基本情報

編集する
アメリカ
都市
ヤキマ
学校名/名称
ヤキマ・バレー・コミュニティカレッジ
Yakima Valley Community College
YVCC
学校形態
短大・コミカレ
設立種類
公立
創立年
1928年
共学・別学
共学
キャンパス環境
小規模の都市(人口が10万未満の主要都市)
キャンパス規模
中規模 (FTEの登録が2,000〜4,999)
電話番号
+1 509-574-4601
ウェブサイト
http://www.yvcc.edu
SNS

学費

州外の学生

学校がある州内の非居住者を対象にした1年目の学費です。留学生は基本的にこちらの学費が対象になります。

$4,214

(全学校での平均 - $17980)

州内の学生

学校がある州内の居住者を対象にした1年目の学費です。家族が納税者である州内の学生は安い場合があります。

$3,820

(全学校での平均 - $14340)

卒業と進級の割合

卒業率

卒業率が高いほど学生の勉学に対する意欲が高く、大学のサービスが行き届いていると考えられます。

23.4% 23.4%
23%
(全学校での平均 - 42%)

2年目の在学率

入学して1年後に在学をしている学生の割合です。割合が高いほど学生の満足度が高いと考えられます。

61.4% 61.4%
61%
(全学校での平均 - 68%)

卒業後の収入

$25,000以上の年収を得る割合

卒業後6年以内に$25,000を超える年収を得ている、もしくは24〜35歳の高卒者の平均収入より高い卒業生の割合です。

49.3% 49.3%
49%

卒業生の収入

在籍時に国の財政援助を受けた卒業生の、10年後の収入の中央値です。

$30,700

(全学校での平均 - $38,138)

学生内訳

学部生

2,587

男女比率

女性: 67% 男性: 33% 67% 33%

女性67% 男性33%

女性 67%
男性 33%

入学時の平均年齢

白人: 58.5% ヒスパニック系: 43% 混血: 4.1% インディアン/アラスカン: 1.9% 黒人: 1.5% アジア系: 1% 不明: 0.8% ハワイアン/アイスランダー: 0.1% 非居住外国人: 0.1% 58.5% 43% 4.1%

白人58.5% ヒスパニック系43% 混血4.1% インディアン/アラスカン1.9% 黒人1.5% アジア系1% 不明0.8% ハワイアン/アイスランダー0.1% 非居住外国人0.1%

白人 58%
ヒスパニック系 43%
混血 4%
インディアン/アラスカン 2%
黒人 2%
アジア系 1%
不明 1%
ハワイアン/アイスランダー 0%
非居住外国人 0%

入学時の平均年齢

26.0

25歳以上の学部生の割合

33.9% 33.9%
34%

フルタイムの割合

フルタイム: 72.7% パートタイム: 27.3% 72.7% 27.3%

フルタイム72.7% パートタイム27.3%

フルタイム 73%
パートタイム 27%

アカデミック・プログラム

学部・専攻数

参加可能な学部・専攻の数です。

15

学問フィールド

Liberal Arts And Sciences, General Studies And Humanities
Health Professions And Related Programs
Education
Business, Management, Marketing, And Related Support Services
Homeland Security, Law Enforcement, Firefighting And Related Protective Services
Computer And Information Sciences And Support Services
Family And Consumer Sciences/Human Sciences
Engineering Technologies And Engineering-Related Fields
Agriculture, Agriculture Operations, And Related Sciences
Precision Production
Legal Professions And Studies
Mechanic And Repair Technologies/Technicians
Physical Sciences
Communications Technologies/Technicians And Support Services
Construction Trades

キャンパス・セキュリティー

キャンパスの犯罪件数(学生10,000人当たり)

学生10,000人当たりの学校の犯罪件数です。実数ではなく、学校規模で左右されないように計算した件数になります。

15.2

(全学校での平均 - 20.4件)

キャンパス内 2014
違法武器 0
麻薬 0
1
殺人/非過失致死 0
過失致死 0
強制性犯罪 0
レイプ 0
セクハラ 0
非強制性犯罪 0
近親相姦 0
法定強姦 0
強盗 0
加重暴行 1
窃盗 0
自動車盗難 4
放火 0
学生寮 2014
違法武器 0
麻薬 0
0
殺人/非過失致死 0
過失致死 0
強制性犯罪 0
レイプ 0
セクハラ 0
非強制性犯罪 0
近親相姦 0
法定強姦 0
強盗 0
加重暴行 0
窃盗 0
自動車盗難 0
放火 0

スポーツ

アメリカの大学スポーツはシーズン制で、秋・冬・夏の各シーズンで異なるスポーツに取り組みます。 NCAA(National Collegiate Athletic Association)は「全米大学体育協会」で、大会の運営を行っています。 Division(ディビジョン)の数字がI、II、IIIとランクがあり、数字が小さいほどレベルが高いとされます。

NWAC 男性 女性
スポーツ NWAC NWAC
オールトラックコンバイン 0 0
野球 28 0
バスケ 15 12
フェンシング 0 0
フィールドホッケー 0 0
フットボール 0 0
ゴルフ 0 0
アイスホッケー 0 0
ラクロス 0 0
ボート 0 0
セーリング 0 0
スキー 0 0
サッカー 0 17
ソフトボール 0 16
スカッシュ 0 0
競泳/飛び込み 0 0
テニス 0 0
バレーボール 0 12
水球 0 0
レスリング 0 0
その他 0 0

口コミ

新規投稿
  • Ranger09
    日本
    5人が「参考になった」と評価
    総合コメント5.0
    元在校生(通学期間:2009年9月~2011年12月)2016/01/31
    私がYVCCを選んだ理由のひとつに、入学条件であるTOEFLの必要点数が他と比べて低い、ということがありました。始めは、最初からレギュラー生で入るのではなく、ESLから始めたい、と思っていましたが、YVCCがオファーしているESLは留学生向けではなく、コミュニティー向けで、そこでのESLを取るためには学生ビザは発行してもらえないということがわかりました。隣り町にあるセントラルワシントン大学ではESLがあり、そこに行くことを考えましたが、YVCCのTOEFL必要点数があまり高くないことがわかり、TOEFLを受けてみることにしました。TOEFLを三回受け、その三回目に必要点数まであと三点という点数を取った所で、一度3ヶ月間ヤキマに観光ビザで滞在に来ました。その時にダメ元でTOEFLの点数含む、入学必要書類を持ってInternational Student Officeへ行きました。すると、点数は少し足りないのにも関わらず、条件付きでの入学を許可してくれました。3ヶ月間の滞在を終え、夏は日本に帰り、学校が始まる9月にまたヤキマに戻りました。最初の学期は条件付きの入学、ということで、全てのクラスでC以上の成績を取ること、またアドバイザーに数回会うことが義務付けられましたが、その後の学期からはそのような条件もなく、普通学生として勉強を続けました。

    この口コミは参考になりましたか? URL

  • Ranger09
    日本
    0人が「参考になった」と評価
    買い物、飲食4.0
    元在校生(通学期間:2009年9月~2011年12月)2016/01/30
    ショッピングに関しては、街が大きくお店が散らばっているので車がないと行くのになかなか厳しいですが、必要なものはほとんど揃うと思います。 同じ郡内にあるユニオンギャップには、古いですがちょっとしたモールと、GAPやTJ MAXXなど十軒近くのお店が並んでいます。レストランもこのモールの周りには結構あって、アメリカンやメキシカン、また日本食のレストランも近くにあります。最近ではPANERAなんかもできました。 モールから車で2〜3分いった所にはコストコもあります。 また、日本食レストランも何件かあるので、お寿司なども食べることはできます。ただ、日本人経営の日本食レストランはないですが…。ヤキマにはメキシコ人が多く、メキシコ料理のお店がたくさんあり、現地の味が味わえる美味しいところがいくつもあります。タコトラックといって、メキシコ料理を道端で結構安く売っているのもあります。ヤキマでは、日本ではなかなか食べられないこのメキシコ料理がオススメです。 ドライブスルーのコーヒーショップもたくさんあって、美味しいところが多いです。スタバも思い出せる限りでは五軒あります。エッセンシアというベーカリーでは、カンパーニュなど本格的なフランスのパンや、種類豊富なクロワッサンがあり、私のお気に入りです。 どこに行くにもやはり車がないと大変かもしれませんが。

    この口コミは参考になりましたか? URL

  • Ranger09
    日本
    1人が「参考になった」と評価
    交通4.5
    元在校生(通学期間:2009年9月~2011年12月)2016/01/30
    ヤキマでは渋滞はあまりなく、渋滞といっても通勤、帰宅ラッシュの時間帯や、生徒が学校に行き帰りする時間帯に学校近くでの制限速度規制によって、市内の道が混むくらいです。町の周りを囲むように高速が通っているのですが、この高速が渋滞になることはほぼありません。 ただ、ヤキマの町の面積が広く、お店が散らばっているので、車がなかったら不便だと思います。 私のヤキマでの滞在中は、最初の1〜2年は自動車免許なしでの生活でした。ホストファミリーの内の1人がちょうどYVCCに通っていて、毎日一緒に乗せてもらって通学することができましたが、もしそうでなかったらわざわざ送ってもらうしかなかったと思います。ホストファミリーの家はヤキマ郊外にあり、車がなかったので、休みの日には家で勉強する日が多かった気がします。どこかに行く必要がある時は、ホストファミリーの人にいつも連れて行ってもらっていました。 カレッジの周りには歩いて行けるレストランが二軒ほど(タコベルとタコタイム)あるくらいです。セイフウェイも、歩いて20分くらいかかるかもしれませんが、8ブロックくらい行った所にあります。 市内を巡回するバスがあるのですが、一度も使いませんでした。ホストファミリーの方が、変な人が乗ってるかもしれないからっと言って心配してくれ、どこかに行きたい時にはいつも乗せて行ってくれていました。でも、バスを使った友人は、別に問題はないっとは言っていました。

    この口コミは参考になりましたか? URL

  • Ranger09
    日本
    1人が「参考になった」と評価
    国際色、日本人比率5.0
    元在校生(通学期間:2009年9月~2011年12月)2016/01/30
    私の知る限りでは、私のYVCC在学中は私の他には一人しか日本人はいませんでした。私の受けた授業のほとんどの生徒がアメリカ人、またはメキシコ人でした。YVCCでは、私の在学中はESLではなく、ELL (English Language Learners)という授業をレギュラー生にオファーしていました。私もそのうちの二つの授業を取ったのですが、そのほとんどがメキシコ人で、ちらほら韓国人やガテマラなど南アメリカからの生徒がいるくらいでした。この授業ではスペイン語なまりの英語を聞き取るのがなかなかできず、ディスカッションも他の生徒が言っていることがあまりわからずに少し苦労しましたが…先生も全て英語がネイティブのアメリカ人でした。 このように日本人学生がいなかったので、英語を話さなければならない状況の中での勉強となりました。最初は英語もあまり話せず、聞き取れずで辛かったですが、今思い返すとそれが英語上達のためには良かったのだと思います。もし日本人学生がもっといたら、日本人学生とつるみ、いつも日本語を話しながら学生生活を送っていたんじゃないかなって思います。 英語でコミュニケーションを取るのは初めは難しく、自分が自分でないように思えて、つい日本語が通じる友達と絡んでしまいがちになってしまう弱さがあると思います。なので、日本人学生が少ない学校をわざわざ選ぶのは、自分の英語のためにはいいと思います。

    この口コミは参考になりましたか? URL

新規投稿

  1. 1投稿先を選択
  2. 2関係性を選択
  3. 3口コミを書く
どの学校について口コミを書きますか?
留学エージェントの口コミを書く国・州・都市の口コミを書く
「いま在学している」「以前に留学した」など、あなたのよく知っている学校を選んでください

質問・相談

新規投稿
  • 質問者 oknhgydbbt_16531
    Is it necessary to bring all the things to school? [続きを見る]
    回答募集中 回答数:0
  • 質問者 yuuuuuonyakima
    これから二年制のカレッジで学ぶのですが、授業はどのくらいで慣れましたか?また授業の取り方で工夫していたことがあれば教えてください。(教科・時間など) [続きを見る]
    回答募集中 回答数:0
  • 質問者 g_t_b_u0o0u_222
    これから留学したいんですが 英語力はどれぐらい必要ですか? TOEFLスコア必要なしとは どういうことでしょうか? [続きを見る]
    回答募集中 回答数:0
  • 質問者 risa_oolav
    留学前の英語力(TOEFLやTOEICのスコアなど)について教えてください! また、留学にむけての準備はいつごろから始めましたか? [続きを見る]
    回答募集中 回答数:0
  • 質問者 arashirooo
    私のお爺ちゃんがyakimaに住んでおり、2年後にここの大学に入学したいと考えている者です。しかし、決まったのが最近で入学条件など全然わかりません。教えて... [続きを見る]
    回答募集中 回答数:0
  • 質問者 ajajt
    来年ヤクマ バレー コミュニティ カレッジに進学する予定なのですが、日本人は多いですか? また、寮はキレイですか? [続きを見る]
    回答募集中 回答数:0
全ての質問・相談をみる(6件)

新規投稿

質問の投稿にはログインが必要です。

回答

  • 質問に回答したことはまだありません

周辺環境・アクセス

住所
South 16th Ave. & Nob Hill Blvd, Yakima, WA 98902 アメリカ合衆国

写真・動画

  • 写真・動画はまだありません

留学経験者

  • Ranger09

管理者様:学校側からのコメントはありませんか?

今すぐ無料でご登録いただけます - ビジネス会員登録を行うと、新規口コミ&質問の自動通知、口コミへの返信、質問への公式回答、学校情報の追加など、多くの機能をご利用になれます。

詳しい案内を見る

ヤキマ・バレー・コミュニティカレッジの情報ならアブログ

留学コミュニティサイト「アブログ」では、ヤキマ・バレー・コミュニティカレッジの学校概要、卒業生や在校生による口コミ、評価・評判、写真、動画、留学希望者からの質問を掲載しています。
学校概要としては、国・都市、キャンパスの住所、電話番号、ウェブサイトURL、各種SNS、学部、専攻、プログラム、コースなど手軽に情報収集することができます。ヤキマ・バレー・コミュニティカレッジの公式のブログやTwitter、Facebook、YouTube、Flickrから写真や動画を確認できます。
アメリカの学校には偏差値という基準はありませんが、ヤキマ・バレー・コミュニティカレッジの合格率や入学難易度から偏差値に近い情報を確認できます。
口コミでは、講師、カリキュラム、教材などの学業面だけでなく、設備、食堂、学校の雰囲気、国際色、日本人比率などの学内環境や買い物、飲食、遊び、治安、安全、物価、自然環境、交通、医療、子育てなどの周辺環境、ホームステイ、学生寮、その他レジデンスなどの住居環境、そして課外活動、コストパフォーマンス、恋愛、スタッフの対応などをチェックできます。ヤキマ・バレー・コミュニティカレッジが自分に合っている学校か確認しよう!

出典/参照サイト

National Center for Education Statistics
http://nces.ed.gov/
NCES(ナショナル・センター・フォー・エデュケーション・スタティスティック / 全米教育統計センター)とは米国での教育に関連するデータを収集、分析するための主要な連邦政府の実体です。NCESは国会の任務を遂行する為に、アメリカ教育の状況について完全な統計の収集、照合、完全な統計を報告し、レポート報告と発行、そして国際的な教育活動についてのレビューと報告を行っています。
Wikipedia
https://en.wikipedia.org/
Wikipedia(ウィキペディア)は、ウィキメディア財団が運営しているインターネット百科事典です。誰もが無料で自由に編集に参加できます。ウィキペディア上に掲載されている各大学の情報を参照しています。
College Scorecard
https://collegescorecard.ed.gov/
The College Scorecard(カレッジ・スコアカード)はアメリカ合衆国教育省が提供するウェブサービスです。コスト、卒業、負債、そしてカレッジ卒業生の収入において最も明白でアクセスをしやすく、且つ信頼のおける国際データを提供しています。
Office of Postsecondary Education (OPE)
http://ope.ed.gov/campussafety/(Campus Safety and Security)
http://ope.ed.gov/athletics/(Equity in Athletics)
OPEはアメリカ合衆国教育省が管轄する組織です。高等教育での改革、革新そして改善と高等教育へのアクセスの拡大、アメリカの学生向けにカレッジ競争率の上昇と経済的成功とアメリカの競争力を推進する国際理解能力の拡大のためカレッジと大学のキャパシティ強化に取り組んでいます。
Facebook
https://www.facebook.com/
Facebook(フェイスブック)は、Facebook社が運営するインターネット上のソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)です。Faecbookが提供するAPIを利用し、各学校の公式Facebookページにあるデータを取得しています。
Youtube
https://www.youtube.com/
YouTube (ユーチューブ)は、2005年に米国で設立された無料で利用できる動画共有サービスです。Youtubeが提供するAPIを利用して、各大学の動画データを取得しています。
Flickr
https://www.flickr.com/
Flickr(フリッカー)とは、アメリカのYAHOO!社が運営するオンラインの写真共有サービスです。Flickrが提供するAPIを利用して、各学校の画像データを取得しています。
Google Maps
https://www.google.com/maps/
Google Maps(グーグル マップ)は、Google社がインターネットを通して提供している地図サービスです。Google Mapsが提供するAPIを利用してデータを取得しています。
Academic Ranking of World Universities
http://www.shanghairanking.com/
ARWU(世界大学学術ランキング)は、1200の大学を毎年ランク付けしトップ500を公開しています。ランク付けは、「①ノーベル賞やフィールズ賞の受賞スタッフと卒業生」「②トムソン・ロイターによって選ばれた高く引用されている研究者の数」「③ネイチャーアンドサイエンス(自然科学)の雑誌で発表された記事の数」「④科学引用指数(サイエンスサイテーションインデックス)で索引付けの記事」「⑤拡張社会科学引用指数(エクスパンディドソーシャルサイエンスサイテーションインデックス)」「⑥一大学あたりの性能」の6つの客観的指標を使い、世界中の大学をランク付けしています。
U.S. News & World Report
http://www.usnews.com/
US News & World Report(USニューズ&ワールド・レポート)はアメリカのニュースと情報のマルチプラットフォームです。1983年から大学ランキングを毎年発表しています。

ヤキマ・バレー・コミュニティカレッジに対して...

口コミを投稿する
または

ヤキマ・バレー・コミュニティカレッジに対して...

質問を投稿する