海外に留学しても離せるようにならなかったと聞きますが、...

質問者Fkqtmagt
海外に留学しても離せるようにならなかったと聞きますが、英語が話せるようになりますでしょうか?また、どんなことをして話せるようになりましたか?
この質問・相談は回答を募集しています

0/1000文字

写真を投稿
回答者の補足情報(任意入力)
アメリカとの関係性はありますか?

ログインをした上で投稿した場合、登録のユーザー名による投稿が可能になります。 非会員の方はこちらから登録(無料)できます。

利用規約を確認する

回答一覧

  • 元滞在者 yasuyuki_sakai_b
    アメリカなら英語が話せなくてもスーパーで買い物はできます。理工系の研究を一人でコツコツとやるような場合には、英語をほとんど話さなくても研究は成就し卒業できるかもしれません。英語圏に留学しても日本人留学生ばかりでつるんでいると、英語を話す必要はないので上達しないかもしれません。私は、文系科目だったので大量の読書とプレゼンやディベートがあり、日本人留学生は少なかったですし、韓国・中国・ネパール・イタリアなどなど国際色豊かな友人に囲まれ、大学の鉄道模型クラブで地元の老人たちとも交流し、英語を使う機会はたくさんありました。しゃべる言葉というものは、その環境に身を置けばだいたい3ヶ月ぐらいで実用レベルに達するものだと思います。(私は青年海外協力隊でバングラデシュに行った経験もあるのですが、派遣前訓練3ヶ月で詰め込んだベンガル語は、赴任後3ヶ月で実用レベルになった、という体験があります。)英語「で」何かを学ぶためには本格的に読み書きできる語学力が必要で、これは一朝一夕で身につくものではありません。TOEFLがそれなりのレベルに達していないと「語学留学」以上の学びは難しいでしょう。ただグダグダと英語が「喋れ」ても、教養ある人間と認めてもらえるとは限りません。いっぱい人生経験をして、自分の中に「語るべきストーリー」を幅広く持っている人が、話して楽しい、人望の厚い人間になる、というものではないでしょうか?
  • 滞在者 Mnmiwa1620
    自分の心掛け次第だと思います。
    どれだけ自分が英語を話さなきゃいけない状況に置かれるかも問題で初めから日本人が多く話す機械も多いような場所でいれば日本語でも事欠かないと思い英語は伸び悩むと思います。例えばハワイのオワフ島やカリフォニア州など在住している日本人が多く日本人向けサービスが充実しているところなど。しかし、日本をあまり知らないどころか日本食さえもなかなか手に入らない場所もありますので、そういうところで英語を話さないとやっていけない生活に浸ってみるというのもチャレンジであり英語力を鍛えてくれるのではないでしょうか。治安のことも考えて田舎すぎるのも問題ですが、私は一度山脈の中の小さい町で暮らしたことがあります。学校に行っていましたし英語は自己紹介もままならない状態のスタートでしたが、話さなきゃ生きていけないという必死さがあり、卒業するころには大学に行く手間のレベルまで上がっていました。英語は日本語と同様、言語です。自分が生まれて使ってきたように、寝て起きても英語で生きてみるくらいの覚悟で使ってみたらどんなに話せないという方も日常会話くらいマスター出来ると思います。初歩から学ぶ覚悟があるなら短大のESLコースで勉強すると良いでしょう。頑張ってくださいね!
  • 滞在者 guest
    留学というのは、実践の場です。どれだけ沢山喋り、聞いたか、が鍵になります。
    私は留学前からある程度力をつけていたのでカタコトではありませんでしたが、やはり現地へ行くと通じない、わからない事もありました。
    語学学校では、自分より遥かにレベルが高い生徒や先生、事務員たちに授業以外で積極的に話しかけました。(質問がとっさに浮かんで来ない事も最初はある場合は前日の夜に用意すると良いです.)

    学校が終わってからが問題で、語学学校のこと沢山遊ぶのももちろん良いですが、それぞれが第二言語同士だと不思議とテキトーに話していても通じてしまいますし、楽しいので英語が出来る気になります。私の周りでは、そういう子たちは汚い単語や言葉遣いばかり覚えていましたね。そういった意味で英語は伸びてはいないと思います。
    しかし、世界中に友達ができますし、"英語を話す度胸"がつくので是非楽しんで頂きたい。

    私が一番伸びた、と感じたのは、英語を母語とする方やほぼ完璧に話す方とシェアハウスです。会話なしでは生活はできません。恥ずかしがったり遠慮したりコミュニケーションを避ける…そうすると何かしら損をします。(当初はしました、だいぶ。)
    徐々に慣れてくると共同生活の中で日常に必要な会話、ナチュラルな会話の展開、学校では習わない言い回し(スラング)、発声方法や発音がぐんと伸びました。ただ、あくまでも口語です。
    1人のルームメイトが、授業で何を習ったかを毎日聞いてくれていました。プリントを見せる度に"こんな古い言葉遣いもうこの時代誰もしないよ"と笑われる事が多々ありました。笑

    私のパートナー(アメリカ人)がごもっともな事を言っていました。
    "英語は'勉強する'のではなくて'練習する'ものだよ。アメリカ人だって、文法通りに文章を作らないし、文法なんて考えながら喋らない。言語は料理と一緒で、経験を重ねると上手になっていく。料理をきちんと習うのは料理人になりたい人くらいで、たいがいの人が料理教室に通わなくても料理をするでしょ?"と。

    日本語話すときも間違いだらけだけど特には気にしてないですよね。そう考えたら、英語を話すときに緊張しなくなり、もっと自然に話せるようになりました。

    長くなりすみません…
    言語を学ぶ事は大変面白いですし世界が拡がります。是非楽しんでくださいね。同士として応援しています^ ^
  • 滞在者 guest
    これについては、完全にそれぞれの人のスタート地点、留学期間、さらにどのくらい話すことに努力をしたかによるとおもいます。

    一般的に、普通の大学生くらいの子達が1年間くらいの語学留学をいsて、もちろんある程度日常生活に困ることなく話すことはできる様になると思いますが、まぁそのくらいだと思われます。

    私の場合、30中盤からこちらに来ておよそ2年半。日常生活は困りませんし、
    現在通うマスターの授業の聞き取りにも苦労はしません。ただ、自分が元々想像していたレベルまで達しているかと聞かれると、Noですね。。。

アメリカに対して...

口コミを投稿する
または

アメリカに対して...

質問を投稿する