Basic information
Edit- Country
- Australia
- City
- Sydney
- School name
- La Lingua Language School
- ラ・リングア・ランゲージ・スクール
- Type of the school
- Language school
- Form of the school
- Private
- Establish year
- 1995年
- Number of students -
- Ratio of male and female between students
- -
- Percentage of nationalities between students
- -
- Number of teachers
- -
- Number of staffs
- -
- Number of classes
- -
- Available languages
- -
- Affiliated/accredited organizations
- -
- Facilities
- -
- Degree
- -
- Phone number
- +61 2 9299 8166
- Website
- https://lalingua.com/
Reviews
Write a review- Atmosphere4.5
- Former student(2016/10~2017/2)Jul 21, 2017
- 学校の雰囲気は和気あいあい・アットホームで、日本人スタッフも大変フレンドリーで満足度はとても高い。 しかし、フィリピン留学で中の中~上であまりコミュニケーションをとれない私でも、最初から1番上のクラスに入ってしまい、アドバンスクラスもないことにがっかり。 学校側がシャッフル目的で、下のクラスと混ぜたりするのだが、アジア人が中心ということもあり、全体的に英会話レベルが低い。 英語を使うのに慣れるための会話中心は一か月で十分。 インプットが必要と思いIELTSにうつったが、生徒はヨーロピアンが増えたものの、出席率が悪く1-2人で受けることもしばしば。毎週のテストも必要ない。
この口コミは参考になりましたか? URL
- Cafeteria3.0
- Former student(2013/5~2013/8)Nov 17, 2014
- 学校に食堂はありませんが、ランチを摂ったり飲み物を飲んだりする部屋が一部屋あります。飲料自販機が2台、電子レンジ3台、お湯を沸かすポット、シンクなんかがあります。教室でランチを摂る人もいたかもしれませんが、昼休憩には基本的にはここにみんな集まってました。そんなに広くないので、大体満席になります。 お昼は各自持参なので、手作りのランチや、バイト先のスタッフミールを持ってくる人が多かったです。手作りの場合はサンドイッチが多いですね。食パンは安く手に入ります。レンジで温める場合は、3台しかないので混み合います。そして3台同時に使用するとたまに落ちてました(笑)みんなでランチをエクスチェンジするのもたのしいですよ。いろんな国の料理が食べられて。 持参の方は、シンクがあるのでランチボックス洗って帰ることもできます。日本みたいな二段お弁当箱みたいなものはないので基本みんなタッパですが。 あと毎週水曜はフリーブレックファストの日で、クラス始まる前にフリーでご飯食べられます。私は朝が苦手なので一度も参加しておりませんが…。パンに各種ジャムやスプレッド、飲み物などが提供されるようです。他のクラスの人たちとの良い交流の機会になるようです。なお、ここでももちろんオージーが好む謎のスプレッド、ベジマイトもあるようです。せっかくオーストラリアに行かれる方はぜひチャレンジされることをお勧めします。
この口コミは参考になりましたか? URL
- Overall Comments4.5
- Former student(2013/5~2013/8)Nov 16, 2014
- コンバセーションのコースに三ヶ月通いました。 学校の雰囲気は和やかで、日本人スタッフもいるので安心できる学校だと思います。この学校のメインはコンバセーションのコースで、このコースでは先生と生徒同士、もしくは生徒同士の会話が中心となるので、先生との距離は近いと思います。先生もフレンドリーな方が多く、質問などもしやすい環境です。 ただ評価の基準がなあなあに感じる部分もあるので、人によっては物足りなさを感じるかもしれませんが、あまりこだわらない人には問題ないと思います。 また、特にスピーキングを伸ばしたい人にはコンバセーションのコースはオススメです。私は外で文法の勉強をしつつ、実践を学校で、というやり方をしてました。クラスで実際に話す機会は多いと思いますので、ここを伸ばしたい人にはうってつけだと思います。授業でも、あまり教科書には載っていないようなネイティブが使うような活きた英語を教えてくれます。 またシティの中心で立地的にも良いと思います。通学にも便利ですし、買い物や食事に困ることはありません。すぐ近くのショッピングモールにある大型スーパーで食材を買って、公園やビーチでBBQをやったのも良い思い出です。 何か困ったことがあれば日本人スタッフがいるので、その点も心配ありません。個人的にはおすすめできる語学学校だと思います。
この口コミは参考になりましたか? URL
- Shopping, Restaurant5.0
- Former student(2013/5~2013/8)Nov 11, 2014
- ちょうど私が在学中に(2013年6〜7月頃?)にシティ中心部に校舎が移転し、以前にも増して食事や買物が便利になりました。以前はかなり年季の入った校舎でしたがだいぶマシになりました。 場所はサメの看板が目印のシャークホテルのすぐ真横で、クラスが終わって少し時間を潰してから行くとちょうどハッピーアワーで安く飲めた気がします。なにより夕方の早い時間は空いてるしオススメです。学校のランゲージエクスチェンジやイベントなんかもこちらで行われてたような。 買い物に関しては、交差点のすぐ向かいがワールドスクエアという大きなショッピングモールなので困ることはないと思います。コールズというオーストラリアでは大手のスーパーマーケットも入ってるし、アジアン食品専門店、洋服、日本でいう100均的な低価格のバラエティショップなんかもあったと思います。あとは、レストランも多数入ってるので、学校のお昼休みには手頃な価格の店でテイクアウトしてくる人もいました。 あと私が何度か行ったのは、これもまた交差点を挟んですぐのコリアン食品店。友人の韓国人がよくここでカップラーメンを買ってきて食べてました。彼らが食べてるのは軒並み真っ赤なスープの辛いタイプですが、選べば日本人も食べれる辛くないのもあります。なにより、コリアンフードは日本食に近く日本食よりかなり安い!のでよくお世話になってました。 その他にもシティ中心部なので、日本食をはじめ韓国、タイ、スパニッシュなどレストランはたくさんあります。友人との食事に困ることはまずありません。 以上のように、飲食、買い物に関してはかなり恵まれた立地であると思います。
この口コミは参考になりましたか? URL
Write a review
Questions
Post a questionPost a question
質問の投稿にはログインが必要です。
- すでに会員登録済みの方
ログインする - まだ会員でない方
新規会員登録する(無料)
Answer
- 質問に回答したことはまだありません
Environment/Access
- Address
- Level 6, 127 Liverpool St., Sydney NSW 2000 オーストラリア
Photos/Movies
- 写真・動画はまだありません
関連記事(外部サイト)
同じ留学希望者が見ている他の学校
-
UWSCollege
口コミ数:7件Australia / New South Wales / Sydney
-
SELC Australia, Bondi
口コミ数:7件Australia / New South Wales / Sydney
-
Impact English College
口コミ数:8件Australia / Victoria / Melbourne
-
Frances King School Of English, London School
口コミ数:8件Uk / England / London
-
Melbourne Language Centre
口コミ数:4件Australia / Victoria / Melbourne
-
China Conservatory Of Music
口コミ数:0件China / 北京
-
Ability English, Sydney
口コミ数:4件Australia / New South Wales / Sydney
-
Beijing Film Academy
口コミ数:0件China / 北京
-
Navitas English Sydney
口コミ数:3件Australia / New South Wales / Sydney
-
Kingston International College
口コミ数:0件Australia / Western Australia / Perth
管理者様:学校側からのコメントはありませんか?
今すぐ無料でご登録いただけます - ビジネス会員登録を行うと、新規口コミ&質問の自動通知、口コミへの返信、質問への公式回答、学校情報の追加など、多くの機能をご利用になれます。
詳しい案内を見るLa Lingua Language Schoolの情報ならアブログ
留学コミュニティサイト「アブログ」では、La Lingua Language Schoolの学校概要、卒業生や在校生による口コミ、評価・評判、写真、動画、留学希望者からの質問を掲載しています。
学校概要としては、国・都市、キャンパスの住所、電話番号、ウェブサイトURL、各種SNS、学部、専攻、プログラム、コースなど手軽に情報収集することができます。La Lingua Language Schoolの公式のブログやTwitter、Facebook、YouTube、Flickrから写真や動画を確認できます。
australiaの学校には偏差値という基準はありませんが、La Lingua Language Schoolの合格率や入学難易度から偏差値に近い情報を確認できます。
口コミでは、講師、カリキュラム、教材などの学業面だけでなく、設備、食堂、学校の雰囲気、国際色、日本人比率などの学内環境や買い物、飲食、遊び、治安、安全、物価、自然環境、交通、医療、子育てなどの周辺環境、ホームステイ、学生寮、その他レジデンスなどの住居環境、そして課外活動、コストパフォーマンス、恋愛、スタッフの対応などをチェックできます。La Lingua Language Schoolが自分に合っている学校か確認しよう!