この口コミは、takahirosyohataさんの主観的なご意見・ご感想であり、SMEAG Capital Campusの価値を客観的に評価するものではありません。あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、経験者による口コミであっても、あくまでも体験した当時のものになります。内容、費用、プログラム等が現在と異なる場合がありますので、留学の際は必ず事前に直接学校の担当者にご確認ください。
-
- Overall Comments 3.5
- Former student(2014/2~2014/9)
-
Hawthorn Melbourne Language Center卒業後、IELTSを6.0まで伸ばすためSMEへ留学しました。SMEはフィリピンのセブ島にある韓国企業が運営していた語学学校で最近日本企業と共同運営をし、名前がSMEAGに...
-
この口コミは参考になりましたか?
他のユーザーの口コミ
-
- 私はトーイックのコースを選んだ。学校はとても有名で、トーイック問題をひたすら解く方式の授業だった。先生によってやり方は変わるが、良い先生に当たると本当に伸...
- 4.5
- Former student(2018/7~2019/9) Jan 27, 2019
-
- この留学では、なんといってもすごく英語力が上がりました! 私はTOEFLコースにいたのですが、レベル分けがしっかりされていて、全くの初心者でも安心して受講...
- 4.0
- Former student(2014/7~2014/8) Oct 23, 2016
-
- 施設面、セキュリティ面はセブ市内の語学学校の中でもトップクラスだと思います。ただ、相当強い意志がないと流されて遊んでしまい兼ねない程日本人は多いです。日本...
- 3.5
- Former student(2014/10~2015/2) Aug 22, 2016
-
- フィリピン人の先生たちはみんなフレンドリーで明るくてとてもよく喋ります。授業は基本的には先生と1対1です。授業の進め方や内容、使う教材や進めるスピードまで...
- 4.5
- Former student(2015/9~2015/12) Jan 6, 2016
投稿者の他の口コミ
-
- Hawthorn English Language Centre 2 Language school
- 2.0
- 二年前にエージェントの紹介でメルボルン大学付属の語学学校でEAP1と2でアカデミック英語を勉強していました。目標はIELTSを4.5から半年で6.0まで上...
- Former student(2013/8~2014/1) Dec 30, 2015
-
- University of Adelaide 3 University/CollegeGraduate school
- 4.5
- アデレード大学はサウスオーストラリアの中で最も歴史と実績があり、オーストラリアのトップ校からなるGroup of Eightの内の一校でもある人気の総合大...
- Current student(2015/2~2016/12) Dec 30, 2015