vivamisalvadorさんのアイコンです

vivamisalvador

  • 男性
  •  / Tokio, Japon出身

投稿記録

口コミ
86件
標準点
3.66点
回答
0件
ベストアンサー
0件
質問
0件
写真
19枚

口コミ

  • メキシコシティへの投稿
    vivamisalvador
    日本
    1人が「参考になった」と評価
    住まい3.0
    滞在者(滞在期間:2015年11月~)2016/01/30
    突然コンロの火が消えました。そうですメキシコではガスボンベで都度ガスを買うのが当たり前。都市ガスが整備されていないんです。中庭に2本のボンベを常備しているんですが2本とも空になってしまった!ガスボンベは一本300ペソ。一本で一ヶ月持つか持たないか。な感じです。 料理の途中でガスが無くなってしまったので今日は暖かい物が食べれません。そんなときはツナ缶、トマト、タマネギのみじん切りをマヨネーズであえてトスターダ(薄いトルティーヤをからっと揚げてあります。)にのせて食べます。たっぷりの自家製サルサチレで冷たい食べ物も温かく感じます。 さてガスが出ないとなるとシャワーも出来ません。日本のように湯船自体が家に無いのでいつでもシャワーです。また毎日お風呂に入る、シャワーをする習慣も無いのが世界の常識です。ロンドンでもミラノでも出かける前にシャワーはあっても寝る前必ずとか出かけるから必ずシャワーな友達は僕にはいません。インフラが日本ほど整っていない国がほとんどなのでお風呂も大変だからなんでしょうか? さあ今日のシャワーはどうするか?バケツに貯めた水をバックパッカーの必需品湯沸かし電熱棒で温めて一人一杯のバケツのお湯で済ませます。ビバ・メヒコ!

    この口コミは参考になりましたか? URL

  • メキシコシティへの投稿
    vivamisalvador
    日本
    1人が「参考になった」と評価
    住まい3.0
    滞在者(滞在期間:2015年11月~)2016/01/30
    ただいまメキシコシティおよびメヒコ州の広範囲で断水しています。なにやらメンテナンスの為の断水らしいのですが場所によっていつからいつまでがバラバラです。ここメヒコ州(メキシコシティ中心部よりメトロで40分程度。距離で言うと渋谷から二子玉川って感じでしょうか?)では今週の頭から水が出たり出なかったり。金土日と完全に断水です。 メキシコでは事前の通知無く水が出たり出なかったりは日常茶飯事なので中庭に或る大きなタンクに水を溜めています。その水を屋上のタンクに汲み上げ生活用水として使います。みず100リットルに対してクロロックス(漂白殺菌剤)を1リットルを混ぜます。水道から出る水を白いバケツに溜めると薄き緑色をしています。 日本のようにどこでも水がいくらでも使えるという環境。当たり前ではないんだなと通関します。 そしていつでも水が出なくなっても良いように、洗濯用とか中庭の掃除用とかの水はさらにバケツに汲んでおきます。移住間もない頃はあたりまえにこういう対策が出来なかったので「水が出ない!イコールすべてが止まる。」な感じでしたが今では対策もばっちりとれて断水してもいくつものオプションが思いつきます。

    この口コミは参考になりましたか? URL

  • メキシコへの投稿
    vivamisalvador
    日本
    1人が「参考になった」と評価
    買い物、飲食5.0
    滞在者(滞在期間:2015年11月~)2016/01/30
    ソペスほんとうにおいしい!マサというトルティーヤを作るトウモロコシから作る生地を10cmほどにつぶしトルティーヤ専用フライパンで素焼き。表面が焼けたらピザのようにふちを作ります。。それを少量の油で炒め揚げます。揚げながらそのふちのなかにフリホレスのペースト(白い煮豆ペースト。メキシコでは基本豆は甘くしないので日本の大福や羊羹は本当に不評。)を多めに塗り付けます。そのうえにサルサ・デ・チレ(にんにく玉ねぎをいため焼きトマトとドライチリを30本ほどと少量の水をミキサーでチリソース)を塗ります。さらにその上にチチャロン・プレンサド(豚肉の皮脂身などがじゅくせいされたベーコンの様な干し肉?独特の匂い。)をトッピング。そしてシラントロ(香菜の一種タイ料理で使うパクチーとほぼ一緒。)をのせ最後にメキシコ独特のフレッシュチーズをパラパラと振りかけます。これを深めのトレーに並べていくのですがこれもまた独特。小さめだけどこんもりとさまざまな具が乗ったソペを積み重ねて盛りつけていくんです。30個とか50個とか延々とソペを作る作業を繰り返し見事にトレーに積み重ねられたソペスを豪快に手づかみでいただきます。 ソペス作るのも楽しいし本当においしいです。
    チチャロン・プレンサド
    ソペスの上にフリホレス
    素焼きしてふちをつけたマサ
    トッピング完了

    この口コミは参考になりましたか? URL

  • メキシコへの投稿
    vivamisalvador
    日本
    1人が「参考になった」と評価
    買い物、飲食5.0
    滞在者(滞在期間:2015年11月~)2016/01/30
    メキシコではトルティーヤをとにかく食べます。トルティーヤはつぶしたトウモロコシからつくるメキシコ版ピタパンとでもいいましょうか、日本でよく見るトルティーヤはアメリカナイズ(テキサス風劣化版)された小麦粉から作られている物で風味は全く違います。 食事の度このトルティーヤを近くのトルティレリヤ(町中にあるトルティーヤ専門店)に買いにいきます。僕らの家ではだいたいいつも1kg.20枚ぐらい?を買います。朝早めから夕方までいついっても自動トルティーヤ焼き機に練った生地を追加してがんがんトルティーヤを焼き続けています。メキシコ人どれだけトルティーヤ食うんだよ!って感じです。 トルティーヤに具をのせて食べる。これだいたいみなさん想像つくと思うんですけど。それ以外にもソパ(スープ)に浸して食べたり、お皿についたサルサ(ソース)を拭き取って食べたり、骨付きの鶏肉をつかむのに使ったりとバリエーション豊富。左手に丸めたトルティーヤを持ちながら右手にスプーン。本当にきれいにお皿を汚す事無くトルティーヤからサルサをこぼすことなくきれいに食事を終わらせます。 このトルティーヤの万能っぷり本当に凄いと思います。食べ方使い方自由な発想とテクニック。これローカルには全然かないません。
    トルティーヤ

    この口コミは参考になりましたか? URL

  • メキシコシティへの投稿
    vivamisalvador
    日本
    1人が「参考になった」と評価
    買い物、飲食5.0
    滞在者(滞在期間:2015年11月~)2016/01/30
    駅前に必ずと言っていいほど屋台が出ています。そのなかでもお勧めなのがチュロ。そうです東京ディズニーランドなんかで売っている長くて砂糖がまぶしてある上げドーナツ的なあれです。ここメキシコシティではチュロといいます。複数になって初めてチュロスです。生地からその場で挙げてくれるチュロ。さくさくとした生地と甘さを控えざらざらな食感の砂糖が何ともおいしい。 チュロスは沸騰したお湯に小麦粉とショートニングを混ぜあわせたもので生地を作ります一気に練り上げ、星形の口金から絞り出し高温の油で揚げ砂糖場合に寄ってはシナモンをふりかけます。この生地結構固いようでてこの原理で押し出すんですが押す部分に座って押し出している光景をよく見かけます。 このチュロそのまま挙げた手を紙袋からカリカリ食べるのも最高なんですが、「チュピアル(浸す)」というメキシコ人が大好きな食べ方があります。ホットチョコレートに浸して食べます。チュロ以外にもメキシコ人は「チュピアル」大好き。クッキーなんかもコーヒーに浸して食べます。ちなみに僕は「チュピアル」あんまりすきじゃない。せっかくカリカリサクサクなのに。。。 メキシコシティの駅前ならきっとどこにもあるこの「チュロ」の屋台。3本で2ペソとかが普通。てことは3本で14円程度。みんなだいたい10ペソとか20ペソとかかってるんじゃないかな。15本とか30本とか。おすすめです。

    この口コミは参考になりましたか? URL

全ての口コミをみる(86件)

質問・相談

  • 投稿した質問・相談はまだありません

回答

  • 質問に回答したことはまだありません