この口コミは、takahirosyohataさんの主観的なご意見・ご感想であり、ICTE-UQの価値を客観的に評価するものではありません。あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、経験者による口コミであっても、あくまでも体験した当時のものになります。内容、費用、プログラム等が現在と異なる場合がありますので、留学の際は必ず事前に直接学校の担当者にご確認ください。
-
- Overall Comments 4.5
- Former student(2014/11~2015/2)
-
Queensland大学付属の語学学校のEAP2でアカデミック英語とIELTSを三ヶ月程勉強しました。場所はブリスベンの街からバスで20分程の場所にあるQueensland大学キャンパス内にある新しい建物です。教師と生...
-
この口コミは参考になりましたか?
他のユーザーの口コミ
-
- 自然もたくさんあり、広大なキャンパスのいたるところで学生が勉強をしたり、昼寝をしたり、お喋りをしています。 ICTEは基本的にUQの大学院への進学を考えて...
- 4.5
- Former student(2011/5~2011/12) Apr 30, 2016
-
- 自分のレベルにあったクラスで学ぶことが出来、生徒の国籍がなるべくバラバラになるように工夫されています。そのおかげでいろんな発音の英語に慣れることや異文化 ...
- 4.5
- Current student(2015/3~2015/6) Jan 18, 2016
-
- 国単位で考えるとあまりバラエティーはないのかもしれません。 一番多い地域は中国。これはどこの語学学校に行ってもそうなのではないのでしょうか。'&...
- 4.0
- Former student(2013/5~2013/12) Jan 16, 2016
-
- 個人差があまりないのがいいところなのかもしれません。 講師の得意分野によってその授業が担当されます。例えば、アカデミックのリーディング・ライティング担当、...
- 4.5
- Former student(2013/5~2013/12) Jan 16, 2016
投稿者の他の口コミ
-
- SMEAG Capital Campus 6 Language school
- 3.5
- Hawthorn Melbourne Language Center卒業後、IELTSを6.0まで伸ばすためSMEへ留学しました。SMEはフィリピンのセブ...
- Former student(2014/2~2014/9) Dec 30, 2015
-
- Hawthorn English Language Centre 2 Language school
- 2.0
- 二年前にエージェントの紹介でメルボルン大学付属の語学学校でEAP1と2でアカデミック英語を勉強していました。目標はIELTSを4.5から半年で6.0まで上...
- Former student(2013/8~2014/1) Dec 30, 2015
-
- University of Adelaide 3 University/CollegeGraduate school
- 4.5
- アデレード大学はサウスオーストラリアの中で最も歴史と実績があり、オーストラリアのトップ校からなるGroup of Eightの内の一校でもある人気の総合大...
- Current student(2015/2~2016/12) Dec 30, 2015