Basic information
Edit- Country
- New Zealand
- City
- Auckland
- School name
- University of Auckland
- オークランド大学
- Type of the school
- University/College
- Graduate school
- Form of the school
- Public
- Establish year
- 1883年
- Number of students -
- Ratio of male and female between students
- -
- Percentage of nationalities between students
- -
- Number of teachers
- -
- Number of staffs
- -
- Number of classes
- -
- Available languages
- -
- Affiliated/accredited organizations
- -
- Facilities
- -
- Degree
- 修士
- 博士
- 学士
- Certificate
- Diploma
- Phone number
- +64 800 616 263
- Website
- http://www.auckland.ac.nz/uoa/
Rankings
rank | Source | |
---|---|---|
#151~200 | Academic Ranking of World Universities | Academic Ranking of World Universities (ARWU)(2016) |
University of Aucklandの相対評価
- N/A
Reviews
Write a review- Teacher4.0
- Former student(2015/3~2019/9)Sep 1, 2020
- I majored in TESOL (Teaching English to Speakers of Other Languages) and Japanese. Most of the lecturers and tutors are friendly, helpful and well-organised.
However, this review is only limited to the TESOL and maybe Education Department, as lecturers are experienced in teaching and have the teaching methodlogy.
The reason why am saying this is because I attended some elective courses in other departments (i.e. Linguistics, Psychology). All lecturers were knowledgable and are good researchers, but some of them were not good at teaching, e.g. poor linkage in topics or ideas, instruction of assignments were not precise. この口コミは参考になりましたか? URL
- Teacher4.5
- Current student(2020/3~2022/3)Jun 21, 2020
- TAU 国際学院 (旧称・海外留学生学院) は世界各地から数千人の留学生を受け入れ、テルアビブ大学で学習する機会を設けている。TAU 国際学院の授業はすべて英語で行われる。 プログラムは学期もしくは1年留学、学位取得プログラムのほか、法学部の設ける国際 LL.M 課程などの特設プログラムがある。学部学生、学期留学生は大学に隣接するアインシュタイン学寮に滞在が認められる
この口コミは参考になりましたか? URL
- Overall Comments4.0
- Former student(2015/3~2015/3)Aug 14, 2016
- オークランド大学に3週間ほど語学留学していました。オークランドという町は海が近く、とても綺麗で開放的です。交通手段としてバスを利用していましたが、だいたい時刻表通りに来ます。治安もよく、時間の流れが穏やかな感じがしてとても過ごしやすかったです。 語学学校は私の場合は午前のみの授業で、週に2回だけ午後に任意参加の授業がありました。町で調査を行うなど授業は楽しいものが多いですが、うとうとしてしまう授業もありました。私同様、団体で語学留学に参加している日本人が多く、クラスメイトの大半が日本人だったので、日本で外国人講師の授業を受けているのとほぼ変わらないと感じることもありました。英語力を伸ばすことを何よりの目的として行くならば、日本人が多い大学の長期休暇のタイミングで行くことはおすすめしません。ただ、施設やホームステイなどは整っているので、海外での生活や文化体験に重きをおくならば、とてもいいと思います。。
この口コミは参考になりましたか? URL
- Price3.0
- Former student(2012/2~2014/11)Jan 29, 2016
- オークランドの物価は日本に比べたら高いと思います。外食する際も一番安いものでも最低$10くらいします。(クオリティーの低いものなら$5ほどで食べられますが。)節約したい場合はあまり外食を控えた方がいいですね。食料品や日用品も高めです。野菜などは中国系のスーパーなどで買うと少し安めです。 街中には日本のダイソーもありますが、一品$3.50していて(今ではもっと値上げしたかも?)日本みたいにあまり気軽には買えません。 携帯電話はプリペイドプランが主流で、一番安いのだと月$19くらいです。私はSparkという会社のSIMカードを使っていました。$19で通話100分くらい、テキスト(ケータイメール)し放題、4G(LTE)が500MBつかえました。その他に街にある"Spark Free Wifi"と書かれた電話ボックスのまわりだとネットし放題だったので外出時でもあまり気にせずにネットが使えてよかったです。日本で使っているスマートフォンのSIMロックを解除すればニュージーランドで使えるので留学前にロック解除をオススメします。 家のインターネットもネットし放題のプランだと月$80以上するので、一人暮らしの人は自分が使いそうなギガ数のプランに入った方が良いと思います。
この口コミは参考になりましたか? URL
Write a review
Questions
Post a question-
質問者 gambaosaka女子が多い学校学部はどこですか 語学力に自信がなくても、参加できますか? 子どもを一人で飛行機に乗せるのが心配です。 ホームステイ滞在にするか、寮滞在にす... [続きを見る]
-
質問者 shinichi0120在学生・卒業生の方に教えていただきたいです。アルバイトする余裕はあったでしょうか?バイト収入がある前提での予算組みは危険でしょうか。 [続きを見る]
Post a question
質問の投稿にはログインが必要です。
- すでに会員登録済みの方
ログインする - まだ会員でない方
新規会員登録する(無料)
Answer
- 質問に回答したことはまだありません
Environment/Access
- Address
- 12 Grafton Rd, Grafton 1010 ニュージーランド
関連記事(外部サイト)
同じ留学希望者が見ている他の学校
-
Rennert, New York
口コミ数:28件Usa / New York / New York
-
University Of Otago
口コミ数:21件New Zealand / Dunedin
-
University Of Washington
口コミ数:39件Usa / Washington / Seattle
-
Korea University
口コミ数:43件South Korea / 서울
-
Genesee Community College
口コミ数:15件Usa / New York / Batavia
-
Auckland University Of Technology
口コミ数:2件New Zealand / Auckland
-
Oakland University
口コミ数:0件Usa / Michigan / Rochester
-
University Of East Anglia
口コミ数:32件Uk / England / Norwich
-
University Of Canterbury
口コミ数:23件New Zealand / Christchurch
-
Saint Mary’s University
口コミ数:7件Canada / Nova Scotia / Halifax
管理者様:学校側からのコメントはありませんか?
今すぐ無料でご登録いただけます - ビジネス会員登録を行うと、新規口コミ&質問の自動通知、口コミへの返信、質問への公式回答、学校情報の追加など、多くの機能をご利用になれます。
詳しい案内を見るUniversity of Aucklandの情報ならアブログ
留学コミュニティサイト「アブログ」では、University of Aucklandの学校概要、卒業生や在校生による口コミ、評価・評判、写真、動画、留学希望者からの質問を掲載しています。
学校概要としては、国・都市、キャンパスの住所、電話番号、ウェブサイトURL、各種SNS、学部、専攻、プログラム、コースなど手軽に情報収集することができます。University of Aucklandの公式のブログやTwitter、Facebook、YouTube、Flickrから写真や動画を確認できます。
new zealandの学校には偏差値という基準はありませんが、University of Aucklandの合格率や入学難易度から偏差値に近い情報を確認できます。
口コミでは、講師、カリキュラム、教材などの学業面だけでなく、設備、食堂、学校の雰囲気、国際色、日本人比率などの学内環境や買い物、飲食、遊び、治安、安全、物価、自然環境、交通、医療、子育てなどの周辺環境、ホームステイ、学生寮、その他レジデンスなどの住居環境、そして課外活動、コストパフォーマンス、恋愛、スタッフの対応などをチェックできます。University of Aucklandが自分に合っている学校か確認しよう!