましたか? URL

  • Minami
    日本
    2人が「参考になった」と評価
    買い物、飲食5.0
    元在校生(通学期間:2013年12月~2014年2月)2016/01/28
    食べるものには正直全く困らないエリアです。新村は学生街なので、新村駅周辺にはたくさんの飲食店が並んでいます。西江大学と駅を挟んで反対側が繁華街です。だいたいの化粧品メーカーは揃っているしカフェもチェーン店、個人店共にあるし、なにしろ飲み屋さんが多い!夜になれば学生がそこらじゅうで飲んでます。そして酔って…な感じで夜中~明け方の街はとても汚いです。ゴミも多いですし。蛍光緑のチョッキを着たおじさんたちがしょっちゅう掃除してました。飲食店を過ぎて梨大方面に行くと飲み屋ではないお店もありますし、梨大周辺まで来ると女子が喜びそうな安くてかわいい服屋さんやアクセサリーショップなどがたくさんあります。逆にホンデ方面もしょっちゅう行っていました。地下鉄でも行けますが、徒歩で20分ほどでしたので、いつも歩いて行ってました。ホンデまで行けば新村や梨大とはまた違った雰囲気で楽しいです。ホンデは飲食店も多いし買い物もできるし、少し危ないイメージがあるかもしれませんが、自分がしっかりしていれば大丈夫だと思います。そう考えると新村はちょうど中間にあるので、どちらにも行きやすく便利な立地だったと思います。かわいいものが好きなら梨大へ、オシャレや芸術的センスをお持ちの方はホンデへ。どちらも徒歩20分ほどで行けます。

    この口コミは参考になりましたか? URL

  • Minami
    日本
    2人が「参考になった」と評価
    学生寮2.0
    元在校生(通学期間:2013年12月~2014年2月)2016/01/28
    西江大学の語学堂生徒用には学生寮がありません。生徒は自分で住まいを調達しなければなりません。ほとんどの生徒が勉強している茶色い建物の6階(だった気がします…?)に事務所があり、そこに行けば周辺の寄宿舎やコシウォンの一覧表をもらえます。もし全くわからなければ、一度事務所に行って相談してみるのもいいかもしれません。ただ当然、不動産屋ではないので「リストあげますけど自分で行ってくださいね」という感じですので、あまり期待しないほうがいいかも。しかも新村は学生街だけあって、寄宿舎やコシウォン、ワンルームが大変多く、当然そのリストに載っている建物は氷山の一角です。私は入学前に住まい探しで1度韓国に行きました。偶然韓国人の友達がいたので、その子と一緒に住まいを探しましたが、なんとnaverで検索して手当たり次第、アポなしで行ってみる!という方法で探しました(笑)新村周辺は基本高いですが、同じ値段でも部屋の大きさや食事ありなしなど、かなり差があるので何件も見てから決めたほうがいいと思います。またワンルーム以外は1ヶ月単位で家賃を現金支払いするパターンもあるので、数か月住んだけど、友達が住んでる寄宿舎のほうが良いから引っ越す。なんて子もいました。住んで不便に思ったら、より良い環境に引っ越すなんて方法もアリかもしれません。新村周辺がとても高いので、市内の比較的安いエリアに住み、わざわざバスで通っている子も少数ですがいました。新村駅周辺よりはテフン駅周辺のほうが安いという話も聞いたことあります。

    この口コミは参考になりましたか? URL

  • Minami
    日本
    2人が「参考になった」と評価
    交通5.0
    元在校生(通学期間:2013年12月~2014年2月)2016/01/28
    西江大学の最寄り駅は3つあります。1つ目は新村駅(地下鉄)。徒歩で10分ぐらいですし大学から駅までは緩やかな坂道で1本道なので迷うこともないと思います。ただ新村駅は出口がいくつもあるので、反対方向に出てしまうと迷ってしまうかもしれません。2つ目は1級の人たちが勉強している建物の近くにあるテフン駅。3つ目は西江大駅です。私は大学から徒歩圏内住んでいましたが、3駅とも違う線なので行先によって駅を使い分けていました。利用頻度は圧倒的に新村駅が高く、他の2つの駅はあまり人の出入りが頻繁ではなかったと思います。あとはバス停も目の前にあるのでバスで通っている友達も何人もいました。新村駅はとても大きな駅なので、駅まで行けばいろんな方面行きのバスにも載れます。地下鉄だけではなくバスでも非常に通いやすい立地にあると思います。登校時間になると新村駅方面から大学に歩いている生徒がたくさんいるので、とりあえず大通りに出れば道が分からなくても人についていけば大学に着いちゃいますよ。私も最初の頃は土地勘がなくて方向すらもわかりませんでしたが、みんなが同じ方向に向かって歩いていたのでついていったら大学がありました(笑)ちなみにですが、新村駅の隣にあるイデ駅や地下鉄ではなく汽車の新村駅周辺から通っている子も割と多かったです。学校までは徒歩20分ぐらいだったと思います。ただ、級によって授業を受ける建物が変わるので、なんとも言えませんが。

    この口コミは参考になりましたか? URL

  • yukidesu
    日本
    2人が「参考になった」と評価
    買い物、飲食5.0
    元在校生(通学期間:2010年6月~2011年8月)2016/01/21
    私はワーホリで韓国に行き、西江大学語学堂に通っていたのでシンチョン駅近くのコシウォンに住んでいました。1年と少し住んでいたので、近くにあるカフェをご紹介しようと思います。 とにかく、韓国には個性豊かなかわいいカフェがたくさんあるんですが、私は学校帰りに友達とお話するためのカフェ、勉強するためのカフェとかで分けていました(*´ェ`*)ポッ 勉強するためのカフェとしてオススメ①が、【JOY】です。 ここは24時間営業なのでテスト前はここで深夜まで勉強していました(笑) 今は変わってしまったかも知れませんが、ドリンクを頼むとケーキが無料でもらえました。 ソファーも座り心地がよかったのでついつい長居してしまうんですよね~ 勉強するためのカフェとしてオススメ②は【Meepel】です。 有料でコピーもできるし、予約すれば時間制で個室も借りられます。個室にはホワイトボードもあるので韓国人の友達と二人でお互いの母国語を教えあったりするときに利用させてもらっていました。 友達とお話するためのカフェとしてオススメは【SweetRoll】です。 私が住んでいた2010年頃は内装が屋根裏部屋にいるようなかわいい空間があって、日本語の漫画がたくさんあったので、勉強に疲れた時は気晴らしに漫画を読みにいったりもしていました。ただ、残念なことに2015年9月ごろに見に行ったら、内装が分かってしまっていて悲しかったのですが、ロールケーキの味は相変わらずおいしかっ たので、行ってみて欲しいです!

    この口コミは参考になりましたか? URL

  • yukidesu
    日本
    2人が「参考になった」と評価
    遊び5.0
    元在校生(通学期間:2010年6月~2011年8月)2016/01/21
    西江大学近くで食事が出来るところを紹介させていただきます。 ただ、韓国はお店の移り変わりが激しいので今は残っていないお店もあるかも知れませんが(苦笑) ① 【のり巻き天国】 王道ですが、やっぱりここのキンパブはおいしいです!! 他のメニューもおいしいですが、いつもここのツナキンパブと無料でもらえる沢庵とかでお腹いっぱいになっていました! ② 【8色サムギョプサル(팔색삼겹살)】 サムギョプサルはお肉を焼いてサンチュに包んで食べるのが基本の食べ方でキムチを入れたり入れなかったりなどでしか味に変化をつけられません。 ですが、こちらのお店はお肉にいろいろな味をつけてから焼くので味のバリエーションが豊富で、味はカレー・ハーブ・ワインなど8種類の味があります。全部の種類をたくさん食べたい時は大人数で行くのがオススメです! ③ 【サンカチ(산까치)】 西江大学からシンチョン駅に向かう道からひとつ小道に入ったところにあります。 地下にお店があり、照明が少し暗めですが隠れ家っぽくて雰囲気がいいです。 お店はそんなに広くはありませんが、テーブルの個室と和室の個室があるのでクラスのメンバーで行ってみてもいいかも知れません。私はここのアルパッという魚卵系のビビンバが大好きでした。 ランチにはジュースもついているので、ご飯食べ終わったあとは友達とまったりお話してから帰ることもありました。

    この口コミは参考になりましたか? URL

  • yukidesu
    日本
    1人が「参考になった」と評価
    食堂3.5
    元在校生(通学期間:2010年6月~2011年8月)2016/01/21
    西江大学の食堂は二箇所あったかと思います。 ひとつは、語学堂から近くにありお昼時になると語学堂に通う外国人留学生のグループや、大学に通う現地の韓国人で溢れ返っていました。 語学堂に通う留学生でも大学のサークルや、部活動で友達になった韓国人ともとても会いやすい場所です。とても広いので、食事後にそのまま勉強しているひともたくさんいました。 韓国はカフェ代が食事よりも高いので、少しお金がピンチっ!な時はいつもこの食堂でみんなと勉強していました。ただ。。。味はとてもおいしい!!とは言えません。。。値段は安いので、節約したい人にはオススメです(笑)今は少し値段が上がっているかもしれませんが、即席ラーメンが確か日本円で当時は200円ぐらいでした。 もうひとつの食堂は、語学堂から少し離れたところにあります。歩いて10分ぐらいかかるし、道も少し複雑です(笑)最初は迷うと思います。 こちらの食堂は値段も近くの食堂に比べて少し高めでした。私個人の感想ですが、食事の内容も少しリッチな感じで、雰囲気はホテルのビュッフェのようなイメージの場所です。 同じフロアにはどこのチェーン店か忘れてしまいましたが、カフェがあったり本屋、文房具屋があるので、食事した後は本屋に寄ってからカフェで勉強という流れで一日が終わったりもしました。

    この口コミは参考になりましたか? URL

  • Minami
    日本
    2人が「参考になった」と評価
    国際色、日本人比率3.0
    元在校生(通学期間:2013年12月~2014年2月)2016/01/14
    日本人がかなり多い印象があります。元々梨大・新村周辺は大学が密集しているせいか、頻繁に日本人を見かけますが、西江にも相当日本人が留学している気がします。クラスによって割合は違いますが半分が日本人のクラスもありました。なので韓国に留学していても日本人の友達ばかりできることもあります。あとは欧米系の留学生も多かったです。これは西江に限らずソウルの学校は割と多い気がしますが。私が通ったソウル以外の語学堂は欧米系が全クラスで1,2人でしたが、西江は1クラスのうち半分はアジア系、もう半分が欧米系でした。なので英語で授業が進むことも少なくなく、初級レベルで英語が出来ない友達は大変困っておりました。中級~上級になると英語で授業が行われることはありませんが、それでも英語少しは知ってたほうがコミュニケーション取れるかなと私も感じました。逆にアジアと言っても日本人か台湾人ぐらいで東南アジアや中央アジアの友達には出会いませんでした(たまたま知らないだけで多少いると思いますが・・・)今はどうかわかりませんが、当時は中国人はあまりにも多すぎるので午後に別クラスがあるという話を聞いたことがあります。初級クラスの友達同士の会話は韓国語ではなく英語だと友達は言っていました。中級以上は韓国語でした。

    この口コミは参考になりましたか? URL

  • Minami
    日本
    3人が「参考になった」と評価
    カリキュラム、教材4.5
    元在校生(通学期間:2013年12月~2014年2月)2016/01/14
    完全に会話を重視した授業内容です。私は他の語学堂にも通ったことありますが、そこと比べても断然会話をする時間が多いです。特にフリータイムが多いので、習った文法を使い、自由に喋る力がつきます。一人一人喋れないとやっていけないので、自然と会話力がアップするんだと思います。4時間中2時間は座学ですが、あとの2時間は喋りの勉強なので立つことも多々あります。普段座りっぱなしだと飽きたり、眠くなってしまうという方にオススメの学校です。また、教科書やワークブックに合わせて日本語での解説書もあるので、これも大変助かりました!当たり前ですが授業は初級クラスを除き100%韓国語で行われます。どうしてもニュアンスがわからない文法などがあった場合も、解説書に詳しく載っているので、その場で意味を理解することができます。もちろん学校内の書店や市内の書店にも売ってますが、G-Marketでも購入することができるので、私は自分が進まなかった上の級の参考書もインターネットで購入しました。手に入りやすく、日本語の解説書がついている教材なんて、なかなかないですよ!ちなみに絵もたくさんあるしカラーなので楽しく学べるような教材になってます!

    この口コミは参考になりましたか? URL

  • yukidesu
    日本
    3人が「参考になった」と評価
    講師5.0
    元在校生(通学期間:2010年6月~2011年8月)2016/01/11
    西江大学の語学学校で4級から6級まで勉強させていただきました。西江大学はスピーキング(말하기)に重点を置いていて色々な先生の授業を受けましたが、どの先生も文法をまずは簡単に説明し、すぐにその文法を使用してグループで話してみましょう!というスタイルでしたので、先生の授業の進め方もきちんと教育されているんだな〜という印象を受けました。 グループで話している時やっぱり文法の使い方が、よくわからない( ; ; )となって困っていたらすぐに助け舟を出してくれました。 5級・6級になると普段韓国人の友達と話すような内容ではなく討論で使うような文法や、新聞でしか出てこない文法がてできてとても難しかったのですが、上級者を長年教え続けているベテランの先生に教わったため、とても楽しく学ぶことができました!ゲームをしながら学んだり(笑) 私は別の学校で勉強してから西江大学の語学学校で勉強したので4級からの学習となりましたが、西江の1〜3級が特に面白いと聞きました!教科書もとても有名です。 1〜3級の授業を受けていた留学友達(日本人)との会話は韓国語でなるべく話したい!という子ばかりだったので、そのような気持ちにモチベーションを上げてくれる先生が1〜6級全ての先生に多いんだな〜と思いました。

    この口コミは参考になりましたか? URL

口コミを投稿する

  1. 1投稿先を選択
  2. 2関係性を選択
  3. 3口コミを書く
どの学校について口コミを書きますか?
留学エージェントの口コミを書く国・州・都市の口コミを書く
「いま在学している」「以前に留学した」など、あなたのよく知っている学校を選んでください

西江大学校に対して...

口コミを投稿する
または

西江大学校に対して...

質問を投稿する