Mochi
- 性別非公開
留学希望者へのメッセージ
留学はとても大変で難しい。そんなイメージがあると思います。確かにその通りです。金銭面、学業面に関しては特にそうだと思います。
でも、挑戦してみると絶対に何かを得ます。また、知らないうちに英語くらいであれば身につきます。
留学中に英語ともう1つくらい語学を勉強するとイイとおもいます。
投稿記録
- 口コミ
- 4件
- 標準点
- 3.63点
- 回答
- 0件
- ベストアンサー
- 0件
- 質問
- 8件
- 写真
- 0枚
基本情報
- 留学タイプ
- 正規留学
- 経験した滞在
- Homestay
- Dormitory
- Shared house
- Apartment
- ビザの種類
- Student
- 手続きした方法
- etc
- 留学前の語学力
- Elementary
- 留学前の職業
- Student
口コミ
- デイトナ・ステート・カレッジへの投稿
- フロリダ州への投稿
- フロリダ州への投稿
- フロリダ大学への投稿
回答
-
国土が広いので、アメリカ内でも色々な違いがあるところが良いところだとおもいます。都会、リゾート地、山岳部、砂漠などたくさんありとても興味深いとおもいます。
-
学部のアドバイザーの方に迷惑をかけられた事があります。
1度、アドバイザーの連絡ミスで退学の危機になりました。学生数が多いので、大変なのは承知していますが、手続きや連絡ミスをするのは困りますね。 -
アドバイザー棟のシステムが悪いのか、事前に予約をしていっても1時間以上待たされることもありました。
私の担当だったアドバイザーはかなり雑な方で、大学に編入作業をする際もかなり時間がかかり、大変な目にあいました。 -
地域的密着型の小さい大学だとおもいます。ですので、学生の幅も広いですのでお年を召した方までいらっしゃいました。
講師人も優しい方、ユニークな方がおおかったとおもいます。
一般の方も施設を利用しているので、活気があったとおもいます。 -
特別な理由はありませんでしたが、あまり田舎感がなく、程よい地域としてフロリダ州を選びました。デイトナビーチはバイクウィークやスプリングブレイクなどのリゾート感がある事で地域的にも良かったためです。デイトナステートカレッジは以前はコミニティーカレッジでしたが、majorも豊富と聞いていたので、進学しました。実際はジェネラルエデュケーションでしたので、特に専門分野を学んだわけではないです。環境はとても良かったと思います。
ラボも図書館も快適でしたし、学業レベルも私に合っていました。
他の生徒は、デイトナカレッジ内に併設していたセントラルフロリダ大にそのまま進学する人もいたので利便性は高いと思います。
写真
- 投稿した写真はまだありません。
最近みた学校
-
Chung-Ang University
口コミ数:3件South Korea / 서울
-
Wentworth Institute of Technology
口コミ数:0件Usa / Massachusetts / Boston
-
Monterey Institute of International Studies
口コミ数:0件Usa / California / Monterey
-
University of Illinois at Urbana-Champaign
口コミ数:21件Usa / Illinois / Urbana
-
Heriot-Watt University Edinburgh
口コミ数:0件Uk / Scotland / Edinburgh
-
Geos English Academy, Brighton
口コミ数:2件Uk / England / Brighton
-
University of Texas at Austin
口コミ数:1件Usa / Texas / Austin
-
West Nottingham Academy
口コミ数:0件Usa / Maryland / Colora
-
Pennsylvania State University
口コミ数:12件Usa / Pennsylvania / University Park
-
AOI College of Languages Torrance
口コミ数:0件Usa / California / Los Angeles