この口コミは、Lilythecatさんの主観的なご意見・ご感想であり、California State University, Sacramentoの価値を客観的に評価するものではありません。あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、経験者による口コミであっても、あくまでも体験した当時のものになります。内容、費用、プログラム等が現在と異なる場合がありますので、留学の際は必ず事前に直接学校の担当者にご確認ください。
-
- International, Japanese Ratio 5.0
- Former student(2010/9~2012/5)
-
この学校の日本人留学生は比較的少ない方だと思います。私はとくに音楽学部で学部自体も小さめだったので、日本からの留学生は私の他にもう一人で、あえて言うなら、あとアメリカで育ったけど日本人の...
-
この口コミは参考になりましたか?
他のユーザーの口コミ
-
- コミュニティーカレッジの頃に比べてしまうとかなり学費・諸費・生活費が上がってしまいますが、他のUC(University of California)やC...
- 3.5
- Former student(2008/1~2010/5) Jan 29, 2016
-
- 大学生活で一番心配だったのが、病気をしたときでしたが、大学内にクリニックがあり、生徒は無料で利用できるのでとても助かりました。ちょっと風邪をひいたときとか...
- 4.5
- Former student(2008/1~2010/5) Jan 13, 2016
-
- 在学中は学校周辺のアパートでルームメイトと生活していました。選択肢はとても多いほうだと思います。いろんなアパートを見に行きましたが、だいたい大学周辺だと2...
- 4.0
- Former student(2008/1~2010/5) Jan 13, 2016
投稿者の他の口コミ
-
- daytona beach 1
-
- 4.0
- Daytona Beachには一時間ほど離れたOcala という街に住んでいたころからよく行っていました。また30分くらい離れたとこにあった大学に通ってい...
- Stayed there(2012/5~2012/12) Jan 31, 2016
-
- Stetson University 2 University/College
- 4.5
- 私はこの大学に編入してから1年間ほど大学の寮に住んでいました。私が住んでいた寮は女子寮でしたが、ほかにもhonor生の寮、男女混合の寮、アパートメントなど...
- Former student(2008/8~2010/5) Jan 11, 2016
-
- sacramento 1
-
- 5.0
- サクラメントは、日本人にはとても住みやすい街だと思います。一般のスーパーマーケットは、安さが売りのSafewayというチェーン店を始めとして、trader...
- Stayed there(2010/8~2012/5) Jan 10, 2016