口コミ6件

  • カリフォルニア州立大学サクラメント校への投稿
    lab610
    日本
    2人が「参考になった」と評価
    コストパフォーマンス3.5
    元在校生(通学期間:2008年1月~2010年5月)2016/01/29
    コミュニティーカレッジの頃に比べてしまうとかなり学費・諸費・生活費が上がってしまいますが、他のUC(University of California)やCSU(California State University)の大学と比べるとそう高くもないと思います。私が通っていた頃は1セメスター平均15単位で$7000ドル近く学費だけで払っていました。教科書・その他教材費は別に1セメスターで軽く500ドルはいっていたと思います。教科書一冊が100ドル超えは普通ですし、1つのクラスで2-3冊教科書がいることも多かったです。学内の駐車場のパスは1セメスター158ドルでした。なので、セメスターの始めの出費がすごいです。そのうえ、家賃や、生活費が入ってくるので、安い大学生活ではありませんでした。ただ、ほかのUCやCSUの大学でもっと高いところがあるので、これだけですんでよかったと思っています。LA、San Diego、San Franciscoなどの大きい都市だともっと生活費がかかりますし(SFのスタジオアパートで1000ドル以上払っている友人もいます)、Sacramentoのアパートは比較的ほかに比べて安いので助かりました。

    この口コミは参考になりましたか? URL

  • lab610
    日本
    2人が「参考になった」と評価
    国際色、日本人比率4.0
    元在校生(通学期間:2005年8月~2007年12月)2016/01/27
    私が在学していた時は、留学生がとても多かったです。寮だけでも半分以上が留学生だったように思います。ヨーロッパ各国、アジア各国からいろんな国籍の人たちがいました日本人は同期で30人以上いました。多かったせいもあるのか、同じクラスをとっている人たちをよく見かけたし、アパートで日本人同士でルームシェアをしている人も多かったです。聞いたところによると、アメリカ人と住むよりも日本人同士のほうが楽だそうで、留学生の間で情報交換され、空きが出たら友達間で誰かを紹介するというシステムになっていたようです。Rocklinという小さい街に割とたくさん日本人がいたので、日本語を聞くことも多かったです。遠く家族と離れた国で生活しているなか、たまに同じ日本人と話ができることは安らぎにもなります。だけど、せっかくアメリカの大学にきているのだから、自分で気を付けて日本人だけでつるまないようにし、アメリカ人やほかの留学生と積極的に付き合いをしていくことが、語学取得のためだけではなく、アメリカ生活を有意義に過ごすためにはすごく大切なことだと思います。実際に、同期の日本人学生でも、日本人だけと付き合う人、誰とでも付き合う人では大きく英語力の差が見えていました。

    この口コミは参考になりましたか? URL

  • lab610
    日本
    2人が「参考になった」と評価
    買い物、飲食4.0
    元在校生(通学期間:2005年8月~2007年12月)2016/01/27
    Sacramento郊外にある小さめのきれいな街です。割と新しい街だと思います。私が住んでいた2005年ころは開発が始まってすぐだったようで、それから10年以上たった今ではいろんなお店が増え、住宅街もたくさんできています。昔は買い物するところも徒歩圏内でスーパーやコンビニが少々あるくらいでしたが、最近はWalMart、Ross、Targetなどの大型店も増えてとても便利だと思います。レストラン等も充実しているし、留学生でも生活するのには適した環境だと思います。日本食レストランが2,3店あるので、寮住まいでキッチンがなかった分、無性に和食が食べたくなったときにとても助かりました。車があるにこしたことはないと思いますが、なくても大丈夫なはずです。私は車なしでしたが、2005年の開発初期でも全然大丈夫でした。バスが通っていますが、30分~1時間に一本程度なのうえに、かなり時刻表とずれてくるので、日本に比べたらひどいものです。車がある人にとっては交通の便がいいので(I-80とI-65が通っています)RosevilleやSacramentoにも、多少の通勤ラッシュはありますが、割とすぐ行けます。

    この口コミは参考になりましたか? URL

  • カリフォルニア州立大学サクラメント校への投稿
    lab610
    日本
    1人が「参考になった」と評価
    医療、子育て4.5
    元在校生(通学期間:2008年1月~2010年5月)2016/01/13
    大学生活で一番心配だったのが、病気をしたときでしたが、大学内にクリニックがあり、生徒は無料で利用できるのでとても助かりました。ちょっと風邪をひいたときとか、インターンシップで結核検査の証明を提出しなくてはいけなかったときや、あとは子宮がん検診など、ほぼ普通の病院と同じようなサービスが受けられます。薬を処方されたときは、いくらか代金を払ったことがありますが、それでも数ドルくらいで済みました。予約もわりと簡単にとれるし、待ち時間もそこまでありません。カウンセリングなどのサービスも受けられるので、いいクリニックだと思います。私は幸い経験しなかったのですが、緊急事態はやはり普通の病院に行かないといけないので、その保険関係は留学生の場合はわかりませんが、ER、Urgent Careの待ち時間は仕事をし始めて経験したので、ありえなく長いです、と断言できます(笑)激痛でERにいるのに、平気で2-3時間待たされたこともあるし、呼吸困難で連れてきた友人は「とりあえず呼吸はできてるから」と特に急ぐ様子もなく待たされていました。ちょっと咳がでて、なんか具合が悪い、で気軽に病院にいける日本の医療に慣れている私には、アメリカの医療システムにはいまだに驚かされます。

    この口コミは参考になりましたか? URL

  • カリフォルニア州立大学サクラメント校への投稿
    lab610
    日本
    2人が「参考になった」と評価
    その他レジデンス4.0
    元在校生(通学期間:2008年1月~2010年5月)2016/01/13
    在学中は学校周辺のアパートでルームメイトと生活していました。選択肢はとても多いほうだと思います。いろんなアパートを見に行きましたが、だいたい大学周辺だと2bedroom1bathで$700~850くらいだと思います。たいていのアパートにはコインランドリー、プール、ジム等がついているので、割と快適でした。寮というオプションもあるようですが、ちょっと高いようですし、自炊がしたかったので私はアパートを選びました。引っ越し後すぐは必要最低限の家具や、生活用品の購入で出費が多かったですが、サクラメントは日本人が多いですし、日本に帰国する人たちから安く、またはただでいろんなものを譲っていただけたりするので、そこまでひどい出費ではなかったです。学校まで徒歩、または自転車で行ける距離にたくさんアパートがあるので、車がなくても平気でした。大学内の駐車場は1セメスターの料金が高いので、徒歩だとだいぶ経済的にお得です。そんなに雨の降ることもないですし。私は利用したことはありませんが、大学のサービスで、生徒は無料でできるシャトルバスが周辺のアパートを行き来しているので、それを利用している生徒もたくさん見かけました。ただ、どのアパートもやはりこのへんは学生が多いので、静かではないです。ルームメイトを募集する掲示板は学校にあるようですが、私の友達はだいたい個人のつて、またはインターネットのCraigslistでルームメイトを探していた人が多かったように思います。

    この口コミは参考になりましたか? URL

  • lab610
    日本
    3人が「参考になった」と評価
    学生寮4.0
    元在校生(通学期間:2005年8月~2007年12月)2016/01/12
    Sierra College内にある寮で生活していました。アメリカに来て、知り合いもいないし、車もないし、何においても初めてだったので、最適な環境だったと今でも思います。男女共用(部屋は別)の棟と男子専用の棟があります。一番プラスだったのは友達がすぐできるというところです。部屋は二人部屋で、隣の部屋とバスルームを共用しました。なので、シェアする三人とはすぐ仲良くなれたし、寮生は食事は学内のカフェテリア使用だったので、ほかの生徒とも話せる機会が多かったです。朝早くの授業でも歩いてすぐだし、寮の目の前の教室で授業の時は寝坊して、パジャマで行ったこともあります(笑)週末は実家に帰る寮生もいたけれど、ほとんど残っていたのでレクルームや外でたむろっていました。同じクラスをとっている人も多いので、課題を一緒にやったり、テスト勉強を一緒にしたりもできました。ただ、うるさい部屋はうるさいので、部屋の位置によっては騒音が気になって勉強しにくいという人もいたようです。一応サイレントアワーが決められていて、その間にうるさいと勧告レターが部屋に届いて、いっぱい届くと退寮になるようです。住んでいる間、とても楽しかったので、ひどくマイナスな面は見なかったのですが、まあ寮自体はきれいなほうではないです。年数もたっているようですし。でもなにか壊れたりしても割とすぐなおしてくれました。キッチンが寮に一つしかないので、完全自炊はちょっと難しいと個人的に思います。炊飯器、電子レンジ、ミニ冷蔵庫くらいは自分の部屋に個人で置いて使ってオッケーでした。私自身は経験しませんでしたが、ルームメイト間のトラブルで寮監?寮のマネージャーのよう人を通して話し合いをしなければいけなかった人もいました。オートロックですが、盗難もあったようです。あと、誰かが風邪ひいたりすると、感染力が高かったのを覚えています(苦笑)全体的には私にとってはプラスの部分が多くて、寮にしてよかったと思っています。シエラを卒業して8年になりますが、今でも寮の時の友達とは付き合いがあるので、寮生活をおすすめします。

    この口コミは参考になりましたか? URL