この口コミは、kattyさんの主観的なご意見・ご感想であり、MEGT Instituteの価値を客観的に評価するものではありません。あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、経験者による口コミであっても、あくまでも体験した当時のものになります。内容、費用、プログラム等が現在と異なる場合がありますので、留学の際は必ず事前に直接学校の担当者にご確認ください。
他のユーザーの口コミ
-
- Adminは、対応がすごく適当です。チャイルドケアのキャンパスマネージャーの仕事かも知れませんが、私は日本帰国中でオリエンテーションに出られず、何回もオリ...
- 2.0
- Former student(2013/7~2014/1) Nov 27, 2014
-
- PCラボのPCは壊れていることが多かったです。ITメンテナンスの人もあまり素早くは動いてくれません。放課後にはPCラボで勉強できますが、チャイルドケアの3...
- 3.5
- Former student(2013/7~2014/1) Nov 27, 2014
-
- チャイルドケアのコースはPRが取りやすいということで留学生に人気があるコースです。私がCert 3を履修していたときのクラスには、日本人、韓国人、ブラジル...
- 3.5
- Former student(2012/7~2013/1) Nov 27, 2014
-
- 私はここでチャイルドケアのCert 3コースを半年間勉強しました。講師の質は講師によりまちまちです。Cert 3はステージ1とステージ2に分かれていました...
- 4.0
- Former student(2012/7~2013/1) Nov 27, 2014
投稿者の他の口コミ
-
- los angeles 48
-
- 4.5
- ロサンゼルスは気候が最高に良いし、人もフレンドリーで陽気な人が多く、マルチカルチャーで世界中の人に出会えるので、私のお気に入りの都市です。一度行ってからす...
- Stayed there(2003/2~2003/3) Nov 11, 2014
-
- los angeles 48
-
- 4.0
- ロサンゼルスは人種のるつぼと言われるとおり、さまざまな人種の人がいて、世界中から多くの人が集まっているところです。白人よりもヒスパニック系の人が多く、陽気...
- Stayed there(2003/2~2003/3) Nov 11, 2014
-
- los angeles 48
-
- 3.5
- ロサンゼルスは車がないと不便な場所も多いですが、公共交通機関のバスや電車もロサンゼルスほぼ全域に網羅されているので、乗り方に慣れてしまえばバスや電車だけで...
- Stayed there(2003/2~2003/3) Nov 10, 2014
-
- los angeles 48
-
- 3.5
- ロサンゼルスは大都市で、あまり自然が見られないようなイメージがありますが、自然を満喫できる場所もいくつかあります。 Getty Centerのなかにあるセ...
- Stayed there(2003/2~2003/3) Nov 10, 2014