この口コミは、natenさんの主観的なご意見・ご感想であり、canadaの価値を客観的に評価するものではありません。あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、経験者による口コミであっても、あくまでも体験した当時のものになります。留学の際は必ず事前に然るべき機関・企業にご確認ください。
他のユーザーの口コミ
-
- カナダは基本的に移民国家で、イミグレの方々が沢山います。特に私が滞在しているBC州は移民が多くて、特にアジアからの移民が多いです。なので人種差別を受けたこ...
- 4.5
- Staying now(2022/8~2023/6) Jan 23, 2023
-
- This country is super diversed so you can get amazing experience with amazing...
- 5.0
- Stayed there(2021/12~2022/7) Jul 4, 2022
-
- 家賃が高いのと、日本人がたくさんいるので英語の勉強にはあまり役立たない。 物価が高いので、節約しなければいけないし貯金するのがとても苦労がかかると思います...
- 1.0
- Staying now(2019/9~) May 31, 2022
-
- 高校留学でいきました。 先生たちもとても素敵な人たちでした。 もう一回行きたい。 外の治安も良かったです。 ホームステイで周りの子もフィリピン人の受け入れ...
- 5.0
- Stayed there(2016/8~2017/4) Apr 1, 2022
投稿者の他の口コミ
-
- british columbia 1
-
- 4.0
- 高校 私立・公立(プログラム・学費の目安等) 私が書くのは、主にバンクーバー島での留学経験や、それで知った事がベースになりますが、大体公立高校だと、滞在...
- Stayed there(2001/9~2007/8) Jan 7, 2016
-
- University of Victoria 43 University/CollegeGraduate school
- 4.5
- 気を付けるべき点 クラスオンライン登録 時期が来ると、大学のそれ用のオンライン上でコース登録ができる様になります。ただ、図書館で借りていた本等が未返却のま...
- Former student(2003/9~2007/5) Jan 7, 2016
-
- University of Victoria 43 University/CollegeGraduate school
- 4.5
- 最終学年時に、米国の大学院がやはりレベルが高い、という事で、教授に勧められ、やはりそれが頭に残ったので、進学の道を選びましたが、諸事ありあまりうまくはいか...
- Former student(2003/9~2007/5) Jan 6, 2016