投稿記録

口コミ
40件
標準点
3.87点
回答
0件
ベストアンサー
0件
質問
0件
写真
0枚

口コミ

  • ロンドンへの投稿
    costello
    日本
    1人が「参考になった」と評価
    遊び5.0
    元滞在者(滞在期間:1996年9月~2000年6月)2014/11/29
    イギリスでは毎年6月のウインブルドンのテニス大会に向けて国全体が盛り上がりを見せます。あなたのロンドン滞在がウインブルドンの開催時期に重なるのであればぜひ一度足を運んでみてください。 ウインブルドンのチケットは事前に購入することも出来ますし、抽選に外れてしまった場合も当日券の販売に並べば購入することができます。この当日券のための列もウインブルドンの風物詩となっており、始発でウインブルドンまで行って数時間並ぶというのも良い経験です。並んでいると沿道の家の人たちが、これもウインブルドン名物のイチゴを売っていたり、飲み物を売っていたりと、待っている間も飽きることがありません。イギリスは雨が多いので、行列している間に雨が降ることもあります。雨の中辛抱強く並んでいると係りの人が"I've queued in the rain at Wimbledon"というステッカーを配っているので、一人一枚もらえます。雨の中、THE QUEUEに並んでいる人しかもらえないステッカーなのでレアですね。中に入ると、センターコートなどの特別なコート以外は普通の券で見ることができます。結構な大物選手が試合の後に普通に移動していたりして驚くこともあります。

    この口コミは参考になりましたか? URL

  • ロンドンへの投稿
    costello
    日本
    1人が「参考になった」と評価
    遊び5.0
    元滞在者(滞在期間:1996年9月~2000年6月)2014/11/28
    GMT(Greenwich Mean Time)=グリニッジ標準時という言葉をご存知でしょうか。これは世界の標準となる時間のことで、例えば日本時間はGMT+9 (サマータイムは+8)などと、GMTを基準にして世界の時間が決まります。 また、グリニッジには経度が0度ということでも知られています。つまり、経度=0がGMTということになります。 グリニッジとは地名のことで経度0の場所の丘の上にはあの有名なグリニッジ天文台がそびえ立っています。せっかくロンドンに滞在するのであれば正解の標準時間の中心に一度は足を運んでみるのはいかがでしょうか。天文台の中も見学できるし、天気がよければ丘の上からロンドン市内を一望することもできます。 ロンドン市内からのアクセスは何通りかあるのですが、断然お勧めなのは、エンバンクメントあたりから船に乗ってテムズ川のクルーズを楽しみながらグリニッジに向かうルートです。ホームページなどを検索すれば値段や時間は出てくるので割愛します。川ではなく、電車で、という方はDLRの無人電車に乗ってグリニッジへ向かい、駅から歩くというルートが良いでしょう。天文台付近には公園もあって、広くて気持ちが良いので天気の良い日に時間に余裕を持ってお出かけください!

    この口コミは参考になりましたか? URL

  • ヨハネスブルグへの投稿
    costello
    日本
    0人が「参考になった」と評価
    遊び5.0
    元滞在者(滞在期間:1999年9月~2000年4月)2014/11/28
    ヨハネスブルグ付近に滞在していてサファリはやりたいけど、クルーガーまで車で4時間、または飛行機で片道1時間かけていく時間はない、という方にはヨハネスブルグ付近でもサファリが体験できる場所がいくつかあるので、その中の一つをご紹介したいと思います。 「ライオンパーク」では、その名の通りパークが持っている広大な土地の中で生活しているライオンを見るサファリツアーがあります。広さは少なくとも日本の○○サファリパークで創造する広さの10倍程度を考えておけば間違っていないはずです。ライオンのみならず、キリンやシマウマ、インパラなども放し飼いになっています。 運がよければライオンの餌付けのシーンに立ち会うことが出来るかもしれません。私が見たのは、パークのトラックが荷台に前後で半分に切断された牛を乗せてライオンが休憩している所にきて、その牛を一つ、また一つと落としていきます。ライオンは牛に群がり、それを食べる、というものなのですが牛の骨が砕ける音、ライオンのうなり声、肉を引き裂く音などがリアルに聞こえてきてとてつもない迫力でした。このときに乗っている車は、パークのツアー用の車で虫かごがの中にいるような感じなので外の音が良く聞こえます。

    この口コミは参考になりましたか? URL

  • ヨハネスブルグへの投稿
    costello
    日本
    0人が「参考になった」と評価
    遊び5.0
    元滞在者(滞在期間:2000年9月~2001年4月)2014/11/28
    南アフリカ、私が滞在していた90年代後半~2000年のことですが、車が走る道はきちんと舗装されていましたが、路肩は全く舗装されておらず、土ぼこりが舞う中裸足で現地の人たちが歩いて移動している、といった状況で、街を離れると空き地なのか、誰かの所有地なのか分からないけれども、草と木しか生えていない土地がふんだんにある、といった状態でした。 その中で私がよく通っていたのがゴルフの打ちっぱなしです。南アフリカはゴルフも盛んで、練習場も比較的あちこちにありました。 土地がふんだんにあるからなのか、日本のように球を打つ場所が一列に並んでいるといったこともなく、小さな小屋の受付から、バケツいっぱいに入ったゴルフボールを受け取り、お店の人の言葉を借りれば「その辺」から「あっちのほう」に向かって打ってくれ、といったようなざっくりとしたゴルフレンジです。 当然マットなどもないので、土に直接ピンを刺して打ちます。ボールが横にそれた場合のネットも、飛びすぎた場合に備えたネットも何もなく、ただの広大な空き地にボールを打ち込むという貴重な体験ができます。 打ったボールは、係りの人が定期的に歩いて拾って、またバケツに詰める、という事をしていました。

    この口コミは参考になりましたか? URL

  • ヨハネスブルグへの投稿
    costello
    日本
    0人が「参考になった」と評価
    遊び5.0
    元滞在者(滞在期間:2000年9月~2001年4月)2014/11/28
    「遊び」カテゴリに分類するのは恐れ多いですが、南アフリカで最も有名な住所のひとつに「ソウェト、オーランド、フィラカジストリート、ハウス8115」があります。これは、マンデラ元大統領が多くの時間を過ごした家で、タウンシップが並ぶSOWETO地区の中にあります。現在は「マンデラハウス」という名前で入場料を払えば誰でも入れ、マンデラさんの軌跡を説明した展示物や、実際に彼が使っていた家具などが展示されています。 ぜひ一緒に訪れて欲しいのが、同じくSOWETO地区にある、「ヘクター・ピーターソン博物館」です。アパルトヘイト時代、1976年の行ったアフリカ系住民に夜暴動(ソウェト蜂起)に際に衝突した警官隊によって、一番に射殺されたヘクター・ピーターソンを称え、建設された博物館。中には、当時の映像や、射殺されたへクターを抱えている女の子の写真などが展示されています。できれば、少しでもアパルトヘイト、SOWETO地区に関する事前知識を頭に入れてから行くと得るものが多いと思います。 博物館の前にある公園は、流れる水はそのときに流れた血をあらわしており、地面の模様は流れていた銃弾を表しているなど、すべてに意味があるということでした。

    この口コミは参考になりましたか? URL

全ての口コミをみる(40件)

質問・相談

  • 投稿した質問・相談はまだありません

回答

写真

  • 投稿した写真はまだありません。