口コミ97件

  • 台北への投稿
    heimao
    Japan
    0人が「参考になった」と評価
    National character4.0
    Staying now(2015/4~)Jan 19, 2016
    台湾人ってすぐに知らない人でも集まりに呼んじゃうんですよね。何か集まりがあると友達の友達とか全然関係ない人がいっぱいいるんですよね。これって日本人的にはすごく不思議な気がしませんか。だって参加する方も知らない人ばっかりで不安ですし、共通な話題がないからどうやって過ごそうって思いますよね。さらに呼ぶ方だって、自分はたくさん知ってる人がいるからいいけど、呼んだ友達は自分一人しら知らないわけだから、お世話しないといけないし。。。ってなりますよね。台湾人ってそんなことまったくないんです。新しい人でもどんどん呼んで、出会えてよかったねって感じなんです。で、みんなよく喋りますしね。さらにせっかく友達を呼んだのに楽しくなかったとするじゃないですか、もうねそれはそれでいいんです。その楽しめなかった人のせいだし、と言うかそもそも、そこまで深刻なことじゃないんですって。あー昨日のパーティおもしろくなかった。それで終わりの話なんですって。まぁそうですよね。私もそう思います。なので日本でも機会があればどんどん顔を出して、いろんな人が繋がりやすい社会になればいいなとおもいます。日本はちょっと責任とかきづかいとかし過ぎだと思います。そのせいで窮屈に感じてる人もたくさんいると思いましたね。

    この口コミは参考になりましたか? URL

  • 台北への投稿
    heimao
    Japan
    1人が「参考になった」と評価
    National character4.5
    Staying now(2015/4~)Jan 19, 2016
    台湾人とお酒に関することです。台湾人がお酒を飲まないわけではないんですが、僕の印象では日本人ほど飲まないと思います。まず、これは文化の違いなんでしょうけど、夜市でビールを片手にあてを探して飲むといったことは台湾人ではまずありませんね。この行為をやっていたらすぐ、日本人だとわかります。日本で言う居酒屋が台湾にもあってそこではみなさんものすごく飲むんですが、それは何かの集まりだったり、パーティだったりするんですね。なので何かイベントがある特別な集まりなんです。しかし、日本人は何もなくても”今日お疲れ”みたいな感じで一杯二杯飲みに行きますよね。さらに晩酌をされるお父さんもたくさんいらっしゃいますよね。でも、台湾ではあんまり晩酌されないんじゃないですかね。金曜日くらいかも。でも学生は世界共通で同じかもしれませんね。台湾でも大学生はすごくお酒を飲みますね。それもお酒の味を楽しんでいるんじゃなくて、みんなで飲んで騒いでゲームして、雰囲気を楽しんでいる感じですかね。お酒があればもっと楽しくなりますからね。私は毎日だいたい飲むんですが、台湾ビールは日本に比べて安いですし、おいしいので有りがたいですね。そういえば、最後に、電車のなかで酔っ払ったおっさんを日本ではよく見かけますが、台湾ではあまりありませんね。なんでですかね。

    この口コミは参考になりましたか? URL

  • 台北への投稿
    heimao
    Japan
    0人が「参考になった」と評価
    Comprehensive4.0
    Staying now(2015/4~)Jan 19, 2016
    僕は台湾留学で学校に行かずに自分で勉強しているので、付き合う方々の平均年齢がちょっと高いんですよね。彼らはだいたいお仕事をしてらっしゃるので、話の内容も仕事関係になることが多いです。そこで私の台湾の仕事にたいするスタンスについて書きたいと思います。日本のイメージは終身所用で会社のために一生をささげるイメージですが、台湾ではちょっと違います。彼らは生活のために仕事をしています。なのであくまでメインが自分なのです。何か用事があった場合は自分の用事を優先させますし、キャリアアップになったり、待遇がいい会社が見つかれば、わりと簡単に仕事を変えます。これは日本とは大きな違いですとね。アメリカにも転職はキャリアアップみたいな印象がありましたが、台湾も近いものがありますね。現に私の知り合いの多くが1度や2度の転職を経験していますし、今ではいいポジションについている人もたくさんいます。また。上司と部下の関わりあいですが、台湾では会社を出ると完全にとはまいきませんが、リセットされる場合が多いようですね。日本みたいに会社での事が彼らの個人の世界まで影響するような感じではないようです。飲み会やホームパーティでどのように振舞っているのかはっきりわかりませんが、日本とは大きく違っているという点で、興味深いですね。

    この口コミは参考になりましたか? URL

  • 台北への投稿
    heimao
    Japan
    0人が「参考になった」と評価
    Comprehensive4.0
    Staying now(2015/4~)Jan 19, 2016
    僕の台湾のイメージってもうほとんど日本と同じくらい発展してるイメージだったんですね。経済的にもぐいぐいきてますし、お金持ちはほんとうにお金持ちなんです。でもね実際住んでみると、想像していたものと違うことがたくさんありましたね。例えばトイレですね。日本のトイレは最強です。言っておきます。世界のどこにいても日本のトイレほど清潔で快適な環境はありません。そこで、台湾のmain stationです。おなかが痛くなって大を利用したんですね。するとそこにはアジアでよくみかけるあのごみ箱が設置されていたんです。わかるひとはわかると思いますがあのごみ箱です。そうなんです、使用済みの紙をそこに捨てるんです。下水システムがよくない台湾では、紙はまだ流せないんです。流すと高い確率で詰まるんです。慣れてない日本人にはきついですよね。ははは。でもそれがmain stationのトイレだからさらに驚きですけどね。と思っていた一方で、私が今住んでいるちょっと高いホステルのトイレはウォシュレット付きのtotoさんのトイレなんです。快適すぎてもう昔のトイレには戻れませんね。まぁそんなハイテクなトイレなのに紙はごみ箱に捨てないとですけどね。これは下水の問題なのでどうにもならないんでしょうが。。。

    この口コミは参考になりましたか? URL

  • 台北への投稿
    heimao
    Japan
    0人が「参考になった」と評価
    Comprehensive4.0
    Staying now(2015/4~)Jan 19, 2016
    台湾のATMは便利ですね。24時間ですし、そこらじゅうにありますからね。そういえばコンビニの数も異常ですね。そこら中にありますよ。日本と一緒でなんでも買えるので心配しないでください。台湾に長期滞在する場合は銀行口座の開設をおススメしめすね。手数料もほとんど取られませんし、便利ですよ。アルバイトの振り込みにもどうせ必要ですしね。台湾のレシートっておもしろいんですよ。宝くじになってるんです。2か月に一回当選番号が発表されて、レシートをみて当選かどうか確認するんです。一等はどれくらいか知りませんが結構な額なんですよ。なのでレシートはちゃんと取っておいてくださいね。200元とか結構あたりますからね。当たると郵便局に持っていって、現金と交換できますね。あと興味がない人は、募金の代わりに、このレシートを寄付するみたいですね。お金はちょっと抵抗があると言う人はこのレシートが寄付できますので、このシステムはすごくいいと思います。この当選金はどっから支払われているのか気になるところではありますが。私はまだ当たったことはないんですが、なんかワクワクしますよね。日本もすればいいのにと思いますよ。今月末に当選番号の発表があるはずなので、たのしみですね。

    この口コミは参考になりましたか? URL

  • 台北への投稿
    heimao
    Japan
    0人が「参考になった」と評価
    National character4.5
    Staying now(2015/4~)Jan 18, 2016
    台湾人ってすごくおもしろいんですよ。僕がバイトしてたカフェの店長といろんなこと話してたんですけどね。日本で30歳の女性って聞いてどういう印象ですかね。まぁ30歳なりのイメージがあるとおもうんですが、台湾では30歳って若いイメージなんですって。だから、大学を卒業した23歳から30歳ってまぁ大まかなくくりに入るんですって。えってなりませんか。23歳と30歳って違いますよね。私25歳になりますけど30歳と同じではないですよね。台湾恐るべし。あと歳の話ついでに、台湾の人ってすっごく個人情報聞いてくるんですよ。例えば年収とか、月収とか売上とか、仲良しの友達ならまだしも、それでもあんまり聞かないですよね。それが台湾の場合はお客さんが店長に年齢から彼氏いるか売り上げはいくらか、そんなことお会計のついでにどんどん質問するんですよ。すごいですよね。これはさすがに店長もデリカシーないわーって言ってました。私が働いてた時も、”日本語を教えるバイトもやってるの”って聞いてきて”はい”って答えたらもうすぐ”いくら”ですよね。それで、私が”200元でやってます”って答えたら、”え。やっす”ですよ。なんかそれをカフェのバイト中に言わされるんですからたまりませんよね。まぁそれだけ人と人との距離が近いとも言えますけどね。

    この口コミは参考になりましたか? URL

  • 台北への投稿
    heimao
    Japan
    0人が「参考になった」と評価
    Comprehensive4.0
    Staying now(2015/4~)Jan 18, 2016
    台湾ならではの変わった習慣についてです。台湾には出産した後にママの体をいたわる習慣があります。その労わり方が変わっているんです。日本だとすこし入院して割とすぐ退院すると思うのですが、台湾では出産後に赤ちゃんと共に出産後専用の療養施設に一カ月ほど入ります。それは出産した母体はひどく傷ついているために中国の薬草的なものを使って療養するという考え方です。専門知識を持った人が赤ちゃんとママのお世話をするんです。その費用が大体一カ月で100万円くらい掛かるんですよ。だから旦那さんは奥さんが出産するたびに、その療養代で100万円必要とか思ったら大変ですよね。でも、奥さんにとってはすごくいいシステムですよね。食べてはいけないものなどがいっぱいあってそれがすべて調整された食べ物を食べます。私はいろいろな国にいっているんですが、このシステムは初めて聞きました。これがビジネスとしてなりたっているのは、すごいことだと思います。あと赤ちゃんができたら、手作りのお菓子を配ったり、写真入りのカードを作って、みんなに紹介したりといろんなイベントがあってすごく大変らしいです。これもすべて、赤ちゃんは宝であるから大切しないといけないという考えから来ているようですね。

    この口コミは参考になりましたか? URL

  • 台北への投稿
    heimao
    Japan
    0人が「参考になった」と評価
    National character4.0
    Staying now(2015/4~)Jan 18, 2016
    台湾の人は過去の過ちをあまり気にしないように感じますね。前向きなんですよね。その一方で楽観主義なので準備不足じゃないかと感じるときがありますけどね。そういえばこの前面白い話を聞いたんですよ。台湾の女性はすごく働くんですよ。日本と比べて女性の社会進出も進んでますしね。そこで女性が妊娠して赤ちゃんを授かったあとの話なんですけど。共働きで核家族だったら、赤ちゃんを面倒見る人がいないじゃないですか?働くママは朝に搾乳してそれを会社に持っていって会社の冷蔵庫に入れとくんです。そしてそれを時間があるときにあげたり、朝のぶんだけじゃ足りないので2時間か3時間おきにトイレに行って搾乳してそれをまた冷蔵庫で保存して、時間があるときにあかちゃんにあげるんだって。すごいと思いませんか。僕は祖父母に面倒見てもらったのであまりそういったことはわかりませんが、共働が多い台湾では、こういったママは普通なのだそう。素晴らしいとおもいます。また社会的にも女性を大切に扱っているようにおもいます。なので会社でも産休が取りやすいし、産休を取ったからと言って今後の昇進や仕事に影響することはあまりないそうですね。日本の女性も台湾の会社で働くのもいいかもしれませんね。

    この口コミは参考になりましたか? URL

  • 台北への投稿
    heimao
    Japan
    0人が「参考になった」と評価
    National character4.0
    Staying now(2015/4~)Jan 18, 2016
    習慣の違いの話です。この前結婚式に行ってきたんです。急にイギリスで知り合った台湾人の友達が、”僕の友達が結婚するから式においでよ”って言って来たんです。まぁ海外ではいろんな話があるんですが、ちょっとびっくりしましたね。そんな僕関係ないのに参加していいのって感じでしたが、豪華な食事が頂けるということで行ってきました。参加者700名。すごいおっきな式でした。まずね。いいたいこといっぱいあるんですが、みんな式の服が自由なんですね、すっごい派手な服の女性ばっかりですし、白いドレスの方もたくさんいらっしゃいますし、スーパーミニスカートだったり、もう衣装がすごかったです。逆に短パンにポロシャツのおっさんもいましたしね。あと台湾の女性って写真が大好きなんですよ。もーずっと自分撮りですよね。ひたすら撮ってましたね。主役はおまえじゃねーっつーのって言いたかった。あとは乾杯前に飲んじゃうんですね。またみんな時間通りに集まらないから式が始まらないし、早く来た人はどんどん飲むし、なんだこの状況はって感じですよね。日本人にとってはね。最後に初めての共同作業ですみたいな時に写真撮影タイムがステージ前であったんですけど、700人もいて集まったの20人くらいって。もうちょうっと新郎新婦をたててあげようよって思う式でした。でもご飯はおいしかった。

    この口コミは参考になりましたか? URL

  • 台北への投稿
    heimao
    Japan
    0人が「参考になった」と評価
    Prices4.0
    Staying now(2015/4~)Jan 18, 2016
    台湾で掛かった生活コストについてです。台湾は安くないですよ。思っているより。僕が今滞在してるホステルは一カ月で12000元くらいかかります。でもここはフリーコーヒーにお茶、たくさんのトラベラーが集まるので好きですね。12000元払えば市内でアパート借りて一人暮らしができますね。食費は一食70元くらいですけど、ビール飲んだりデザート食べたりまぁいろいろありますから、一日300元だと考えて一カ月だと9000元くらい掛かるんじゃないですか、月によってはもっとかかるでしょうし。交通費はどうですかね。台湾は他の国に比べて激安なのでここれはうれしいポイントですね。僕はそんなにうろうろしないんで一カ月1000元くらいですかね。ざっとこんなもんですか、中国語の勉強は僕は無料でやってるんでコストはかかりませんね。全部で22000元くらいかかるんじゃないですか?これはちょっと高いですけど、僕はこんな感じです。実はここのホステルに移る前は僕は一カ月7500元のところに住んでいました。まぁ台湾で生活するのあればやっぱり家賃が問題になってきますよね。そこを抑えれるように頑張れば、台湾で中国語を学びながら生活して行くのはそこまで大変ではないようにおもいますね。

    この口コミは参考になりましたか? URL