この口コミは、gocougsさんの主観的なご意見・ご感想であり、Washington State Universityの価値を客観的に評価するものではありません。あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、経験者による口コミであっても、あくまでも体験した当時のものになります。内容、費用、プログラム等が現在と異なる場合がありますので、留学の際は必ず事前に直接学校の担当者にご確認ください。
他のユーザーの口コミ
-
- アメリカとは思えないくらい安全でした。夜遅くまで図書館で勉強して一人帰っても危険な経験はありませんでした。ただ、やはりアメリカなので油断は禁物。夜遅くに警...
- 4.5
- Former student(2011/8~2012/5) Jan 22, 2017
-
- 私がプルマンでの留学中に一番苦労したことはやはり食事でした。 ワシントン州立大では特定の寮を除いて寮に住む場合は最初の一年目はミールプランを購入することが...
- 3.0
- Former student(2014/8~2015/5) Jan 25, 2016
-
- WSUがあるプルマンは非常に小さな街であるため、学生のほぼ全員が自宅以外の場所で部屋を借りて生活しています。そのため大学にある寮の数は非常に多く、広いキャ...
- 4.0
- Former student(2014/8~2015/5) Jan 2, 2016
-
- ワシントン州立大学内には食堂とファーストフード店があります。ファーストフード店はタコスが食べられるお店ですが、タコベルではなく、類似店です。食堂は、あらか...
- 2.5
- Former student(2005/9~2006/8) Jan 1, 2016
投稿者の他の口コミ
-
- Washington State University 9 University/CollegeGraduate school
- 4.5
- 科学系の専攻で学部卒業後大学院進学を考えている方は、学部生の間に研究をしておかないといけませんが、学部が斡旋してくれたり、研究をするようにという通知があっ...
- Former student(2006/8~2008/12) Jan 11, 2016
-
- Washington State University 9 University/CollegeGraduate school
- 4.0
- プルマンは大学があって成り立っているような小さな町ですので、日本と同じ感覚でいるのはまずいですが、アメリカということ考慮すると、治安は良いと言えると思いま...
- Former student(2006/8~2008/12) Jan 10, 2016
-
- Washington State University 9 University/CollegeGraduate school
- 3.0
- 私は科学系の専攻でした。hands-on learningに重点を置いていて、実習に非常に多くの時間を使いました。講義は1単位1コマですが、実習は3コマで...
- Former student(2006/8~2008/12) Jan 10, 2016