Basic information
Edit- Country
- Philippines
- City
- Cebu City
- School name
- SMEAG Capital Campus
- SMEAG・キャピタルキャンパス
- 株式会社アチーブゴール
- Type of the school
- Language school
- Form of the school
- Private
- Establish year
- 2012年
- Number of students -
- Ratio of male and female between students
- -
- Percentage of nationalities between students
- -
- Number of teachers
- -
- Number of staffs
- -
- Number of classes
- -
- Available languages
- -
- Affiliated/accredited organizations
- -
- Facilities
- -
- Degree
- -
- Phone number
- 63-32-520-9208
- Website
- http://smeag.jp/
Reviews
Write a review- Curriculum4.5
- Former student(2018/7~2019/9)Jan 27, 2019
- 私はトーイックのコースを選んだ。学校はとても有名で、トーイック問題をひたすら解く方式の授業だった。先生によってやり方は変わるが、良い先生に当たると本当に伸びる。毎週木曜日にはトーイックモックテストがあったのでそこで自分の力を毎週試すことができた。
この口コミは参考になりましたか? URL
- Student dormitory4.0
- Former student(2014/7~2014/8)Oct 23, 2016
- この留学では、なんといってもすごく英語力が上がりました! 私はTOEFLコースにいたのですが、レベル分けがしっかりされていて、全くの初心者でも安心して受講することができました。また、先生方もとってもフレンドリーでしたよ! 週末にはビーチや山や教会に行って楽しみました。 寮も良かったのですが、皆さんには4人部屋をお勧めしたいです。私は3人部屋だったのですが、ルームメイトがとてもユニークな方で少々大変で、尚且つ4人部屋より高いのにすごく狭かったんです。4人部屋にいた友達のところに行くと、広さの違いに驚きました。
この口コミは参考になりましたか? URL
- Equipment3.5
- Former student(2014/10~2015/2)Aug 22, 2016
- 施設面、セキュリティ面はセブ市内の語学学校の中でもトップクラスだと思います。ただ、相当強い意志がないと流されて遊んでしまい兼ねない程日本人は多いです。日本人は日本人で固まりやすいので、中々スピーキングが伸びにくいと思います。エージェントの方にも同じ事を言われていたので来てみて納得でした。 私の場合は最初にこのSME系列のクラシックキャンパスの方に3ヶ月間在籍していたのですが、たまたま日本人が少ない時期でもあったせいか、韓国人、ベトナム人、台湾人が占めており、しかもクラシックキャンパスはIELTSに力を入れている学校なだけあってAUSへのワーホリや移住を視野に入れている人たちが多かったので、英語を話せる人がたくさん在籍していました。自習室も毎晩ぎっしり生徒が勉強しており、本気で勉強に集中したいのであればクラシックキャンパスの方がオススメです。 キャピタルキャンパスは快適さ、日本人が多いという安心感、勉強半分・遊び半分ぐらいで留学したい方には是非勧めたいと思います。
この口コミは参考になりましたか? URL
- Teacher4.5
- Former student(2015/9~2015/12)Jan 6, 2016
- フィリピン人の先生たちはみんなフレンドリーで明るくてとてもよく喋ります。授業は基本的には先生と1対1です。授業の進め方や内容、使う教材や進めるスピードまで、先生と相談しながらなんとでもしてくれるので、コースに関わらずかなり融通が利きます。先生も、生徒の方からいろいろ要望を言う方がやりやすいらしいので、ちょっとでも何かあれば全部すぐに言うようにしていました。また先生たち同士もとても仲良しなので、休み時間などには近くの教室の先生と生徒みんなでわちゃわちゃ喋ったりお菓子をつまんだりという感じです。いろんな先生と仲良くなれれば、授業時間以外にもいろんな話をしたりご飯食べに出かけたりして、たくさん英語でコミュニケーションを取る機会ができます。先生もとにかくよく喋る子には特に仲良く接してくれるので、意味不明な英語ででもとにかくたくさん喋ったもん勝ちな感じです。フィリピンはやはり日本人生徒の数もかなり多いので、日本語を完全に避けることは不可能ですが、その中でもたくさん先生と話せれば有意義な留学になると思います。いろんな先生がいるので、この人は自分に合わないと思えば先生を変えることもできるので、とにかく早く自分に合う先生を見つけて仲良くなるのがいいと思います。
この口コミは参考になりましたか? URL
- Overall Comments3.5
- Former student(2014/2~2014/9)Dec 30, 2015
- Hawthorn Melbourne Language Center卒業後、IELTSを6.0まで伸ばすためSMEへ留学しました。SMEはフィリピンのセブ島にある韓国企業が運営していた語学学校で最近日本企業と共同運営をし、名前がSMEAGに変わりました。その影響で生徒の半分は韓国人、4割日本人、1割がその他となってます。この語学学校は学生寮が一体となった滞在型の学校でほぼ全ての学生はこの寮に入り生活しながら英語を勉強します。キャピタルキャンパスのコースはIELTSとジェネラルで、IELTSに関しては0.5刻みでコースが選べます。この学校の特徴は値段とカリキュラムです。従来の留学地であるアメリカ・カナダ・イギリス・オーストラリアと比較すると物価やフィリピン講師への労働賃金が安いため、破格の値段で留学出来ます。また現地のフィリピン講師の多くはIELTS7.5以上を持っており、教え方の差は有れどノウハウと確かな実績を持ってます。授業内容は学校指定の教材を使い、1対1のスピーキング、1対2ライティング、1対4のリーディング、1対8のリスニングと分野によって授業形態が変わり宿題もあります。時間は平日の朝9:00から夜7:00まで土曜日は午前中の模擬試験を受け、午後と日曜がお休みです。外出は防犯上の都合で平日は夜7:00まで土日は申告しなければ外出出来ないと徹底しており、他の語学学校と比べてもスパルタなので強制的に英語を勉強します。不満点は設備環境です。フィリピンの不十分なインフラと不衛生な環境と慣れない集団生活から体調を崩す方もいます。慢性的な電力不足でたまに停電します。また外出時は注意しないと窃盗や犯罪に巻き込まれる可能性もあります
この口コミは参考になりましたか? URL
Write a review
Questions
Post a questionPost a question
質問の投稿にはログインが必要です。
- すでに会員登録済みの方
ログインする - まだ会員でない方
新規会員登録する(無料)
Answer
- 質問に回答したことはまだありません
Environment/Access
- Address
- Emilio Osmeña St, Cebu City, 6000 Cebu, フィリピン
Photos/Movies
- 写真・動画はまだありません
関連記事(外部サイト)
同じ留学希望者が見ている他の学校
-
A+ Advance Academy
口コミ数:6件Philippines / Baguio
-
Center For Premier International Language Studies
口コミ数:8件Philippines / Cebu City
-
Clark Philippines RYUGAKUIN
口コミ数:5件Philippines / Angeles
-
UCLA Anderson School Of Management
口コミ数:18件Usa / California / Los Angeles
-
SMEAG Sparta Campus
口コミ数:0件Philippines / Cebu City
-
BaLI Global College
口コミ数:5件Philippines / Cebu City
-
MEGT Institute
口コミ数:26件Australia / New South Wales / Sydney
-
QQEnglish
口コミ数:8件Philippines / Cebu City
-
Stanford Graduate School Of Business
口コミ数:0件Usa / California / Stanford
-
The University Of Chicago Booth School Of Business
口コミ数:0件Usa / Illinois / Chicago
最近みた学校
-
St. Xavier's College, Mumbai
口コミ数:1件India / Mumbai
-
Berlitz, Sydney
口コミ数:0件Australia / New South Wales / Sydney
-
ELS Language Centers, Honolulu
口コミ数:1件Usa / Hawaii / Honolulu
-
Boston College
口コミ数:2件Usa / Massachusetts / Boston
-
Australian Institute of Commerce and Language
口コミ数:0件Australia / New South Wales / Sydney
-
Holy Family University
口コミ数:0件Usa / Pennsylvania / Philadelphia
-
EF, Honolulu
口コミ数:2件Usa / Hawaii / Honolulu
-
Giralda Center
口コミ数:0件Spain / Sevilla
-
OISE Newbury
口コミ数:0件Uk / England / Newbury
-
Curtin Graduate School of Business
口コミ数:0件Australia / Western Australia / Perth
管理者様:学校側からのコメントはありませんか?
今すぐ無料でご登録いただけます - ビジネス会員登録を行うと、新規口コミ&質問の自動通知、口コミへの返信、質問への公式回答、学校情報の追加など、多くの機能をご利用になれます。
詳しい案内を見るSMEAG Capital Campusの情報ならアブログ
留学コミュニティサイト「アブログ」では、SMEAG Capital Campusの学校概要、卒業生や在校生による口コミ、評価・評判、写真、動画、留学希望者からの質問を掲載しています。
学校概要としては、国・都市、キャンパスの住所、電話番号、ウェブサイトURL、各種SNS、学部、専攻、プログラム、コースなど手軽に情報収集することができます。SMEAG Capital Campusの公式のブログやTwitter、Facebook、YouTube、Flickrから写真や動画を確認できます。
philippinesの学校には偏差値という基準はありませんが、SMEAG Capital Campusの合格率や入学難易度から偏差値に近い情報を確認できます。
口コミでは、講師、カリキュラム、教材などの学業面だけでなく、設備、食堂、学校の雰囲気、国際色、日本人比率などの学内環境や買い物、飲食、遊び、治安、安全、物価、自然環境、交通、医療、子育てなどの周辺環境、ホームステイ、学生寮、その他レジデンスなどの住居環境、そして課外活動、コストパフォーマンス、恋愛、スタッフの対応などをチェックできます。SMEAG Capital Campusが自分に合っている学校か確認しよう!