Basic information
Edit- Country
- Usa
- City
- Chicago
- School name
- IIT Institute of Design
- Illinois Institute of Technology
- イリノイ工科大学
- Type of the school
- University/College
- Graduate school
- Form of the school
- Private
- Establish year
- 1937年
- Number of students -
- Ratio of male and female between students
- -
- Percentage of nationalities between students
- -
- Number of teachers
- -
- Number of staffs
- -
- Number of classes
- -
- Available languages
- -
- Affiliated/accredited organizations
- -
- Facilities
- -
- Degree
- -
- Phone number
- +1 312-595-4900
- Website
- https://www.id.iit.edu/
Reviews
Write a review- Curriculum5.0
- Former student(2013/8~2014/5)Jan 12, 2016
- Q:どのような判断基準でIDを選んだのか? ビジネスデザインを扱っている学校で絞り込むと候補はあまりないという印象でした。 他にもあるのかもしれませんが、自分が検討した主な学校は以下です。 ・ID ・カーネギーメロン ・Aalt ・(ビジネススクールですが)Rotman 上記候補に対して、ざっくり言うと以下の基準で絞っていきました。 ・デザイン教育にどっぷり集中したい→Rotmanが消える ・Innovation Firmのメッカである米国で学びたい→Aaltが消える ・ビジネスデザインをGeneralist的に広く学びたい→カーネギーメロンが消える(カーネギーメロンはComputer Scienceが強いこともあり、内容はUI/UXに寄っています) 欧州比べて米国がいいのか?という点では、卒業後のプロフェッショナルマーケットで見ると米国の方が圧倒的に市場規模が大きいので、想像するに質は米国の方が高いのではないかと思います。 ただ、比較する上での軸は1つではなく、アプローチという点でいうと、米国が0から1を作ることにフォーカスが行きがちなのに対し、欧州は既にあるもの・コンテキストを尊重しつつ新しいものを作っていくという傾向があるようなので、その点で日本に適用することを考えると欧州での学びのほうが近いかもしれません。 Q:自分はデザインとはほど遠いことをやっているが、デザインスクールに入るまでのキャリアとして強みになるもの、または向かないものなどはあるか。 デザインスクールに限らず、留学以前のキャリアが何かというのは正直あまり関係ないと思います。 筆者も大学では応用物理をやっていて、社会人になったあとは経営コンサルをやっていただけなので、デザインスクール的なバックグラウンドは全くありませんでした。 ただ、デザインスクールというと名前がミスリーディングですが、IDは自分の中ではビジネススクールです。新しいビジネスをいかに生み出すか、ということをひたすらやっているので、ビジネスバックグラウンドから入ってデザイン側に近づいていく、というアプローチは自分のようにありだと思いますし、ビジネスバックグラウンドの人はIDの中ではかなりマイナーなので学校側からすると是非入学して欲しいタイプの学生になるはずです。
この口コミは参考になりましたか? URL
Write a review
Questions
Post a questionPost a question
質問の投稿にはログインが必要です。
- すでに会員登録済みの方
ログインする - まだ会員でない方
新規会員登録する(無料)
Answer
- 質問に回答したことはまだありません
Environment/Access
- Address
- 350 N LaSalle St, Chicago, IL 60654 アメリカ合衆国
同じ留学希望者が見ている他の学校
-
University Of San Martín De Porres
口コミ数:0件Peru / Lima
-
Stafford House Chicago
口コミ数:1件Usa / Illinois / Chicago
-
Mount Ida College
口コミ数:0件Usa / Massachusetts / Boston
-
Columbia College Chicago
口コミ数:2件Usa / Illinois / Chicago
-
Illinois Institute Of Technology
口コミ数:0件Usa / Illinois / Chicago
-
ELS Language Centers, Chicago
口コミ数:1件Usa / Illinois / Chicago
-
Nomen Global Language Centers
口コミ数:0件Usa / Utah / Provo
-
Rangiora High School
口コミ数:0件New Zealand / Christchurch
-
University Of Chicago
口コミ数:1件Usa / Illinois / Chicago
-
Yakima Valley Community College
口コミ数:4件Usa / Washington / Yakima
最近みた学校
管理者様:学校側からのコメントはありませんか?
今すぐ無料でご登録いただけます - ビジネス会員登録を行うと、新規口コミ&質問の自動通知、口コミへの返信、質問への公式回答、学校情報の追加など、多くの機能をご利用になれます。
詳しい案内を見るIIT Institute of Designの情報ならアブログ
留学コミュニティサイト「アブログ」では、IIT Institute of Designの学校概要、卒業生や在校生による口コミ、評価・評判、写真、動画、留学希望者からの質問を掲載しています。
学校概要としては、国・都市、キャンパスの住所、電話番号、ウェブサイトURL、各種SNS、学部、専攻、プログラム、コースなど手軽に情報収集することができます。IIT Institute of Designの公式のブログやTwitter、Facebook、YouTube、Flickrから写真や動画を確認できます。
usaの学校には偏差値という基準はありませんが、IIT Institute of Designの合格率や入学難易度から偏差値に近い情報を確認できます。
口コミでは、講師、カリキュラム、教材などの学業面だけでなく、設備、食堂、学校の雰囲気、国際色、日本人比率などの学内環境や買い物、飲食、遊び、治安、安全、物価、自然環境、交通、医療、子育てなどの周辺環境、ホームステイ、学生寮、その他レジデンスなどの住居環境、そして課外活動、コストパフォーマンス、恋愛、スタッフの対応などをチェックできます。IIT Institute of Designが自分に合っている学校か確認しよう!