Basic information
Edit- Country
- Singapore
- City
- Singapore
- School name
- National University of Singapore
- 新加坡国立大学
- シンガポール国立大学
- NUS
- Type of the school
- University/College
- Graduate school
- Form of the school
- Private
- Establish year
- 1905年
- Number of students
- 112名
- Ratio of male and female between students
- -
- Percentage of nationalities between students
- -
- Number of teachers
- -
- Number of staffs
- -
- Number of classes
- -
- Available languages
- -
- Affiliated/accredited organizations
- -
- Facilities
- -
- Degree
- -
- Phone number
- +65 6516 2093
- Website
- http://www.nus.edu/
Rankings
rank | Source | |
---|---|---|
#83 | Academic Ranking of World Universities | Academic Ranking of World Universities (ARWU)(2016) |
National University of Singaporeの相対評価
- N/A
Reviews
Write a review- Atmosphere4.5
- Current student(2020/1~2020/12)Jun 10, 2020
- 授業は5-7人のグループワークが多かったのですが、全員がきちんと自分の意見を発言していました。日本の大学のグループワークでは誰かしら意見しない人が居たりすることがあったのですが、シンガポールでは全員が積極的にワークに参加していました。彼らの会話のスピードが早くついていけないこともありましたが、基本的に皆優しいので、助けを求めれば色々と教えてくれたり、私でもわかりやすいように説明し直してくれたりしました。
この口コミは参考になりましたか? URL
- Curriculum4.0
- Former student(2007/8~2007/11)Jan 25, 2016
- シンガポール国立大学の運営する「マンダリンコース」を1学期間受講していました。レベルによって、クラス分けされていたことから、自分のレベルに合うものを受講できたことにより、難しすぎる事もなく、易しすぎる事もなく、有意義なコースだったかと思います。期末には試験もあり、その試験に合格しなければ、上のクラスには上がれない制度となっていました。 先生はChinese Singaporeanの方ばかりで、生徒は、日本人もいれば、欧米人の方々も多くいました。 授業は中国語と英語を使いながら行われていたため、英語力もないと、理解には苦しむかもしれません。 中国語を勉強するだけでなく、他の国の人たちとコミュニケーションを取れる事、また他の言語と触れ合うことも出来、「シンガポール」の良さを存分に味わうことが出来る1学期間でした。 Certificateも発行してもらえたので、その後の就職活動にも役立ちました。 中国語にも英語にも触れる事が出来、まさに一石二鳥の留学体験。 月曜日から金曜日まで毎日あり、「午前」か「午後」のコースを選べました。 会話、筆記、文法、読解、など4時間のコースを毎日続け、語学力を身につける事が出来ました。
この口コミは参考になりましたか? URL
- Playing4.0
- Former student(2014/6~2014/7)Jan 12, 2016
- シンガポール国立大学はシンガポールの中心部からは30分以上はなれたところにあったため、外出は少し大変でした。しかし、現地の学生が、観光ではいかない、大学に近い街に連れて行ってくれたため充実した時間を過ごすことができました。マリーナベイサンズやマーライオンがあるシンガポールの観光の中心地にはバスと電車を乗り継いでいったり、タクシーを乗って訪れていました。タクシーは暑いシンガポールではとても快適で、日本よりも安かったのでよく利用していました。バスはアナウンスがなく、道路をみて降りなければならなかったため、現地のシンガポール人の友達と一緒でないとあまり使っていませんでした。遊びに行った中でよかったのはガーデンオブザベイでした。近くの植物園に行った後、夜になり音楽にあわせたイルミネーションのショウが綺麗でした。人口の木と木の間の通路からみていたのですが、地上にプロポーズをしようとしていたひとがいて、will you marry meの文字があり、皆で盛り上がりました。アルコール飲料などは高く、現地の子はレストランで飲むということをあまりしないようでした。他にもシンガポールには中華街、インド人街もあり、異文化を楽しめました。
この口コミは参考になりましたか? URL
- Cafeteria5.0
- Former student(2014/6~2014/7)Jan 12, 2016
- 食堂はとても開放的で、学校の芝生のグラウンドが見えるところにありました。各国の料理があり、毎日変えて食べれば長期間留学していても飽きないと思います。食堂は二種類あり、その他にもキャンパスには軽食が買える購買のようなところや、ちょっと高めのレストランもありました。私は朝はパンやカップ麺を部屋で食べ、昼は皆で食堂で食べ、夜は皆で街にでたりキャンパスのレストランで食事していました。食堂の料金が安く、一回500円程度で満足に食べることができたので、思っていたよりも留学の生活費がかかりませんでした。食堂は、インド料理、ステーキ、日本料理、シンガポール料理、中華料理、など各国の料理がありました。各ブースに並び、そこで注文してお金を払います。生徒か外部の人が聞かれて、生徒だと安くなります。お皿はハラルフード(イスラム教の人の食事)とそうでないものによって色がわかれていて、食器を食べ終わった後に返却するところも異なっていました。グローバル化が進む大学らしいなと食堂で一番感じました。私が特に好きだったのはアイスティーと、シンガポール料理のチキンライスです。アイスティーは友達も気に入っていて毎日飲んでいました。
この口コミは参考になりましたか? URL
- Student dormitory4.5
- Former student(2014/6~2014/7)Jan 12, 2016
- 学生寮は清潔で、設備も充実していました。個人の部屋は個室で、5~6個の部屋の中心にリビングのようなソファと机が置いてある談話室がありました。ここで課題を一緒にやったりしました。シャワー室、トイレもその一つの部屋のまとまりの中に備え付けられていました。シャワーは水の出が弱く、また排水管がつまってしまうこともありました。部屋の中ではビーサンがあると、シャワーの後でも快適に過ごすことができます。個室の中には、机とベッド、ゴミ箱、本棚、クローゼットが備え付けられていて、週に一回清掃の人がきて掃除をして、シーツを変えてくれます。事前に予告がなく勝手に部屋の中に入って掃除していました。また、各フロアにはテレビやボードゲームが置かれているプレイルームがありました。留学生や在校生の仲間とここで集まり楽しく過ごせました。ちなみに学生寮の中では飲酒は禁止されていました。フロアには調理する場所や水やお湯をくむことができる場所がありました。タンブラーなどがあると便利だと思います。学生寮の部屋の冷房はとてもよく効いていたので上着が必要です。ジーパンなどでも快適に過ごせます。部屋の冷房は自分で調整することができたので快適に過ごすことができました。
この口コミは参考になりましたか? URL
Write a review
Questions
Post a question-
質問者 hahahanoha周りにはどのような学部を専攻している人が多かったでしょうか?この大学のユニークな点はどのようなところだと思いますか? [続きを見る]
-
質問者 yu_arai_2367シンガポール留学について検討しています。 初歩的なところから教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いします [続きを見る]
-
海外インターンシップや留学に興味はありますが、海外旅行に興味があります。理由は現地の人との交流を最も重視しているからです。 現地と交流を図れますか? [続きを見る]
Post a question
質問の投稿にはログインが必要です。
- すでに会員登録済みの方
ログインする - まだ会員でない方
新規会員登録する(無料)
Answer
- 質問に回答したことはまだありません
Environment/Access
- Address
- 21 Lower Kent Ridge Road, Singapore 119077 シンガポール 119077
Photos/Movies
同じ留学希望者が見ている他の学校
-
Singapore Management University
口コミ数:4件Singapore / Singapore
-
Nanyang Technological University
口コミ数:8件Singapore / Singapore
-
University Of California, Los Angeles
口コミ数:36件Usa / California / Los Angeles
-
MediCiti Institute Of Medical Sciences
口コミ数:0件India / Hyderābād
-
Management Development Institute Of Singapore
口コミ数:0件Singapore / Singapore
-
Curtin University Singapore
口コミ数:1件Singapore / Singapore
-
POINT3 Language School
口コミ数:0件Canada / Quebec / Montréal
-
Theresian Military Academy
口コミ数:0件Austria / Wiener Neustadt
-
Inlingua School Of Languages In Singapore
口コミ数:1件Singapore
-
Southern Luzon State University
口コミ数:0件Philippines / Lucban
管理者様:学校側からのコメントはありませんか?
今すぐ無料でご登録いただけます - ビジネス会員登録を行うと、新規口コミ&質問の自動通知、口コミへの返信、質問への公式回答、学校情報の追加など、多くの機能をご利用になれます。
詳しい案内を見るNational University of Singaporeの情報ならアブログ
留学コミュニティサイト「アブログ」では、National University of Singaporeの学校概要、卒業生や在校生による口コミ、評価・評判、写真、動画、留学希望者からの質問を掲載しています。
学校概要としては、国・都市、キャンパスの住所、電話番号、ウェブサイトURL、各種SNS、学部、専攻、プログラム、コースなど手軽に情報収集することができます。National University of Singaporeの公式のブログやTwitter、Facebook、YouTube、Flickrから写真や動画を確認できます。
singaporeの学校には偏差値という基準はありませんが、National University of Singaporeの合格率や入学難易度から偏差値に近い情報を確認できます。
口コミでは、講師、カリキュラム、教材などの学業面だけでなく、設備、食堂、学校の雰囲気、国際色、日本人比率などの学内環境や買い物、飲食、遊び、治安、安全、物価、自然環境、交通、医療、子育てなどの周辺環境、ホームステイ、学生寮、その他レジデンスなどの住居環境、そして課外活動、コストパフォーマンス、恋愛、スタッフの対応などをチェックできます。National University of Singaporeが自分に合っている学校か確認しよう!