masahirosuzuki9
- Male
- / 1988年生まれ
- / 愛媛出身
投稿記録
- 口コミ
- 1件
- 標準点
- 3.00点
- 回答
- 0件
- ベストアンサー
- 0件
- 質問
- 4件
- 写真
- 0枚
基本情報
- 留学タイプ
- 正規留学
- 研究留学
- 経験した滞在
- Homestay
- Dormitory
- Shared house
- Apartment
- ビザの種類
- Student
- 手続きした方法
- エージェントを利用
- 全て自分で手続き
- 留学前の語学力
- Advanced
- 留学前の職業
- Student
留学経験
口コミ
- メルボルン大学への投稿
- Student dormitory3.0
- Former student(2011/7~2013/8)Feb 22, 2016
- 大学のエントランスの向かいにある大学院生用の寮に半年ほど在住していました。食事つき(味は正直それほど良くない)だが家賃は少し高め。月50ドルほど上乗せすると、シャワーつきの個室にアップグレードできます。
この口コミは参考になりましたか? URL
質問・相談
- 投稿した質問・相談はまだありません
回答
- Current student masahirosuzuki9専攻にもよるかもしれませんが、かなり幅があるように感じられます。課題直前になって基本的事項を質問してくる学生もいれば、毎回講義およびチュートリアルに出席して課題にも真摯に取り組む学生もいます。
- Current student masahirosuzuki9チューターをした経験上、一定数はいます。あまりにも気になって集中できないようであればチューターもしくは講師に相談することをお勧めします。
- Former student masahirosuzuki9大学の回り自体には余り店などがありませんが、市の中心部まで歩いて15分程度で特に問題はありませんでした。昼食休憩で言って戻ってもこられます。市内はヨーロッパ長の建物やカフェも多くきれいな町並みです。
- Staying now masahirosuzuki9Lang-8がお勧めです。必ずしもオージーに出会えるとは限りませんが。
- Former student masahirosuzuki9メルボルン大学の修士に学部を3月に卒業してから7月入学でいきましたが、それほど問題は感じませんでした。ほかの国からの留学生も結構7月から入学しています。卒業してから留学するまでの間にしっかりとした計画があるのであればそれでいいのではないかと思います。
ただコースによっては確かにスケジュール(得のとる科目の調整)が難しくなることはあるのかもしれません。また、2月・7月ともキャンパス全体オリエンテーションがありますが、2月のほうが年の初めのためか規模が大きかったように思います。
写真
- 投稿した写真はまだありません。