アデレード留学の特徴
南オーストラリアの州都であるアデレードは人口120万人のオーストラリアで5番目に大きな都市です。「フェスティバルの街」として世界的に認知されており、特に「Adelaide Festival of Arts」「Fringe Festival」「WOMADdelaide」が有名です。
またアデレードは教会の街と呼ばるほど多くの教会が点在しています。レストランの数も多いことや、バロッサ・ヴァレーやクレア・ヴァレー、マクラ-レン・ヴェイルをはじめとするワインの産地がアデレードには集中していることから、グルメな街としても知られていますので、外食の際チョイスには困らないでしょう。
アデレードは「The 20 Minute City」と人々から呼ばれるほど非常にコンパクトで、20分圏内で全てが揃うとされています。加えて交通費も安く、学生の定期は$40/月です。(参照 https://adelaidemetro.com.au/28-Day-Pass/Fare-Comparisons )物価もシドニーやメルボルンと比較すると3~4割ほど安いとされ、生活費を抑えることができます。
語学学校の数も多く、日本人に人気なシドニーやメルボルンと比較すると日本人も比較的に少ないのもアデレードの魅力です。遊びに勉学に充実させることができます。
アデレードの学校
-
アデレード大学
口コミ数:3件オーストラリア / 南オーストラリア州 / アデレード
-
SACE・アデレード
口コミ数:3件オーストラリア / 南オーストラリア州 / アデレード
-
インテンシブ・イングリッシュ・ランゲージ・インスティテュート
口コミ数:2件オーストラリア / 南オーストラリア州 / アデレード
-
フリンダース大学
口コミ数:2件オーストラリア / 南オーストラリア州 / アデレード
-
南オーストラリア大学
口コミ数:1件オーストラリア / 南オーストラリア州 / アデレード
-
イングリッシュ・カレッジ・オブ・アデレード
口コミ数:1件オーストラリア / 南オーストラリア州 / アデレード
-
TAFE SA Adelaide Campus
口コミ数:1件オーストラリア / 南オーストラリア州 / アデレード
-
ケンブリッジ・インターナショナル・カレッジ・アデレード校
口コミ数:1件オーストラリア / 南オーストラリア州 / アデレード
-
ブラックウッド高校
口コミ数:1件オーストラリア / 南オーストラリア州 / アデレード
-
Adelaide College of Divinity
口コミ数:0件オーストラリア / 南オーストラリア州 / アデレード
写真
- 写真はまだありません
口コミ
新規投稿- 遊び4.5
- 元滞在者(滞在期間:2017年8月~2018年9月)2018/08/23
- 都市部からトラムで15分ほどでかなり広くて綺麗なビーチに着きます。冬場でしたがたくさんの人で賑わって飲食店も多くあり楽しかったです。寒い時期でも昼間は暖かくサーフィンなどできるのもいいですね。日本人も少なく、でも多国籍の人が沢山いた印象です。
この口コミは参考になりましたか? URL
- 総合コメント4.5
- 滞在者(滞在期間:2014年8月~)2016/01/20
- アデレードは人口約120万人の町です。 他の大都市と比べるとこじんまりとした印象ですが、 中心部から海や山へのアクセスも便利で、 オーストラリアの自然を満喫するのに最適だと思います。 特にアデレードのビーチは 市内からトラムで30分ほどの距離にありますがとてもきれいです。 夏でも日本のように混み合うことはなく、 きれいなで静かなビーチがたくさんあります。 アデレードは教会の町と言われるほど たくさんの教会があります。 街の中心部で一際目を引く大きなセント・フランシス・ザバーズ大聖堂は、 とても見ごたえがありました。 また、南オーストラリアはフェスティバルの州とも呼ばれていて、 年中何かしらのイベントが行われています。 有名な自転車のレース、 ツアーダウンアンダーも南オーストラリア州で開催されています。 アデレードの目抜き通り、ランドルモールは歩行者天国になっていて、 非常に歩きやすく、お買い物にも非常に便利です。 またチャイナタウンもありますので、 日本人にとっては馴染みのあるアジア食材が手に入りやすい環境です。 KAWAIIというお店が 日本の100均に置いてある様な商品を取り扱っていて、 海外生活者にとっては非常に便利です。 日本のお化粧品も売っていますので、 女性にとっては非常に助かります。 南オーストラリア州はワインの産地でも有名です。 少し車を山側に走らせれば、 世界的にも有名なバロッサバレー、マクラーレンベール、 アデレードヒルズ、クレアバレーなどのワインの産地に すぐにアクセスできます。 市内からのツアーも沢山あるようです。 車がない方でも、アデレード市内に Penfoldsのワイナリーがあり、 工場見学やペンフォード邸の見学もできます。 もちろん試飲も可能です。 また南オーストラリア発祥のチョコレート屋、 Haigh's Chocolatesの工場も市内にあります。 工場見学と試食が可能です。 他の大都市ほど賑やかさや便利さはありませんが、 オーストラリアのスローライフを満喫するには 非常に適した街だと思います。
この口コミは参考になりましたか? URL
- 交通2.5
- 滞在者(滞在期間:2014年8月~)2016/01/07
- アデレードは南オーストラリア州の首都です。 人口は125万人ほど。 コンパクトにまとまったこの都市は、 道路も広く、綺麗に補正されています。 また、駐車場に関してですが、 シティ中心部の料金は平日は高く、 休日は低く設定されています。 ショッピングやレストラン等のおでかけエリアは シティ以外にも様々な場所に点在していて、 それぞれを公共交通機関で利用するのは非常に不便です。 アデレードの主な公共交通機関は、 電車、バス、トラムです。 利用方法は簡単。 一回券を買うか、 日本のsuicaカードと同じような、メトロカードを利用します。 メトロカードを利用するほうが割安です。 これは現地のニュースエージェンシー等で購入でき、 チャージは駅改札や電車内の券売機、オンラインでも可能です。 料金は一律。 学生、一般、高齢者により値段が違います。 日本と違って、 電車やバスの乗り継ぎが二時間以内の場合は、 一回分の乗車賃だけしかチャージされません。 トラムは町の中心と、最寄りの海岸を結ぶ1路線のみ。 休日はエリア限定ですが無料です。 電車はピーク時でも基本的に30分に1本しか来ません。 朝の出勤時間でも、日本のような光景は見られません。 バスもGo!Zoneと呼ばれる、バスが頻繁にくる場所でも ピーク時で15分毎。オフピークは1時間に一本。 大学から自宅に帰る最終バスは7時半でした。 私は主にバスを利用していましたが、 運転手さんは基本的に親切な方が多いです。 顔見知りになって、乗客が少ない時間帯を利用したときは、 停留所以外で降ろしてくれたりします。 バスのドアが故障したときに、 ドライバーが友人にサポートを依頼したのですが、 下車したときにお礼に5000円分の乗車券をくれたそうです。 本数の少なさには不満ですが、 サービスに関しては満足です。 アデレードを存分に楽しむには車があったほうがいいでしょう。
この口コミは参考になりましたか? URL
- 物価3.0
- 元滞在者(滞在期間:2014年2月~2014年3月)2014/12/07
- アデレードに以前1か月ほどですが、滞在していました。アデレードの物価は一言でいうと日本より少し高いです。オーストラリアが全般的に高いが、アデレードは安めときいていたのですこしびっくりしました。特に飲み物は全般的に高いです。値段も見ずに買っちゃうと紙パックの500mlでも400円ほどすることもざらでした。ほかの生活用品も日本で買うほうが断然安かったイメージがあります。ただ、交通に関しては、市内をトラムという無料のバスが走っていたので、それをつかえばかなり行動範囲が広がりました。ふつうのバスにしても、学生料金が設定されていて、日本とは違って距離ではなく時間によってお金が決まっていて、一度乗ったら2時間までその料金で乗ることができたので、安かったと思います。2時間以上バスに乗るところなんてそうそういかないですからね。あと、日本のものが恋しくなって輸入店とかいかれる方もいるかもいれないですけど、これが高い!!日本でもとの料金を知っているだけに買えたものではありません。輸入した分値段が2倍3倍になってます。なので日本の食べ物や化粧品がいるのがわかっているかたは日本から持っていくことを強くおすすめします。
この口コミは参考になりましたか? URL
新規投稿
質問・相談
新規投稿- 質問者 ooolisaoooフリンダース大学コンバージョンコース卒業後に卒業生ビザ取得要件(2年間の就学)を満たすために、実際に皆さんがどのような学校・コースに進まれているのか知りた... [続きを見る]
新規投稿
質問の投稿にはログインが必要です。
- すでに会員登録済みの方
ログインする - まだ会員でない方
新規会員登録する(無料)
滞在経験者
同じ留学希望者が見ている他の都市
アデレードの留学情報ならアブログ
留学コミュニティサイト「アブログ」では、アデレードの都市情報、大学、大学院、短大・コミカレ、専門学校、語学学校、高校、ボーディングスクール、留学エージェントのデータを公開しています。
また実際にアデレードに留学した経験者の口コミから、評判、費用、奨学金、留学後の就職、予防接種、ビザ申請の準備、携帯電話、アデレードでの口座開設に関する情報も確認できます。
アブログには、アデレードの短期留学、学位留学、正規留学、大学留学、社会人のMBA留学、語学留学、親子留学など、あらゆるタイプの留学経験者が登録しています。
ぜひ留学の準備にご活用ください。