口コミ10件

  • マラガへの投稿
    little_spring
    日本
    0人が「参考になった」と評価
    総合コメント5.0
    元滞在者(滞在期間:1999年8月~1999年9月)2014/11/25
    語学学校:アンダルシア州にあるマラガで、3週間語学学校へ通いました。DIALOGOという一軒家の学校です。ホームページがないですが、「成功する留学」という本にのっていた学校です。この学校を選んだのは場所と費用です。費用が他の学校に比べてとても安かった印象があります。手続きはすべて自分でやりました。当時はまだそこまでメールが発達していなかったため、手紙を書き、返信がきて。。。という感じだったと思います。電話をして問い合わせもしました。受付の方は英語が通じます。 学校に日本人は私を含めて3人いたのですが、レベルがバラバラだったのでクラスには私一人。残りはほぼドイツ人です。みな、バケーションを過ごすためが目的という感じですので、がっつりスペイン語を勉強したい方にはおすすめしません。 学校専用のアパートがいくつかありますが、ホームステイもできます。私はホームステイをしました。ホームステイは当たりはずれあります。私はどちらかというとはずれの家族。お金目当てでホームステイを受け入れているという印象でした。でもご飯はおいしかったです。スペインはやはりご飯がおいしい! 授業はレベルによって午前中と午後に授業が分かれます。学校に通い始めた当初、先生の言っていることが分からなかったのに、3週間後には先生と冗談も言えるようになっていました。先生はとてもフレンドリーで、とても面白かったです。 エクスカーションは周りの語学学校と合同でグラナダやセビーヤ等に行きます。マラガにもピカソ美術館もありますし、闘牛場にも行きました。ショッピングする場所もたくさんあります♪ 治安は良かったです。というか、私が夜は一人では行動しなかったからかもしれません。他の外国に行くときと同じようなことに気を付けていれば怖い目に会うことはないと思います。ただ、日本人がやはり当時はまだ少なかったので(今は分かりません)、別の語学学校に行っていた日本人の子が子供に石を投げられて足に当たりあざができたと言っていました。それに私が歩いていると、通り過ぎる人に「ジャッキーチェン!」と言われました(笑)アジア人=中国人なんでしょうね。今は分かりませんが。スペインはスリに注意、というので必要以上の現金は持ち歩かないなどの対策は必要です。 でもマラガで過ごした3週間は私にとって宝物になりました。またいつか行く機会があれば行きたいです。

    この口コミは参考になりましたか? URL

  • little_spring
    日本
    0人が「参考になった」と評価
    総合コメント5.0
    元在校生(通学期間:1999年3月~2000年9月)2014/11/22
    カリフォルニア州内のカレッジから編入しました。約1年半在籍しました。日本人留学生は多いですが、その他の国からの留学生ももちろんたくさんいて、留学生専用の寮もあります。私の寮は留学生専用ではありませんでした。アメリカ人のルームメイトでした。部屋はとても狭いです。ご飯もとてもまずいので一学期間で出て近くのアパートを3人の友人と借りました。 私は発展途上国について学びたく、International Studies専攻でした。どの大学、専攻でも同じだと思いますが、宿題は毎回半端なく出ます。そして毎週何かしらのエッセイ提出、毎日何十ページも教科書を読まなければなりませんでした。Writing Centerというところがあり、書いたエッセイなどをチェックして文法の間違いなどを訂正してくれます。とても助かりました。何度通ったか分かりません。お陰でライティング力、リーディング力がかなりつきました。 オレゴン大学にはユニークな授業がたくさんありました。私は哲学のLove & Sexという授業を取りました。毎回大人気で五百人くらい学生がその授業をとっているそう。でも宿題は大変で毎週レポート提出をしなければいけませんでした。 ユージーンは学生街でとても安全です。物価もとても安く消費税もかかりません!遊ぶ所がまったくないですが、映画館やショッピングモールはあります。ポートランドへも車で2時間ほどで行けます。自然豊かな場所なのでアウトドア派の方にはお勧めな場所です。ただ、四年制大学ともなると遊ぶ暇が普段は全くありませんので誘惑がないのは良いかもしれません。 素晴らしい教授、カリキュラム、設備、友人に恵まれ、この大学を選んで本当に良かったです。 授業の合間の休み時間にキャンパスの芝生でお昼寝したことは一生の思い出です。

    この口コミは参考になりましたか? URL

  • little_spring
    日本
    0人が「参考になった」と評価
    遊び5.0
    元在校生(通学期間:1997年9月~1998年12月)2014/11/22
    サンタモニカは遊びに事欠かない場所です♪ サンタモニカピアやサードストリート、ベニスビーチ、ビバリーヒルズ、ウエストウッドなどの観光名所がたくさん近くにあります。買い物はモールがたくさんありますし、ちょっとだけ足をのばしてメルローズアベニューに頻繁に行く子もいました。 映画館ももちろんたくさんあります。映画の入場券は他の都市に比べて高めですが、日本に比べれば激安です。 日本人が多いため、日本人向けのレンタルショップやコンビニのようなお店、スーパーがあります。日本が恋しくなったら駆け込んで下さい。当時はビデオでしたが、日本のテレビ番組が2週間遅れ程度でレンタルショップに置いてありました。カラオケもあるので私は外国人の友人と行ったりしました。 また、ユニバーサルスタジオやディズニーランド、ナッツベリーファーム、シックスフラッグスなどの遊園地も近場にありますのですぐに行くことができるのも魅力的です。 私はまとまった休みを利用して、車でラスベガスやグランドキャニオン、サンディエゴ、メキシコのティファナまで行きました。 エンターテイメントが多すぎて勉強がおろそかにならないように気をつけてくださいね!

    この口コミは参考になりましたか? URL

  • little_spring
    日本
    0人が「参考になった」と評価
    治安、安全3.0
    元在校生(通学期間:1997年9月~1998年12月)2014/11/22
    私自身は昼間は何の問題もありませんでした。バスも安全です。 ただ、夜はやはり注意して下さい。サンタモニカカレッジ横にあるピコブルバードという大通りも夜は危険です。私は直接被害はなかったですが、友人が夜、車を運転していたらずっとついてくる車があって怖かったと言っていました。それ以来友人は夜運転する時はパーカーを頭までかぶって女性だと気づかれないようにしていました。 私はウエストウッド地区のセキュリティなしのアパートに住んでいましたが、夜帰宅して車を停めておりると、黒人がものすごい勢いで遠くから私めがけて走ってきました。慌てて部屋にかけこみ大丈夫でしたが生きた心地がしませんでした。このような話は周りの友人からもよく聞きましたので女性は注意が必要です。やはりセキュリティ付きのアパートに住むことをお勧めします。 アメリカにはドライブスルーのATMがあるのですが、車だから大丈夫…と思い夜にお金をおろしにいくと、ホームレスが陰にひそんでいたりするので要注意です。 あとはLAのダウンタウンには行かないなど、危険なエリアを留学前に調べておいてください。 サンタモニカに限らず、他のアメリカ都市でも気をつけるべきことに注意し(夜は車で移動、夜は1人では行動しない、派手な服装はしない、危険なエリアには行かない、等)、安全な住居に住めば問題ないと思います。 ただし、サンタモニカピアやサードストリートなどの観光地は夜でも安全です。

    この口コミは参考になりましたか? URL

  • little_spring
    日本
    0人が「参考になった」と評価
    治安、安全3.0
    元在校生(通学期間:1995年9月~1996年8月)2014/11/22
    マイアミは犯罪率が全米ワースト5位になったことがあるほど危険な都市です。私も留学前は、女の子でよくマイアミに行くね!と言われました…ダウンタウンやリトルハバナなど行ってはいけない地域があるので留学前によく調べて下さい。 ただ、私自身は怖い思いはしたことがありません。昼間は1人でメトロに乗ってショッピングセンターに行ったりしても大丈夫でした。ただしキャンパス内であっても夜の1人歩きは危険なのでやめて下さい(特に女性)。マイアミ大学に限ったことではありませんが、アメリカのキャンパス内では性犯罪が起こる確率は高いそうです。夜、図書館やジムに行きたくても友人と行って下さい!ただし、キャンパス内をパトロールしている警察はいますし、何かあればすぐに駆けつけてくれます。 ビーチも昼間は危険な思いはしたことはありませんが、荷物を見張る人を1人はかならずつけるなど、基本的な対策はして下さい。 夜にクラブやバー、誰かの家にパーティーに行く時も大勢で車で現地へ行くので問題ありませんでした。 このように、マイアミに限ったことではなく他の都市でも気をつけるべきことを注意していれば大丈夫です。やはり公共交通機関よりは車を買うことをお勧めします。私は免許がなかったので夜出かけるときは友達の車に乗せていってもらっていました。 慣れた頃に油断しやすいので気をつけて下さい。

    この口コミは参考になりましたか? URL

  • little_spring
    日本
    0人が「参考になった」と評価
    遊び4.0
    元在校生(通学期間:1995年9月~1996年8月)2014/11/21
    遊びに行くところはあまりないです。が、マイアミ大学はパーティー大学として有名です。週末になると必ずどこかの寮でパーティーをやっています。誘われて行くと、誘ってきた友人もパーティーの主催者を知らない、とかよくある話です。ラテン系が多い大学なので!私は英語コースにいたので、このようなパーティーに行くことで学部生と交流ができて友達もできて、とても楽しかったです。 あとはやはりマイアミと言えばビーチ。留学を終える三ヶ月前くらいはほぼ毎週どこかのビーチに行っていました。 夜はビリヤードバーや、クラブ、映画館などです。ラテン系の友達がいると忙しいです(笑) thanksgivingや春休みなどまとまった休みができると、Disney WorldやKey Westに足を運べます!私はジャマイカにも旅行に行きました。日本から行くと遠いし高いけど、マイアミからだと航空券とホテルで400ドルくらいだったと思います。 あとはショッピングモールに行ったり、キャンパス内のジムで運動したり… とにかく他の大都市に比べてこれ!といった遊ぶ場所自体少ないので、先に言ったように友達とパーティーに行くなどして自分で楽しみを見つけてください!

    この口コミは参考になりましたか? URL

  • little_spring
    日本
    1人が「参考になった」と評価
    その他レジデンス3.5
    元在校生(通学期間:1997年9月~1998年12月)2014/11/21
    サンタモニカカレッジ専用の学生寮はありません。ですが、UCLAのCo-opという寮のようなところに入ることができます。家具付き、3食付きです。週1回4時間(1997年当時)だけ掃除や料理の手伝いなど各自が割り当てられた当番をやることで安く住むことができるという寮です。UCLAの近くにありますが、サンタモニカカレッジからバスで30分くらいです。私がCo-opに入ったころはサンタモニカカレッジの学生が結構いました。夜は一緒に食堂でみんなで勉強したりと結構楽しかったのですが、食事がかなりまずい、夜の授業を受けると夕飯に間に合わないからどこかで買うことになる、当番が面倒になった、お風呂の使い方が汚い人がいる、等の理由で嫌になってしまいました。結局、Co-opで仲良くなった日本人と香港人の友達と一緒に1学期間で出てアパートに引っ越しました。留学し始めはたくさん友達を作りたかったのでCo-opはとても良い場所でした。いきなり一人暮らしやホームステイをするよりは、やはりたくさん友達ができやすいです。渡米当初に家具付きの部屋もとても助かりました。共同生活が苦にならない人であればCo-opはおすすめです。

    この口コミは参考になりましたか? URL

  • little_spring
    日本
    0人が「参考になった」と評価
    国際色、日本人比率1.0
    元在校生(通学期間:1997年9月~1998年12月)2014/11/21
    日本人留学生はかなり多いです。私がいた当初は700人以上いたと聞いています。カフェテリアに行くと自分が日本に帰ってしまったのではないかという錯覚に陥りそうになりました(笑)あとはアジア系留学生も多いです。私はサンタモニカカレッジに行く前に日本人が少なすぎる州の語学学校にいて寂しい思いをする時があったので、次は日本人がもう少し多い学校にしようと思いサンタモニカカレッジにしました。ですが、多すぎました(笑)でもそれぞれの授業になると日本人留学生は自分以外に一人いるくらいです。私は授業で知り合ったスペイン人やアメリカ人、アジア系の子と友達になりました。もちろん日本人の友達もたくさんいました。日本人留学生のネットワークがすごいのでテストの内容の情報はゲットしやすかったりします(笑)私にとって日本人の友達も大切でした。本当に困ったとき助けてくれるのは日本人の友達でした。スペイン人の友達とは今でもFacebookで交流 していますし、スペインで再会も果たしました。絶対日本人留学生のいないところが良い!というのであれば、他のカレッジをおすすめします。 私は日本人留学生とも他国留学生とも現地の人とも交流できたので不満はありませんが、比率という点ではこの点数になってしまいます。

    この口コミは参考になりましたか? URL

  • little_spring
    日本
    0人が「参考になった」と評価
    カリキュラム、教材5.0
    元在校生(通学期間:1997年9月~1998年12月)2014/11/21
    各学期開始前に英語と数学のレベル分けテストが行われます。英語が大学レベルに届いていない人はESLコースを取ることになります。留学生(特に日本人)が多いのでオリエンテーションが充実していますからその点は安心です。コミカレはよく簡単に良い成績が取れるとか、授業が簡単と言われますが、サンタモニカカレッジは厳しいカレッジで有名です。授業についていけず帰国する人や、他の簡単なカレッジに転校して行く人もいます。アカデミックなクラスが充実していることはもちろん、スポーツや音楽、演劇などの授業もたくさん開講されているので、趣味のように取っている生徒もいました。気分転換に1学期に1クラス、そのような授業を取るのもいいと思います。宿題も四年制大学並みに出ますので覚悟してください!ですが、サンタモニカカレッジで二年間頑張れば、四年生大学に編入した後スムーズに授業についていけると思います。大半の学生はカリフォルニア州内の大学に編入します。(特にUCLAやUCIなどの周辺大学) 私は州外の大学に編入しましたが、単位はすべて認められました。もちろん授業にもついていけ、良い成績をおさめることができました。サンタモニカカレッジを選んで良かったです!

    この口コミは参考になりましたか? URL

  • little_spring
    日本
    0人が「参考になった」と評価
    カリキュラム、教材5.0
    元在校生(通学期間:1995年9月~1996年5月)2014/11/21
    付属の英語コース、Intensive English Program(IEP)に2学期間留学しました。最初にレベル分けテストを受けます。私が留学した当初は3レベルありました。私は下から2番目のIntermediate Levelに入りました。通常ESLクラスや語学学校と言えば、授業や宿題も楽と聞きます。ですが、IEPは違います。宿題が毎日たくさん出されますし、授業中はディスカッションやスピーチなどもしなければいけません。Advanced Levelになるとより大学進学を見据えたカリキュラム構成になります。大学の講義を受けた際のノートテーキングのノウハウや、レポート、エッセイ の書き方なども学びます。リーディングやライティングの力がとてもついたと思います。そのお陰で当時のTOEFLのスコアが留学前と留学後で50点ほど上がりました。その後私はカリフォルニア州のコミカレに進学しましたが、IEPで学んだお陰で授業もすんなりついていけました。アメリカで大学進学を目指している方にはおすすめのコースです。 各学期の最後には修了式やその他パーティーなどもあったり、エクスカーションでビーチやKennedy Space Centerへ連れて行ってくれました。 とても充実した1年でした。

    この口コミは参考になりましたか? URL