口コミ・評判15件

新規投稿
  • tomo917
    日本
    0人が「参考になった」と評価
    学生寮3.5
    元在校生(通学期間:2004年7月~2005年9月)2014/11/09
    大学院の授業開始前に通っていたサマースクール(英語の授業)の間、学部生用の寮に住んでいました。夏休み中で人がいない間、インペリアルカレッジの学部生用の寮はサマースクール生のみならず、一般の方でも格安で泊まれるように公開されています。 私が住んでいたのはFisher Hallという、大学から歩いて20分ほどの閑静な住宅街にある寮。通学路には有名なオークションハウスのChristie'sがあったり、綺麗な庭を横目に見ながら歩いたりと、とても安全でいい環境でした。 初めての海外長期滞在、初めての寮生活で、いろいろびっくりすることもありました。例えば、キッチンは共用なので、自分の買った物には名前を書いて冷蔵庫に入れておくのですが、私が楽しみに置いてあったイチゴが知らぬ間に食べられてたりとか…。なぜか私の部屋だけ隠れ家みたいに階段の途中にあって、そのためか普通は週一回お掃除にきてくれるはずが来てくれないとか。 何よりもビックリしたのは、Fire Alarmが3日に1回のペースで鳴ること!到着2日目になった時は心底びっくりしました…。どうやら、キッチンの火災報知器がコンロのすぐ近くにあってしょっちゅう反応していたみたいです。とはいえ、授業中にも突然鳴ったりしていたので、英国では結構あることなのかもしれませんが。 でも、部屋の窓から見える庭のグリーンに癒されたり、友達とすぐに会えたり、そして何よりとっても静かで、勉強するのにいい環境だと思います。

    この口コミは参考になりましたか? URL

  • costello
    日本
    0人が「参考になった」と評価
    交通5.0
    元在校生(通学期間:1996年9月~1999年6月)2014/11/09
    インペリアルカレッジの最寄り駅はサウスケンジントン、またはグロスターロードです。いずれも徒歩で10分程度かかる距離なのですが、ロンドンは地下鉄と同じくらいか、それ以上にバスが便利です。特にインペリアルのように駅から少し離れた場所にある場合はバスを使うと歩く距離が短くて済みます。 たとえば、私はバイトホールの寮(ロイヤルアルバートホールの裏、学校の裏手)に住んでいたのでピカデリーサーカスで買い物をした後に帰宅するには、10番のバスに乗ればアルバートホールの前まで乗り換えなしで帰れたのでとても便利でした。夜中運行しているナイトバスも10番(バスマップなどには「N10」と表記)に乗れば同じくm、ロイヤルアルバートホールまで連れて行ってくれるので高いタクシー代を払わずに帰宅できたので経済的でもありました。 10番のバスはナイツブリッジを経由するので、ハロッズへのアクセスもとても良いです。学校から電車に乗ってナイツブリッジまで行くとおそらく30分程度かかる可能性がありますが、バスなら5分でいけてしまいます。 ロンドンはバスをいかに使いこなすかで、動き方の幅がぜんぜん異なってきますのでバスマップを手に入れてよく研究することをお勧めします。

    この口コミは参考になりましたか? URL

  • costello
    日本
    0人が「参考になった」と評価
    買い物、飲食3.0
    元在校生(通学期間:1996年9月~1999年6月)2014/11/08
    インペリアルカレッジには、学校の真ん中を端から端まで渡す長い外廊下があります。その途中にあるのがUNION SHOPです。 ペンやノートなど、学生が通常使うような備品から、学校のマスコット的なぬいぐるみ、学校のエンブレムが付いたユニフォームやTシャツ、マフラー、エンブレムの盾、ライターなどのいわゆる学校グッズが沢山おいてあります。このお店は在学生のみならず、一般の観光客も入って買い物ができるので在学の思い出や訪問の思い出に購入する人が多いです。私も在学中は備品などの買い物にお世話になりました。 飲食という意味では、学校からロイヤルアルバートホール方面に道を渡ったところにあるバイトホールにあるユニオン内のバーでは、学生だけかもしれませんがロンドン市内のパブなどよりもだいぶ安い値段でビールを飲むことができました。現在もあるのか分かりませんが、お金がない学生には学校内で安く飲める場所があることは大変助かっていました。 ランチタイムは校内の食堂で売っているサンドイッチやカレーに飽きたらサウスケンジントンの駅付近まで行って、美味しいサンドイッチを購入して学校に戻ってきて食べるということもしていました。

    この口コミは参考になりましたか? URL

  • costello
    日本
    0人が「参考になった」と評価
    食堂4.0
    元在校生(通学期間:1996年9月~1999年6月)2014/11/08
    インペリアルカレッジには大きく二つの食堂があります。JCR(Junior Common Room)とSCR(Senior Common Room)という名称で呼ばれています。 私が在学していた3年間の昼食のほとんどをJCRで食べていました。現在は改装されていて当時よりも相当きれいになっているようです。学生に人気だったメニューは1ポンドで食べられるカレー。値段なりの味ですが、学生にとっては安くお昼が食べられるので大変重宝しました。日替わりか週代わりでちょっと味が変わっていました。12時から2時ごろまでのランチタイムは賑やかな雰囲気で、まさに学生ライフといった集団でご飯を食べているグループ、窓際の席で学校の中庭を眺めながら勉強している人、少数で話しこんでいる人など思い思いにすごしています。 在校生でなくても入ってお昼を食べることができるので、学校の雰囲気を感じたい方はランチタイムに、ゆっくりと食べたい方はランチタイムをはずして訪問するとよいと思います。 SCRはマスターの学生と教授向けの食堂といった形ですが、入るのに特別なパスが必要な訳ではないので、せっかく行ったのであれば両方とも見てみてください。

    この口コミは参考になりましたか? URL

  • costello
    日本
    0人が「参考になった」と評価
    学校の雰囲気4.0
    元在校生(通学期間:1996年9月~1999年6月)2014/11/08
    2014年のQS world university rankingsで世界第2位になった学校です。私が在籍していたのは90年代半ばで、当時はロンドン大学の一部でした。現在は独立した学校となっています。 インペリアルカレッジは理系の学部が大半を占めるため、学生は男性の割合が多いです。また、私が在籍していた学部は英国以外からの留学生、またはBBC(British Born Chinese)のような英国2世、3世のような国籍は英国人、見た目はアジア人やインド人のような学生が多かったです。留学生と現地生徒の間に壁があるといったようなこともなく、気が合う人と仲良くなっていました。 授業も選択性だったので、興味がある授業を中心に受ける生徒もいれば、たとえば金曜日の午後を休みにしたい、毎日2時間のランチライムがほしいといった理由で取る教科を選ぶ生徒もいました。 大きな学校なので、授業中の時間にも構内には人があふれていて画期的な雰囲気があります。また、学校の裏手にはロイヤルアルバートホールや、ハイドパークといった観光スポットがあるので、長い昼休みには公園まで行って芝生でお昼を食べる、といったこともできるのがよかったです。

    この口コミは参考になりましたか? URL

口コミを投稿する

  1. 1投稿先を選択
  2. 2関係性を選択
  3. 3口コミを書く
どの学校について口コミを書きますか?
留学エージェントの口コミを書く国・州・都市の口コミを書く
「いま在学している」「以前に留学した」など、あなたのよく知っている学校を選んでください

インペリアル・カレッジ・ロンドンに対して...

口コミを投稿する
または

インペリアル・カレッジ・ロンドンに対して...

質問を投稿する