口コミ・評判5件

新規投稿
  • asatetsu
    日本
    2人が「参考になった」と評価
    学校の雰囲気4.5
    元在校生(通学期間:2011年9月~2014年7月)2014/12/08
    大学の中にはメインの食堂とカフェと売店があります。食堂のメニューは2ポンドくらいから5ポンドくらいで3種類くらいあって、他にもテイクアウェイのポテトやスープ、サラダもありました。毎日食堂や売店で昼食を買うのはお金がかかるので、イギリス人の中には、サンドイッチやサラダ、サラダパスタ、スナック菓子、チョコレートバーなどを持参している人も多いです。食堂は小さめなので、12時~13時半ごろは座れないくらい人でいっぱいです。 コースによって違いますが、自分のアトリエや自習室があるところとないところがあって、私のコース(写真科)は暗室、パソコンルーム、撮影スタジオ、レクチャー室を3学年で共有しないといけなくて、特に提出前の期間は人でいっぱいだったので、基本的に自習時間は図書館や自宅でいることが多かったです。暗室や撮影スタジオの使用、何十万もするカメラなどのレンタルももちろん無料なので、在学中にできるだけたくさん利用した方がいいと思います。他の学科へのアクセスも可能で、ワークショップも利用できました。卒業してから感じたことですが、いろんな施設を利用して作品作りに没頭できるというのは学生のうちの特権だと思うし、その恵まれた環境は活かすべきだと思います。

    この口コミは参考になりましたか? URL

  • asatetsu
    日本
    3人が「参考になった」と評価
    カリキュラム、教材5.0
    元在校生(通学期間:2011年9月~2014年7月)2014/11/29
    私はこの大学で写真を専攻していました。私のいたコースは先生が本当に親切で、特にコースリーダーはいつでも相談に乗ってくれていました。学校自体小さめで各コース人数がそれほど多くないので(50人くらい?)生徒と先生の距離が近く、また、個別で先生と話ができるチュートリアルが毎週ありました。そこでは作品のことを主に話すのですが、普通の大学ではその機会が1学期に1回しかないところもたくさんあって、その面この大学はすごく親身になって一人一人と接してくれていたと思います。授業は1年生のときは写真の歴史や機材の使い方など基本的なレクチャーを受けつつ自分の作品作りをして、1学期に1〜2作品大きな課題を提出+エッセイがありました。2年生でも基本的に同じですが、もっと忙しくなっていきます。2年生の25%、3年生の75%(1年生の成績は入りません!)の成績が最終的な成績だったので、3年生でのプレッシャーは大きかったです。3年生ではほぼ自主学習だったので大変でしたが、勉強と遊び、家事の時間の使い方を学びました。勉強はとにかく大変で本当に忙しくて、うまく表現できないこともたくさんあって泣いたりもしましたが、努力している生徒はちゃんと見てくれていて、先生は親身になってアドバイスをくれます。他のコースの友達は先生ともめたり辞めてしまった人もいるので、一概には言えませんが・・・。 1年2年のときは特に小旅行がいくつかあって、自由に参加できました。最後にはロンドンで卒展ができる機会がありました。ボーンマスという場所は田舎だったので、都会に比べて物足りなさもあったけれど、その分勉強に集中できるいい環境だと思います。のんびりした街と人と、何より大学の先生達に出逢えたことが私にとって最高の思い出でした!

    この口コミは参考になりましたか? URL

  • asatetsu
    日本
    3人が「参考になった」と評価
    学生寮3.5
    元在校生(通学期間:2011年9月~2014年7月)2014/11/29
    アーツユニバーシティボーンマスに3年間在学中、私は寮とホームステイとシェアを全て経験しました。大学1年目は、留学生は学校かタウンセンターの寮に住めるんですが、人数分なかったので早いもの勝ちでした。私はタウンセンターの寮から学校に通っていました。寮ははっきり言ってあまりよくなかったです。部屋は大きくて机も広く、収納もありよかったのですが、ベットはとても古かったです・・。トイレとシャワーは各部屋についているので、キッチンだけを同じ階の5〜6人とシェアしていました。夜中にパーティしてうるさかったり、近くにクラブがあったりとにかく騒がしかったです。いろんな国からいろんな価値観を持った人が集まるので、私が普段当たり前と思っていること(掃除、洗い物、ゴミ捨て)が全くできない人と一緒の空間をシェアするのは大変でした。2年目は学校から徒歩5分のところにホームステイをしました。イギリス人も2人いて全部で4人の生徒がいて、コースは違うけど同じアート大学に通っていたのですぐに仲良くなれました。ホストファミリーとはあまり仲良くなれなかったです。これまでいろんなファミリーにお世話になりましたが、価値観が違う人たちと暮らすのは難しい部分もあると感じました。ご飯や洗濯など家事をホストマザーがしてくれていたので、勉強に集中できたのはとても大きなメリットでした。3年目は仲良しの友達と2人でシェアしました。契約や水道代、電気代、インターネットなど全て自分たちで管理するのは初めてだったのでそこで学べたこともあります。大変だったこともありましたが、私は寮もシェアもどっちもおすすめしたいと思います。

    この口コミは参考になりましたか? URL

  • momo
    日本
    1人が「参考になった」と評価
    学生寮3.5
    元在校生(通学期間:2004年9月~2007年6月)2014/11/23
    1年生の時に滞在しました。 卒業してからある程度経っているので増えているかもしれませんが、 全部で2棟100室しかなく入居できる学生はかなり限られていた模様。留学生は優先されますが。 学校の正面玄関のすぐ横にあります。 1棟がファンデーションやFDAコース等の生徒中心、もう1棟は学部の生徒中心で私は学部生中心の方にいました。学部生でももう片方の棟に入居した人もいるようです。 部屋は全て個室でシャワートイレ付き、キッチンは5人でシェア。インターネットもついてました。 部屋にトイレとシャワーがついてるのはありがたかったです。シェアだとゆっくりできないし混む事もないですし、汚す人も出てくるのでそういう心配はなかったです。日本人的にはバスが欲しかったですが、そこは贅沢かなと。フロアに1つ位合っても良かったかもですが。 壁は結構薄かったです。隣のテレビの音が結構はっきり聞こえましたから。幸い周りの人でそこまで音を出す人はいなかったので気にはならなかったですが。部屋は広くないので人も集めにくく騒ぎたい人はみんな出かけていた感じもします。 窓が大きくブラインドでした。ただ壁一面の大きさなのでブラインド空けてると部屋が丸見えになってしまいます…なので私は下半分に描いた絵を貼付けてたら、ある日”I like your picture"と書かれた手作りのメッセージカードがドアに挿まれてて嬉しかったです。私は3階でしたが1階だとブラインドはあけにくいですね。 あと収納が多いんですが使い勝手はいまいちでした。クローゼットは引き出しがなく小さいものを買って使ってました。ベット下の収納もマットレスを上げないといけないので大変でした。 キッチンは必要最低限の設備だった感じです。調理器は電気で炒める系はちょっとやりにくい感じかも。 ただ向こうの学生はちゃんと自炊する人はとても少ないのでそれで十分なんでしょう。シェアしてた人はみんな奇麗好きだったのですが他のキッチンを見ると汚い所もあってそこじゃなく良かったと思いました。こればっかりは運ですが。 毎朝軽く掃除が入るので床などはいつも奇麗でしたね。 遊びに行くには若干不便でしたが居心地は割と良かったです。ずっと住めたら楽だったんですけどね。

    この口コミは参考になりましたか? URL

  • momo
    日本
    2人が「参考になった」と評価
    国際色、日本人比率4.0
    元在校生(通学期間:2004年9月~2007年6月)2014/11/23
    ヨーロッパではかなり知られている学校らしくEU圏からの留学生がそれなりにいる印象がありました。 それ以外の留学生もEUよりは少ないですがそこそこいました。(米、中国などのアジア) 私が所属していた映画制作科は学年の4分の1がUK外からの学生でした。 日本人は私ともう一人でした。どの科も大体平均して各学年1人〜はいるみたいな感じです。 イギリス人だけだと輪に入りにくい所もあったけど、他の国の人もいたので少しやりやすくなってた気がします。 また、ある程度いろいろな国籍が分散されていたので、同じ国で固まったりもなかったです。 1年目の寮の時に他のコースの日本人と知り合う機会があり、入学前にも留学生対象のオリエンテーリングデーがあったので日本人の友達は作りやすいです。 でもコース違うしでそこまで固まる感じでもなくちょうど良かったかなと思います。 最初は日本人同士で遊ぶ事が多かったんですが、次第にお互い自分のコースで出来た友達と遊ぶ事が多くなったり課題そのものが忙しくもなり、たまに挨拶とか立ち話する程度に落ち着きました。 せっかく留学して日本人ばかりだともったいないし英語も上手くならないけど、全くいないのも心細いですし。

    この口コミは参考になりましたか? URL

口コミを投稿する

  1. 1投稿先を選択
  2. 2関係性を選択
  3. 3口コミを書く
どの学校について口コミを書きますか?
留学エージェントの口コミを書く国・州・都市の口コミを書く
「いま在学している」「以前に留学した」など、あなたのよく知っている学校を選んでください

アーツ・ユニバーシティ・ボーンマスに対して...

口コミを投稿する
または

アーツ・ユニバーシティ・ボーンマスに対して...

質問を投稿する