学校からの紹介文
New Horizon College is in the centre of the Napier city, close to cafés and tourist attractions. Napier's major tourist attraction is the Art Deco city itself, which people from all over the world come to see, as the architecture is strikingly different from any other city. Throughout the year there are many opportunities for outdoor activities, with access to beaches, native forests and mountains. The area surrounding Napier, Hawke’s Bay, is home to many award-winning wineries.
Our teaching is based on modern communicative methods of learning English and our qualified and experienced teachers encourage all the students to be actively involved in the class activities. Our teachers take a keen interest in all students and provide a stimulating learning experience. Students who enjoy interacting with their teacher and other students in a warm, friendly class atmosphere will like learning English at New Horizon. New Horizon is a Category 1 school, which means the best education quality in New Zealand. It also allows students work for up to 20 hours per week as long as they enrol in a course of at least 14 weeks.
基本情報
編集する口コミ
新規投稿- 総合コメント5.0
- 元在校生(通学期間:2010年6月~2010年12月)2016/01/14
- 総合的に見て、ニューホライズンは非常におすすめの語学学校です。ニューホラに行って、ネイピアに行って、後悔した事は1回もありません。トータルで約2年ほどネイピアに滞在していましたが、帰りたいとか別の場所に行きたいと思ったことがたったの1度もありませんでした。常に先生や友達と楽しい時間を過ごしていたので、帰りたくないと思う事ばかりでした。 また、ニュージーランドは日本国籍保持者がニュージーランド国外から学生ビザを申請する場合、ビザ申請料が無料でしたので(2010年当時)最初からワーホリを使用せずに、まずは学生ビザを取ってニューホライズンに通い、その後学校卒業と同時にワーホリビザに切り替えましたので、人より少し長くニュージーランドに滞在することが出来ました。このチョイスはかなり良かったと思います。思いっきりニュージーランドを楽しむことが出来ました。 ラッキーなことにネイピアで仕事も得られたので、卒業後もヒマになっては学校に遊びに行って先生たちとお喋りしたりお茶したり、在学生たちと交流したりしていたので、さみしい思いをすることも一度も無かったです。 時代とともに年々授業料やホームステイ料が上がっているようですが、ネイピアには他に語学学校がない(EITを除く)ので、競争もないし、何より留学生も年々減ってきているようなので仕方ないのかなぁとも思います。 NZ滞在後にオーストラリアへ移ってワーホリをし、その後は帰国して日本で働いていますが、ビギナーから始まった英語ド初心者だった私も、今は英語を使って英語学習を生業にするまでになりました。ニューホラ在学時から、完璧ではないけど、英語を話すことにも慣れ、たとえ間違った英語だったとしても一切抵抗が無く喋るようになっていました。 ニューホラに通ったからこそついた英語力だと思っています。 またいつか絶対にニューホラに遊びに行きたいです。
この口コミは参考になりましたか? URL
- 買い物、飲食5.0
- 元在校生(通学期間:2010年6月~2010年12月)2016/01/14
- ネイピア自体は小さな町なので、オークランドやクライストチャーチのようにたくさんの買い物スポットも飲食店もありませんが、そんなに困るということもなかったです。 学校の周辺には、寿司屋やカフェ、ベーカリー、トルコ料理屋、タイ料理屋等があり、私はこのトルコ料理屋が大好きでした。 学校のちょうど裏側くらいにあたり、確かアナトリアという名前だったと思います。ここにはたまーに、先生や友達と食事に行ったりお茶しに行ったりしていました。 野菜とお米とお肉が食べられるプレートは結構貴重だったと思います。 ベジタリアンメニューもあるので、ベジタリアンの先生や友人とも行ける貴重なお店でした。 ただ、仕事をしていない留学生の立場からすると1回で15~20ドルは軽く飛んでいくので決して安くないかなという感じです。たま~~の贅沢におすすめですね。 学校のアクティビティで毎週月曜は新入生がいると、受付嬢のCasey主催で街のカフェで生徒同士の交流イベント?のようなコーヒーショップアクティビティというのをやっているので、街のカフェやパブでお茶したり大人はビールを飲んだりとすぐに打ち解けられるのも良かったです。 学校の方から、メインストリートのEmerson Stに屋内を通りぬけて出られる建物(Paper plusとかが入っているビル)の中にある、日本人とマオリのご夫婦がやっているお寿司屋さんも非常にフレンドリーでおススメです。奥さんの明るいキャラが、ホームシックを吹っ飛ばしてくれるかもしれません。
この口コミは参考になりましたか? URL
- スタッフの対応5.0
- 元在校生(通学期間:2010年6月~2010年12月)2016/01/14
- ニューホライズンの先生、スタッフはみんなとても良い人ばかりです。 最初に入学したころは、まったく英語ができなかったのでいろんなことに苦労しましたが、常に先生やスタッフが助けてくれました。 ホームステイ先が遠かったので、自転車を購入して通学していたところ、線路と道路のCrossing pointでタイヤを持っていかれてしまい派手に転び、血だらけで学校に遅刻していくと、校長先生が飛んできてくれて、次に何か困ったことがあったら必ずすぐに電話してちょうだいね、すぐに車で駆けつけるからねと手当てしながら言ってくれました。ホームステイが上手くいかなくて困っていた時も、当時のホームステイ担当のChrisが親身になって相談に乗ってくれました。受付のマオリのお姉ちゃんCaseyは現在育休中のようですが、少し日本語が話せるので本当に困ったときは日本語で助けてくれます。(が、Caseyが日本語を話すことはめったにありません)最上級クラスでお世話になったJulieは、今でもフェイスブックで友達になっていて、時々メッセージチャットでお喋りしたりしています。私はこの学校自体、友人の紹介で入学しましたが、私に紹介してくれた友人もその時すでに卒業して5年以上経っていましたが、私が入学して友人の話をすると、関わった先生が全員友人の事を覚えていたのにびっくりしました。私自身もニューホライズンを卒業して5年以上経ちますが今でも数年ぶりに遊びに行くとすぐに気づいてみんなハグで迎えてくれます。ニューホラの良さは何と言っても先生、スタッフの質とネイピアという最高に美しく平和な街にあると思います。ネイピアもニューホラも大好きです。
この口コミは参考になりましたか? URL
- 治安、安全5.0
- 元在校生(通学期間:2010年6月~2010年12月)2016/01/14
- どこに行っても多少、妙な人がいるのは日本であっても同じことかと思いますので、それを差し引いて考えると、ネイピアはとても治安が良く安全な街だったと思います。もしかしたら日本以上に平和かもしれません。 日中は一人で歩いていてもまったく不安を感じないし、小さな町だけどちゃんとした警察署も学校のすぐ近くにあって、街中でもパトロールしているのをよく見かけます。 大きな事件なども滅多にない?ので、警察官も柔和でフレンドリーな人が多く、一緒に写真を撮ってくださいと頼んだら、快く応じてくれました。 時々、夜のバーやナイトクラブ(今はナイトクラブは無いようですが)で酔っぱらって騒いでいる人や、アジアン軽視のレイシストはいるようですが、私自身は差別を受けたりしたことは全くなく、逆にとても親切にしてもらっていたように思います。特に日本人だと分かると、簡単な日本語で話しかけて来たりする人も多いです。 通学途中で毎朝会っていて「Good morning」とあいさつだけする仲だった名前も知らないおじいさんが、ある日「オハヨウゴザイマス」と日本語を覚えてきて声をかけてくれたこともありました。前情報通りのフレンドリーで親日な人が多いと思いました。
この口コミは参考になりましたか? URL
- ホームステイ2.0
- 元在校生(通学期間:2010年6月~2010年12月)2016/01/14
- 5か月間ホームステイをしました。オーシャンビューの豪華なおうちにホストマザー1名の家で最初はラッキーかな?と思いましたが、最後は耐えきれなくなって学校卒業を前にホームステイを解消しました。 当時は週190ドルで朝晩付きという価格設定でしたが、ホストマザーは出かけがちで自分で料理することも多く、その際は自分で材料を買わなければなりませんでした。食費が含まれているはずなのに、エキストラの出費でおかしいと思いつつも、まだ英語力が十分でなかったことと、悪い人ではないと思っていたので目をつむっていました。 また、食事も典型的なNZ食だったので常に野菜不足を感じていたので、それは別途自分で野菜を買って食べたりもしていたのですが、ある日私の食材をホストマザーが勝手に使っていたり、ホストマザーの孫を連れた娘家族がきて食材を使われ、たまに飲む用に買っていたお酒を全部飲まれた事には我慢なりませんでした。 そんな中、ある日ランチ用のお弁当を作っていると、電気代・ガス代・調味料(塩や砂糖)代が嵩むからやめろと言われたり、皿さえ使うなとも言われ、さすがに我慢の限界になって家を出ました。 ただ、私は友人のホームステイ先によく遊びに行っていて、そこのホストマザーはとてもフレンドリーで優しく、時には厳しく、とてもよい人で私はその人の家にホームステイした事は無かったけど、NZに帰る度に遊びに行ったり泊めて貰ったりと今でも仲良くしてもらっていますので、やはり当たり外れ・合う合わないはあると思います。
この口コミは参考になりましたか? URL
新規投稿
回答
- 質問に回答したことはまだありません
周辺環境・アクセス
- 住所
- 1st Floor Dundas House, 43 Station Street, Napier, New Zealand
写真・動画
- 写真・動画はまだありません
同じ留学希望者が見ている他の学校
-
ニューイングランド・スクール・オブ・イングリッシュ
口コミ数:7件アメリカ / マサチューセッツ州 / ケンブリッジ
-
EC イングリッシュ・ランゲージ・センターズ・マルタ校
口コミ数:7件マルタ / セント・ジュリアンズ
-
NZLC・クライストチャーチ校
口コミ数:0件ニュージーランド / クライストチャーチ
-
NZLC・オークランド校
口コミ数:7件ニュージーランド / オークランド
-
École De Gestion John-Molson
口コミ数:0件カナダ / ケベック州 / モントリオール
-
オーウェン経営大学院
口コミ数:0件アメリカ / テネシー州 / ナッシュビル
-
マウント・マウンガヌイ・ランゲージ・センター
口コミ数:0件ニュージーランド / タウランガ
-
アクセス・ランゲージ・センター
口コミ数:1件オーストラリア / ニューサウスウェールズ州 / シドニー
-
コルチェスター・イングリッシュ・スタディー・センター
口コミ数:7件イギリス / イングランド / コルチェスター
-
ランゲージズ・インターナショナル・オークランド校
口コミ数:5件ニュージーランド / オークランド
管理者様:学校側からのコメントはありませんか?
今すぐ無料でご登録いただけます - ビジネス会員登録を行うと、新規口コミ&質問の自動通知、口コミへの返信、質問への公式回答、学校情報の追加など、多くの機能をご利用になれます。
詳しい案内を見るニュー・ホライズン・カレッジの情報ならアブログ
留学コミュニティサイト「アブログ」では、ニュー・ホライズン・カレッジの学校概要、卒業生や在校生による口コミ、評価・評判、写真、動画、留学希望者からの質問を掲載しています。
学校概要としては、国・都市、キャンパスの住所、電話番号、ウェブサイトURL、各種SNS、学部、専攻、プログラム、コースなど手軽に情報収集することができます。ニュー・ホライズン・カレッジの公式のブログやTwitter、Facebook、YouTube、Flickrから写真や動画を確認できます。
ニュージーランドの学校には偏差値という基準はありませんが、ニュー・ホライズン・カレッジの合格率や入学難易度から偏差値に近い情報を確認できます。
口コミでは、講師、カリキュラム、教材などの学業面だけでなく、設備、食堂、学校の雰囲気、国際色、日本人比率などの学内環境や買い物、飲食、遊び、治安、安全、物価、自然環境、交通、医療、子育てなどの周辺環境、ホームステイ、学生寮、その他レジデンスなどの住居環境、そして課外活動、コストパフォーマンス、恋愛、スタッフの対応などをチェックできます。ニュー・ホライズン・カレッジが自分に合っている学校か確認しよう!