いい先生とはどういう意味でしょうか。具体的にどういう先生がいい先生なのかがわからないとお答えできません。他人に回答を依頼する以上(しかも知らない人にタダで)、答えにくい質問では困ります。
さて、私なりの解釈ですが、いい先生とは1。著名な先生 2。専門分野について良い業績を上げている先生 3。人柄がよく、頼りになる親切な先生
あたりを今パパッと思いつきました。
1。2。はネットで調べた方が早いと思います。化学なら、その分野の学会の最近の資料をあつめればすぐ分かります。3。は、教えられません。自分でキャンパスビジットをして、直に先生と話をしないと分かりません。というのも、合う合わないは人によってものすごく違うので、どういう人柄をよく思うのかがわからないです。私も自分の大学の学科の先生しか存じません。皆の先生に対する評価もバラバラです。
それから、「個人でも学習できる内容を教室で繰り返す」ということですが、特に実験を中心とする学問は個人では勉強できません。実験をたくさん経験したなかで講義と習得したものをすりあわせて身につけていくものだからです。とりわけ化学(計算化学を除く)とはそういう分野です。個人で学習しようと思ったら家で実験室やトータルで億単位の装置を買わない限り不可能です。