口コミ・評判5件

新規投稿
  • mgemmill
    日本
    1人が「参考になった」と評価
    総合コメント5.0
    元在校生(通学期間:2004年3月~2008年5月)2020/10/24
    比較的安全な地域にある学校で留学生にも人気があり、学校のスタッフもとても親切。4年生大学への編入もしやすい学校だと思います。学校周辺にはスーパーや飲食店、スターバックスが歩いて行けれる距離にあります。ホームステイはやっぱり当たり外れがありますが、学校周辺でホストファミリーをしている人は何年も留学生をホストしている家族が多いので安心です。交通の弁もバスなどで通いやすいです

    この口コミは参考になりましたか? URL

  • tmiyatsu
    日本
    2人が「参考になった」と評価
    ホームステイ5.0
    元在校生(通学期間:2006年6月~2006年6月)2016/01/13
    英語実践の機会を増やすのが留学成功への一番の近道、そして最も手軽な方法がホームステイだ。シトラスコミュニティカレッジでは留学生のサポートをするInternational Student Centerがホームステイの手配をしてくれる。もちろんホストファミリーは当たりはずれもあるが、彼らに好かれれば家族の一員のように扱ってもらえる。感謝祭などのファミリーイベントに参加するのはアメリカ文化を学ぶ上でとても有益だ。家族ごとにルールがあり、ストレスもたまるし、一人暮らしや他の留学生と住んだりする方が楽なのだが、語学や文化を学ぶ上ではホームステイが最適だと思う。費用は月$400-700ほどで朝夕食つきということだが、実際はここに食べ物があるから適当にやってくれということが多かったりする。毎食決まった時間にご飯を作って待っているなどということは期待しないほうがいい。家庭にもよるが、受け入れられるために一番大切なことは自分は家族の一員なんだという感覚をもつことだ。例えばホストマザーの多くは留学生たちが晩御飯の時間まで自分の部屋にこもっていて、時間になると出てきて食事の催促をするというようなことを嫌う。夕飯前の時間を一緒に過ごしたり(Hang outする)、準備を手伝ったりすることで自分が家族の一員として行動する意図があると明確にすることが重要だ。

    この口コミは参考になりましたか? URL

  • tmiyatsu
    日本
    1人が「参考になった」と評価
    国際色、日本人比率3.0
    元在校生(通学期間:2006年6月~2009年6月)2016/01/13
    全体としては白人45%、ヒスパニック40%、黒人5%、海外からの留学生10%といったところだろうか。Citrus Collegeは音楽のレコーディングやダンスなどのパフォーミングアートでしられておりアーティスティックな生徒もたくさんいる。留学生はアジア圏からが多いが日本人も多数いる。車で30分ほどのところに日本系のスーパーマーケットもあり、日本的な生活をするのには快適な環境といえる。しかし、海外留学での一番の落とし穴は自分の国から来た人たちと交流することだ。いつも日本人と一緒にいて日本語で話していれば、英語の上達はかなり遅くなる。もちろん慣れない英語で自己表現をするということはとてもストレスがたまるのだが、意識的に現地人と交わる努力が必要。もう10年アメリカにいるが(現在は大学で教えながら博士号の取得中)留学に成功した外国人はまず間違いなく自分の国の人たちよりもアメリカ人と交流している。こういった落とし穴を避ける有効な手段の一つがホームステイをすることだ。Citrus CollegeのInternational Student Centerでは近隣のホストファミリーの紹介をしてくれる。

    この口コミは参考になりましたか? URL

  • tmiyatsu
    日本
    1人が「参考になった」と評価
    講師3.5
    元在校生(通学期間:2006年6月~2009年6月)2016/01/13
    コミュニティカレッジでは先生の質はピンキリだ。僕は心理学(のちに博士号取得に至る)の楽しさを教えてくれた恩師と呼べる人との出会いもあったが、なんでこの人が教えてるんだろうというような先生にも何人かあった。もし、学期の序盤で自分が思ったように学べていない、またAがとれる見込みがないなどということが明らかになったら、そのクラスをドロップしてしまうのも手だ。期間内にどっろぷしたクラスは記録に残らない。どこの学校でもそうなのだがレイトマイプロフェッサー(http://www.ratemyprofessors.com/)をはじめとしたウェブサイトで履行する先生の前評判をしっかり調査することが重要。一概にはいえないが長くその学校で教えている先生は大体いい先生。どの先生もオフィスアワーといって生徒たちと話をするための時間を毎週設けている。オフィスアワー中はクラスの内容はもちろんのこと自分のキャリアゴールに関するアドバイスなど話したいことを何でも話せる。自分の取りたい授業を取りたい先生と取るためには、クラス登録の日はコンピューターに張り付いている必要がある。勉強を頑張るのはもちろんのことだが、留学を成功させるにはこういったところでも努力が必要だ。

    この口コミは参考になりましたか? URL

  • tmiyatsu
    日本
    4人が「参考になった」と評価
    カリキュラム、教材4.0
    元在校生(通学期間:2006年6月~2009年6月)2016/01/13
    ここに三年間通った後でUCLAに編入した。アメリカではコミュニティカレッジは短大というだけではなく、お金のない人たちが4年生の大学の最初の2年分の勉強をするところ。しっかりとした成績を残せば、UCLAなどの有名校を含む州立大学に編入できる。4年制の大学と比べ生徒の質とレベルはまちまちだ。モチベーションの高い生徒もいることはいるのだが、そうでない生徒も多々いる。4年制大学編入のためにはIGETCというカリキュラムを修了しなくてはいけない。IGETCは文系、理系様々な教科を含む総合的カリキュラム。フルタイムで勉強すれば2年強で終わらせることができるが、留学生は語学のクラスもとらなくてはいけないのでより時間がかかる。アカデミックカウンセラーに相談し自分の目標(編入や資格)に必要なクラスを取る必要がある。編入を目指してクラスを取っていくうえでアカデミックカウンセラーはとても重要だ。彼らは生徒たちの専攻に応じてどのクラスが必要かや、今の成績(GPA,4段階の成績の平均:履行したすべてのクラスでAをとると4.0、すべてでBをとると3.0となる。UCLAに編入する生徒の平均は3.6ほど。)でどの学校に編入できる可能性が高いかなど有益な情報をたくさん教えてくれる。

    この口コミは参考になりましたか? URL

口コミを投稿する

  1. 1投稿先を選択
  2. 2関係性を選択
  3. 3口コミを書く
どの学校について口コミを書きますか?
留学エージェントの口コミを書く国・州・都市の口コミを書く
「いま在学している」「以前に留学した」など、あなたのよく知っている学校を選んでください

シトラス・カレッジに対して...

口コミを投稿する
または

シトラス・カレッジに対して...

質問を投稿する