Basic information
Edit- Country
- Philippines
- City
- Manila
- School name
- Ateneo de Manila University
- アテネオ・デ・マニラ大学
- Type of the school
- University/College
- Graduate school
- High School
- Form of the school
- Private
- Establish year
- 2000年
- Number of students -
- Ratio of male and female between students
- -
- Percentage of nationalities between students
- -
- Number of teachers
- -
- Number of staffs
- -
- Number of classes
- -
- Available languages
- -
- Affiliated/accredited organizations
- -
- Facilities
- -
- Degree
- -
- Phone number
- +63 2 426 6001
- Website
- http://www.admu.edu.ph/
Reviews
Write a review- International, Japanese Ratio5.0
- Former student(2011/5~2011/10)Nov 22, 2014
- 正規の学生の国際色としましては、やはりフィリピンの方が多かったです。国立のフィリピン大学に次ぐ大学になりますので留学生の姿も見受けられました。フランスやアメリカなどといった方々、また日本人の姿も見受けられました。Ateneo De Manila Universityはどこかの日本の大学と提供しているようで夏の時期になると短期で交換留学のようなことをしているようです。フィリピンは貧困国です。こちらの学校の学費は日本に比べれば安価になりますが現地の人々にとっては高額な大学になりますので、やはり通っている生徒はある程度裕福な方々が多い様です。 ALLCの国際色といたしましては、いろいろな国の方々が見受けられます。日本、韓国、中国、台湾、タイといったアジア圏の方々の姿が多く見受けられました。韓国ではフィリピン留学が人気があるらしく多くの韓国の学生が見受けられました。少人数のクラスですので皆さん仲良く授業したのを覚えています。2人でプレゼンの発表もありますので、早い段階で色々な方と友達になることが大切になってきます。色々な国から来ているのでその国のことなどを知れる貴重な経験もできますし、将来、その友達の国へ旅行に行く際に案内をしてくれたりとても良い経験ができます。日本人の比率は決して多くはありませんが、最低でも1人は毎授業いますので、安心感はあります。日本人同士で固まると英語の上達の妨げになるといいますが、数人現地で日本人の知り合いがいると安心です。
この口コミは参考になりましたか? URL
- Equipment4.5
- Former student(2011/5~2011/10)Nov 22, 2014
- Ateneo De Manila Universityはフィリピン国内でもとても有名な大学です。とても広い敷地を有する学校ですがセキュリティー面でもとてもしかっりしています。ALLCはメイン校舎の教室を使っているわけではなくALLC専用の施設が別途で用意されています。学校はとにかく広いので学校内にトライシケルというタイのトゥクトゥクをイメージさせる乗り物が走っていますのでそれで移動も可能です。フィリピンは一年中暑いので常に冷房がついています。日本のように室内の温度を一定に保つようなタイプではなく常に冷たい風が出ているので寒いと感じるかもしれませんので、羽織るものを一枚持っていくと良いかもしれません。 学校内にはいくつか食堂があります。ALLCの近くにも食堂があり、そちらはメインキャンパスから離れているのであまり人がいないのでオススメの場所です。しかし、小さめの食堂になりますので食事の種類は少なめです。私は、フィリピンのハーフなのであまり気になりませんがフィリピン料理がやはりメインです。ですが、比較的フィリピン料理は日本人の口に合っていると言われていますので大丈夫だと思います。少し歩いたところに、メインキャンパスの食堂がありますがこちらは大きい食堂になります。料理の種類も豊富でフィリピン料理に限らず多くの種類を取り扱っています。価格もとてもリーズナブルで量も沢山あります。しかし、油物が多いので注意しないと体重があっという間に増えてしまいますので注意してください。図書館もありますがALLCの学生が使えるかどうか覚えていません。一度、行ったことがありますが正規の学生じゃないので入館に別途申請が必要だったと思います。申請といってもカウンターで名前などを書くだけでしたが。
この口コミは参考になりましたか? URL
- Curriculum5.0
- Former student(2011/5~2011/10)Nov 22, 2014
- Ateneo De Manila UniversityのESLの授業を以前受けていました。学内には専用の施設がありAteneo Language Learning Center (ALLC) と呼ばれています。授業の期間は約3ヶ月単位となっており授業内容はその期間によって様々です。授業初日にクラス分けテストがあり初級、中級、上級に分けられます。初級、中級を受けましたのでそちらの話をさせていただきます。英語はほぼ話せない状態で初級を受けましたがとても辛い思いをしたのを覚えています。初級レベルといえども初日からクラスの前に立ち発表があります。頻繁に発表があるのでパワーポイントを使った本格的な発表というよりも大きな用紙にまとめて発表する形です。教科書というのも用意されていなく、先生方がプリントを用意してくれます。授業の時間も長かったように思います。3ヶ月の期間が終わる一番最後の日には全レベル(初級、中級、上級)が合同でグループ発表があります。そのあとは、終了証明書、各クラスから1名ずつ優良賞の授与があります。そのあとは、全クラスで食事会があり終了です。発表も本当に頻繁にありますので英語を話さなければいけない状況が沢山あります。授業内容もとても工夫されていますし、英語を話さなければいけないという状況の中で英語力はすごく上がると思います。
この口コミは参考になりましたか? URL
Write a review
Questions
Post a question-
質問者 utiyamakun現在中年ですが、いろいろ勉強したくて日本の大学に入ることになりました。派遣留学としてアテネオがありました。GPAとIELTSの基準を満たせば留学に際して、... [続きを見る]
Post a question
質問の投稿にはログインが必要です。
- すでに会員登録済みの方
ログインする - まだ会員でない方
新規会員登録する(無料)
Answer
- 質問に回答したことはまだありません
Environment/Access
- Address
- Katipunan Avenue, 1108 Quezon City, Metro Manila, Philippines
同じ留学希望者が見ている他の学校
-
John Paul College Rotorua
口コミ数:3件New Zealand / Rotorua
-
De La Salle University
口コミ数:2件Philippines / Manila
-
Lancing College
口コミ数:4件Uk / England / Brighton
-
Lycée Janson De Sailly
口コミ数:5件France / Paris
-
Ohio Valley University
口コミ数:28件Usa / West Virginia / Vienna
-
Bellevue College
口コミ数:8件Usa / Washington / Bellevue
-
Point Loma High School
口コミ数:3件Usa / California / San Diego
-
Espiritu Santo Parochial School
口コミ数:0件Philippines / Manila
-
University Of The Philippines Diliman
口コミ数:3件Philippines / Manila
-
Goethe-Institut Duesseldorf
口コミ数:1件Germany / Düsseldorf
最近みた学校
-
Trinity College
口コミ数:0件Usa / Connecticut / Hartford
-
Cesar Ritz Colleges
口コミ数:0件Switzerland / Brig
-
Katuri Medical College
口コミ数:0件India / Guntūr
-
Chatham University
口コミ数:0件Usa / Pennsylvania / Pittsburgh
-
Institute of Hotel Management, Catering Technology and Applied Nutrition, Mumbai
口コミ数:0件India / Mumbai
-
Wesley Institute
口コミ数:0件Australia / New South Wales / Sydney
-
Prince of Songkla University
口コミ数:0件Thailand / Songkhla
-
Triton College
口コミ数:0件Usa / Illinois / River Grove
-
Ewha Womans University
口コミ数:15件South Korea / 서울
-
Parsons The New School for Design
口コミ数:2件Usa / New York / New York
管理者様:学校側からのコメントはありませんか?
今すぐ無料でご登録いただけます - ビジネス会員登録を行うと、新規口コミ&質問の自動通知、口コミへの返信、質問への公式回答、学校情報の追加など、多くの機能をご利用になれます。
詳しい案内を見るAteneo de Manila Universityの情報ならアブログ
留学コミュニティサイト「アブログ」では、Ateneo de Manila Universityの学校概要、卒業生や在校生による口コミ、評価・評判、写真、動画、留学希望者からの質問を掲載しています。
学校概要としては、国・都市、キャンパスの住所、電話番号、ウェブサイトURL、各種SNS、学部、専攻、プログラム、コースなど手軽に情報収集することができます。Ateneo de Manila Universityの公式のブログやTwitter、Facebook、YouTube、Flickrから写真や動画を確認できます。
philippinesの学校には偏差値という基準はありませんが、Ateneo de Manila Universityの合格率や入学難易度から偏差値に近い情報を確認できます。
口コミでは、講師、カリキュラム、教材などの学業面だけでなく、設備、食堂、学校の雰囲気、国際色、日本人比率などの学内環境や買い物、飲食、遊び、治安、安全、物価、自然環境、交通、医療、子育てなどの周辺環境、ホームステイ、学生寮、その他レジデンスなどの住居環境、そして課外活動、コストパフォーマンス、恋愛、スタッフの対応などをチェックできます。Ateneo de Manila Universityが自分に合っている学校か確認しよう!